中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(5.30) 津本陽氏

2018-05-30 11:32:57 | 日常
5月30日  (水曜日)

コラムに

昨日訃報が届いた作家の津本陽さんには、

13年間のサラリーマン経験がある。
戦後まもなくの食料増産が急務の時代とあって、
勤めていた肥料メーカーの業績はよかった。給料日本一とも報じられた。

 ▼仕事もできた津本さんだが、上司や部下との人間関係に疲れ、
  むなしさばかりが募るようになった。
  34歳で退職して、故郷の和歌山市で不動産業を始めた。
  学生時代から文学書を乱読してきたとはいえ、
  同人誌に参加して小説修業を始めたのは、それからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼戦争中、作業していた工場が空襲を受け、おびただしい死体を目の当たりにした。
  戦後は江戸時代から続く旧家の当主として、没落を見届けなければならなかった。
  心の中からあふれ出る悲しみを、原稿用紙にぶつける日々が続いた。

 昭和53年に49歳で直木賞を受賞した『深重(じんじゅう)の海』は、
 紀州・太地(たいじ)の海を舞台に勇猛な捕鯨漁民を描いた作品である。
 津本さんにとって、私小説ではない、初めてのフィクションの長編でもあった。

 ▼以来、織田信長を主人公としてミリオンセラーとなった
  歴史小説『下天(げてん)は夢か』をはじめ、
  伝記や社会派小説まで、幅広いジャンルの作品を量産してきた。
  剣豪小説ブームを巻き起こした功績もある。
   剣道三段、抜刀術五段の腕前で、
   迫力のある殺陣の描写はお手の物だった。
  テレビや雑誌のグラビア取材では、巻藁(まきわら)や豚の胴体を真剣で
  一刀両断する技を披露したものだ。

 ▼最近書店の棚には、定年後の生き方のコツを説いた本が目立つ。
  もっとも、津本さんが72歳のときに刊行した
  自伝のタイトルは、『人生に定年なし』である。

 ▼看板に偽りはなかった。4月初旬に体調を崩して入院するまで、
  89歳の津本さんの執筆意欲は、まったく衰えていなかった。

=====================

★何冊か読んでいるが読みやすいかんじだった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(5.30)ジャガイモ収穫

2018-05-30 11:08:35 | 日常
5月30日   (水曜日)   曇り

早朝に 唐辛子とゴマの苗を植えた。非常に小さい苗で
大丈夫かな?

天気は曇り日で午後は雨になりそうだ。

~~~~~~~~~~~~~
畑も雨が降らずで生育が良くない。

ズッキーニも今一つ大きくならない。
キュウリやナスも育ってきたが・・・



ネギ坊主から種獲りを行った。

このネギも昨年種から作ったものだ!
代を重ねてもいいのかな?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジャガイモはメ―クインとトウヤを収穫。


思っていたより大きく育っている。雨が降ってしまうと獲っても
乾燥が面倒になるので全体の半分を収穫。汗が出る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
庭の紫陽花も咲いてきた。昨年思い切って大きくカットしたもので
枯れるかなと思ったが咲いてよかった。



ペチュニアを一籠いただいたので早速植え替えをする。


玄関の柘植が新緑になった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(5.29)ガソリン価格

2018-05-30 02:47:53 | 日常
5月29日   (火曜日)    晴れ

蒸し暑い日になった。
自治会のが配布資料がいっぱいあって午前中に副会長宅を
廻って配布。雑談も混ざって時間も経過。

10時過ぎて玉葱の収穫を開始。

結構いい感じの玉ができた。
~~~~~~~~~~~~~~~~
突然電話が・・午後に在宅ですか?
新潟時代の仲間のF氏ともう一人が訪ねて来た。
新しい仕事を始めて順調らしい。
今回、暑い地域に使える遮熱シートをコマーシャルして見せてくれた。
暑いぞ!熊谷に良い製品だという事であった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

地方新聞に

▼野菜の高騰が一段落したと思ったら、今度はガソリンの値上がりだ。
全国的にじわじわと上がっており、
米国のイラン核合意離脱表明、
在イスラエル米大使館のエルサレム移転などによる
 中東情勢の不安定化が要因である


▼スタンドでは満タンではなく、必要な分だけを給油する客が増えているという
 農機具、漁船を使う農家や漁師からは「死活問題」と悲痛な声も聞かれる

▼「暮らし向きに関する調査」では今年1月時点で前年に比べ
 暮らし向きが「悪くなった」との回答が23%と3年ぶりに増えた。
 家計運営の問題点としては「物価の上昇」の回答が最多だった。
 野菜高騰に代わり、ガソリン価格が上昇したと
 捉えれば現在も大きな変化はないはず・・

日銀の金融緩和により、
 株価は上昇し、円安も進んだ。

 しかし、景気の回復を実感できているかと問えば、
 多くの人の答えは「ノー」だろう。

▼ガソリン価格は高値傾向が続く見通し。
 生活防衛には節約が必要。
 家計のやりくりに頭を悩ます日々は続きそうだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする