6月16日 (金曜日) ②
夕方の陽が伸びている。
星川沿いも緑と雲がコントラストを

今日の空には大きな白い雲が浮かぶ!


庭には早くもサフランモドキが・・これからが本番だ。

伊勢崎の友人が能護寺の紫陽花写真を送ってくる。先を越された・・な!


しかし暑くなってきた! 雹や霰だけは降らない事を願う。
野菜苗が駄目にならないように祈る

今日も少しキュウリが獲れたが草もひどく伸びてきている。
少々引っかき草取りをしておくが湿気ていて大変だ。
====================================
旅・仕事の写真はもう中国に
仕事であったので十回以上は出かけている。個人でも何回か一人で出かけた。
香港経由で深浅・東莞方面工場と同時に海辺の工場そして蘇州であった。
北京はHP社の中国本社に
天安門の上にも料金を払えば登れた時期であった。100万人入ると言われる広場。
多分通常のツアーではないと思う。これは今はもう出来ないと思うが・・

現地で人民服らしきものを買ってみた。
着て撮ったらそれなりに見える。・・ひどく安物であった。
長城も見張り台から撮ってみる。長いよ!

結構疲れた。ここも2度目の場所で少々飽きている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
北京の空港をとびった飛行機からの黄砂はこんな感じであった!
墜落しないようにと願った。実際の下界は殆ど目が開けられない!

見えない・・・・・
翌朝、綺麗に青空が出たのには驚いた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何回かのうち2回は家族と上海・蘇州であった。

上海は広すぎて大変だ!有名なビル群が並ぶ外灘地区へ。夜が綺麗だ!

上海商城も・・・日本でいう浅草という感じだ。
雑技団の演技にはハラハラ! 変顔の踊りも目の前で見てもわからない。



4回近くで目の前で見たけどわからなかった!
~~~~~~~~~~~~~~
ここから蘇州・上海など


蘇州は落ち着く。柳と堀が良い!昔武将が引退してこの地に庭園を築き
鯉を飼って七曲の橋の上から餌を蒔く日課。鯉は民だそうである・・・
個人的には2回、仕事でここは工場も作るときでもあって幾つかの建物を見て回った。
寒山寺近隣も見て回った。歴史もあっていいなあと思った。
太湖の船旅も雨で台無し・・無錫旅情が流れる。

淡水真珠を上手に売る販売員・・高く売りつけられないように要注意。

売り値の・・半値、⑧掛け、2割引きで買おう。1000円のものは320円の気持ちで
値切りましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夕方の陽が伸びている。
星川沿いも緑と雲がコントラストを

今日の空には大きな白い雲が浮かぶ!


庭には早くもサフランモドキが・・これからが本番だ。

伊勢崎の友人が能護寺の紫陽花写真を送ってくる。先を越された・・な!


しかし暑くなってきた! 雹や霰だけは降らない事を願う。
野菜苗が駄目にならないように祈る

今日も少しキュウリが獲れたが草もひどく伸びてきている。
少々引っかき草取りをしておくが湿気ていて大変だ。
====================================
旅・仕事の写真はもう中国に
仕事であったので十回以上は出かけている。個人でも何回か一人で出かけた。
香港経由で深浅・東莞方面工場と同時に海辺の工場そして蘇州であった。
北京はHP社の中国本社に
天安門の上にも料金を払えば登れた時期であった。100万人入ると言われる広場。
多分通常のツアーではないと思う。これは今はもう出来ないと思うが・・

現地で人民服らしきものを買ってみた。
着て撮ったらそれなりに見える。・・ひどく安物であった。
長城も見張り台から撮ってみる。長いよ!

結構疲れた。ここも2度目の場所で少々飽きている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
北京の空港をとびった飛行機からの黄砂はこんな感じであった!
墜落しないようにと願った。実際の下界は殆ど目が開けられない!

見えない・・・・・
翌朝、綺麗に青空が出たのには驚いた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何回かのうち2回は家族と上海・蘇州であった。

上海は広すぎて大変だ!有名なビル群が並ぶ外灘地区へ。夜が綺麗だ!

上海商城も・・・日本でいう浅草という感じだ。
雑技団の演技にはハラハラ! 変顔の踊りも目の前で見てもわからない。



4回近くで目の前で見たけどわからなかった!
~~~~~~~~~~~~~~
ここから蘇州・上海など


蘇州は落ち着く。柳と堀が良い!昔武将が引退してこの地に庭園を築き
鯉を飼って七曲の橋の上から餌を蒔く日課。鯉は民だそうである・・・
個人的には2回、仕事でここは工場も作るときでもあって幾つかの建物を見て回った。
寒山寺近隣も見て回った。歴史もあっていいなあと思った。
太湖の船旅も雨で台無し・・無錫旅情が流れる。

淡水真珠を上手に売る販売員・・高く売りつけられないように要注意。


売り値の・・半値、⑧掛け、2割引きで買おう。1000円のものは320円の気持ちで
値切りましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~