ラーメン500円
蕎麦が物足りず、続けてラーメンを。郡山でも有名店にはそこそこ行ったかな。
なんとも渋い食堂へ。おばあさんが一人で営んでいる様子。
700円くらいの定食も美味しそう。
ラーメンはオーソドックスなタイプ。白河ラーメンのスープみたい。
具も、チャーシュー、ほうれんそう、ナルトとほぼ同じかな。
麺がいまいち好みじゃなかったかな。少し縮れたやや粘度のあるような(?)麺。
スープはかなり美味しかったし、値段が多少上がっても白河っぽい麺を使うと
さらによくなる感じがしたけど。でも十分美味しいラーメンでした。
ご馳走様でした。とお店を後にすると、『ありがとう。またどうぞ』と
おばあさんがユーモラスな口調で。地元で親しまれているであろう、いいお店だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/6e20b15781c127973f7813829dedf802.jpg)
蕎麦が物足りず、続けてラーメンを。郡山でも有名店にはそこそこ行ったかな。
なんとも渋い食堂へ。おばあさんが一人で営んでいる様子。
700円くらいの定食も美味しそう。
ラーメンはオーソドックスなタイプ。白河ラーメンのスープみたい。
具も、チャーシュー、ほうれんそう、ナルトとほぼ同じかな。
麺がいまいち好みじゃなかったかな。少し縮れたやや粘度のあるような(?)麺。
スープはかなり美味しかったし、値段が多少上がっても白河っぽい麺を使うと
さらによくなる感じがしたけど。でも十分美味しいラーメンでした。
ご馳走様でした。とお店を後にすると、『ありがとう。またどうぞ』と
おばあさんがユーモラスな口調で。地元で親しまれているであろう、いいお店だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/6e20b15781c127973f7813829dedf802.jpg)