5月25日 (月曜日) 晴れ やや蒸している。
本を読んでいたら突然の揺れ
嫌いだなあ~この揺れ・・・・
揺れが来る前の2秒ほどの間にかすかな初期微動らしきものを
感じる。
その後、”ゆらゆら”と思わず立ち上がる。
ーーーー
熊メールが入る。
地震が発生しました。
付近の方は余震等に十分注意してください。
■発生日時:2015年05月25日 14時28分
■発生場所:埼玉県北部
■発生規模:マグニチュード5.6
■震源深さ:50Km
熊谷市の震度は以下の通りです。
震度4: 熊谷市
殆ど震源地の真上に住んでいることになる。
ーーーーーーーーーーーーーーー
最近は列島の火山活動も活発だ!
大きな地震がなければいいのだが・・・・。
日本には110の活火山(過去に火山噴火の記録や痕跡のあるもの)が存在し、
最近でも有珠山や三宅島、伊豆大島、北海道駒ヶ岳、岩手山、浅間山、雲仙普賢岳、桜島など
多くの火山活動が見られます。
日本の火山は、火山フロント(前線)と呼ばれる線に沿って分布しています。
そして火山活動は、プレートが沈み込むことによって生じているのです。
人口の増加と活動範囲の拡大から、活火山の山麓は人々の生活の場、憩いの場として定着してきました。
活火山の山麓を生活の場としている我々にとって、火山に関する情報を知り、
災害発生時には自らの安全を確保することが重要となってきています。
--------------------------------------------------
本を読んでいたら突然の揺れ
嫌いだなあ~この揺れ・・・・
揺れが来る前の2秒ほどの間にかすかな初期微動らしきものを
感じる。
その後、”ゆらゆら”と思わず立ち上がる。
ーーーー
熊メールが入る。
地震が発生しました。
付近の方は余震等に十分注意してください。
■発生日時:2015年05月25日 14時28分
■発生場所:埼玉県北部
■発生規模:マグニチュード5.6
■震源深さ:50Km
熊谷市の震度は以下の通りです。
震度4: 熊谷市
殆ど震源地の真上に住んでいることになる。
ーーーーーーーーーーーーーーー
最近は列島の火山活動も活発だ!
大きな地震がなければいいのだが・・・・。
日本には110の活火山(過去に火山噴火の記録や痕跡のあるもの)が存在し、
最近でも有珠山や三宅島、伊豆大島、北海道駒ヶ岳、岩手山、浅間山、雲仙普賢岳、桜島など
多くの火山活動が見られます。
日本の火山は、火山フロント(前線)と呼ばれる線に沿って分布しています。
そして火山活動は、プレートが沈み込むことによって生じているのです。
人口の増加と活動範囲の拡大から、活火山の山麓は人々の生活の場、憩いの場として定着してきました。
活火山の山麓を生活の場としている我々にとって、火山に関する情報を知り、
災害発生時には自らの安全を確保することが重要となってきています。
--------------------------------------------------