庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

富士に沈む夕日

2015-04-07 17:14:26 | 日記・エッセイ・コラム
この辺りでは春の春分と、秋の秋分の日の前後の1週間くらいの間は、富士山
の周辺に夕日が沈むので、毎年富士に沈む夕日を観るのを楽みにしている。

しかし、空気の澄んで晴天の続く冬場には毎日の様に見える富士山も、春にな
ると天候が崩れたり、春霞がかかったりして条件が良くないと、なかなか姿を
見せなくなってしまう・・・

特に、富士山の山頂付近に夕日が沈むダイアモンド富士は、1日か2日の間し
かチャンスがないので、その日に条件に恵まれないと観る事が出来ない。

今年も狙っていたのだが、残念ながら天候に恵まれずダイアモンド富士は観ら
れなかった・・・

これは去年の春、茅ヶ崎の千ノ川から撮影したダイアモンド富士。


チョッとずれている?がほぼ山頂に沈む夕日。


こちらは数年前に撮ったダイアモンド富士。


今年の春2015.3.12に撮った富士の裾野に沈む夕日。


2015.3.17 に撮った夕日、沈む位置がだんだん山頂に近づいている。


2015.3.28 に撮った夕日、沈む位置が富士山頂を超えて反対側に来ている。


富士山をバックに、沈んだ夕日に輝く夕焼け雲も美しい・・・


今年の春は残念ながら、ダイアモンド富士を観る事ができなかったが、まだ秋の
秋分の日前後に、もう一回チャンスがあるので期待して待ちたい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする