9月3日 (日曜日)
ベランダで胡麻を叩いては少しづつ集めては
トレーに入れて乾燥をさせている。
これからゴミとりが・・又面倒だ。
根気がいるな作業だ!あまり自分の性格に合わない。
それでも1升くらいは獲れそうだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月に収穫した玉葱も少し腐りも出たので天日干しにする。
スッカリ枯れたヘチマを獲ってきて皮むき。”たわし”つくりをする。
この時代、あまりヘチマたわしは使わないのだが暇つぶしだ! 足を洗うのには良い!
====================
時期的にインゲンの種とりだ!これから沢山枯れたインゲンを獲って来年用にする。
この種は幅広で柔らかいので作り続けている。この近くのお店にはこの種がない!
============
夕方、玉葱の種まきを行った。・・例年苗つくりが上手くいかない。
今年は出来るかな?
ベランダで胡麻を叩いては少しづつ集めては
トレーに入れて乾燥をさせている。
これからゴミとりが・・又面倒だ。
根気がいるな作業だ!あまり自分の性格に合わない。
それでも1升くらいは獲れそうだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月に収穫した玉葱も少し腐りも出たので天日干しにする。
スッカリ枯れたヘチマを獲ってきて皮むき。”たわし”つくりをする。
この時代、あまりヘチマたわしは使わないのだが暇つぶしだ! 足を洗うのには良い!
====================
時期的にインゲンの種とりだ!これから沢山枯れたインゲンを獲って来年用にする。
この種は幅広で柔らかいので作り続けている。この近くのお店にはこの種がない!
============
夕方、玉葱の種まきを行った。・・例年苗つくりが上手くいかない。
今年は出来るかな?