5月19日 (火曜日) 曇り
昨晩遅く雨が降ったので、乾燥し切った畑や庭に潤いが戻る。
秋に蒔いておいた麦ナデシコが咲き始めた。
風に揺れて・・
ーーー
麦撫子
・明治時代初期の頃に日本に渡来。葉っぱは細長く「麦」にたとえられる。
・うすいピンク色の花が、5月頃に咲く。
・ヨーロッパでは ”麦畑の雑草”としてたくさん生えてくるらしい。
・別名 「アグロステンマ 「麦撫子(むぎなでしこ)」
昨晩遅く雨が降ったので、乾燥し切った畑や庭に潤いが戻る。
秋に蒔いておいた麦ナデシコが咲き始めた。
風に揺れて・・
ーーー
麦撫子
・明治時代初期の頃に日本に渡来。葉っぱは細長く「麦」にたとえられる。
・うすいピンク色の花が、5月頃に咲く。
・ヨーロッパでは ”麦畑の雑草”としてたくさん生えてくるらしい。
・別名 「アグロステンマ 「麦撫子(むぎなでしこ)」