2月17日 (金曜日) 晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
H誌のコラムに
会社員の悲哀を詠んだ「サラリーマン川柳コンクール」
(第一生命保険主催)の入選作品が発表された。
働き方改革や人工知能など世相を反映した秀作の中で、
毎年目立つのは夫婦を題材にした作品。
「妻いない この日は朝から プレミアム」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「俺ん家も 長期政権 嫁一強」。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
苦笑いの男性も多いだろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
~~~~~~~~~~~~~~
▼最近「フラリーマン」が増えているという。
●退社後もまっすぐ帰宅せず、
街中をフラフラするサラリーマンのことだ。
~~~~~~~
●小遣いが乏しいので書店や家電量販店を見て回ったり、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
喫茶店で時間をつぶしたりする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼背景には働き方改革もあるようだ。
残業が減り帰宅時間が早まったが、家庭に居場所がない。
仕方なく遅くまで時間をつぶす―ということらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
▼家事や育児に関わらなくてはとも思うが、
慣れていないため邪険にされるばかり。
妻に小言を言われるのが面倒でますます帰宅が遅くなる悪循環。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
「何事も 妻ファーストで うまくいく」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
~~~~~~~~~~~~
▼だが、ここは早めに家に帰り、家族と向き合ってはどうか。
全て任せきりでフラフラしていては疲れている妻の怒りもごもっともだ。
昨年のコンクールにこんな作品があった。
「主婦業も 36協定 結びたい」
★時間外労働などについて労使間で取り結ぶ協定のこと。
労働基準法36条により、会社は法定労働時間(1日8時間、週40時間)を超える時間...
▼妻もぜひ、夫を大目に見てあげてほしい。
フラリーマンも家が嫌いなわけではないのだから。
これも昨年の作。
「鬼嫁と 外でけなすも 嫁一番」。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そんな夫は決して少なくないはずだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
==================
★31回サラ川 100クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
H誌のコラムに
会社員の悲哀を詠んだ「サラリーマン川柳コンクール」
(第一生命保険主催)の入選作品が発表された。
働き方改革や人工知能など世相を反映した秀作の中で、
毎年目立つのは夫婦を題材にした作品。
「妻いない この日は朝から プレミアム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「俺ん家も 長期政権 嫁一強」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
苦笑いの男性も多いだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
~~~~~~~~~~~~~~
▼最近「フラリーマン」が増えているという。
●退社後もまっすぐ帰宅せず、
街中をフラフラするサラリーマンのことだ。
~~~~~~~
●小遣いが乏しいので書店や家電量販店を見て回ったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
喫茶店で時間をつぶしたりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼背景には働き方改革もあるようだ。
残業が減り帰宅時間が早まったが、家庭に居場所がない。
仕方なく遅くまで時間をつぶす―ということらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
▼家事や育児に関わらなくてはとも思うが、
慣れていないため邪険にされるばかり。
妻に小言を言われるのが面倒でますます帰宅が遅くなる悪循環。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
「何事も 妻ファーストで うまくいく」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
~~~~~~~~~~~~
▼だが、ここは早めに家に帰り、家族と向き合ってはどうか。
全て任せきりでフラフラしていては疲れている妻の怒りもごもっともだ。
昨年のコンクールにこんな作品があった。
「主婦業も 36協定 結びたい」
★時間外労働などについて労使間で取り結ぶ協定のこと。
労働基準法36条により、会社は法定労働時間(1日8時間、週40時間)を超える時間...
▼妻もぜひ、夫を大目に見てあげてほしい。
フラリーマンも家が嫌いなわけではないのだから。
これも昨年の作。
「鬼嫁と 外でけなすも 嫁一番」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そんな夫は決して少なくないはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
==================
★31回サラ川 100クリック