B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ア・ラ・山田亭@大井町

2012-04-24 19:10:14 | 洋食
チーズハンバーグ1,050円

いやー以前から存在は知っていて、美味しいお店だとは聞いていたんだけど、
なんとなく行きそびれていたんですよね。『フランス飯屋』とも書いてあるので、
なんとなくフランス料理出身の方がやっているのかとは思っていたけど・・・
食べログなどで調べてみると、なんと箱根・宮ノ下の富士屋ホテルで総料理長を
されていた方のお店だとか(!)。
まずはビールを注文したら、おつまみに鯵のマリネ(かな?)がでてきた。
しっかりした味付けで美味しい。。

サービスとだしていただいた手作りのパンもいいですね。

でもってハンバーグ。これは相当美味しいでしょう。
一般的な洋食屋さんよりもフランス料理に近い味というのかな、
ふわっとして肉汁の旨みが溢れますな。
いやーこの味でこの価格は安すぎ。カレー、カツレツなどなど色々食べてみたいな。
もっと早く来てればよかった・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金隆閣@開成

2012-04-24 11:15:59 | 定食(ランチ)
日替わりランチ(台湾豚骨ラーメン、海老と豆腐炒め)680円

最近色々なところで見かける激安中華店。台湾料理と謳っているが、
実際は中国本土の人が大半かと思うけどどうかな。
ここは2ヶ月前くらいにオープンしたのかな。
実際の店名は、金が3つ森のようなつくりになっている。読みは『きんりゅうかく』。
さて、初めてだし、かなりのボリュームがあるのを覚悟で日替わりランチを。
台湾豚骨ラーメンは丼はやや小さめとはいえ、まあ一人前に近いだろう。
味はまあ予想通りというか薄い豚骨ラーメンで、業務用スープの味。
ごはんはおかわり自由とのことだけど、美味しくはないな。
長く保温ジャーに入っていたような。でも海老と豆腐の炒めものは以外に
悪くないかと。
海老も結構ぷりぷりだし、味付けも結構控えめというかしつこくない。
うーむ、そのあたりは確かに『台湾料理』っぽいかも。
油淋鶏?も無難。いやーでも680円でこのボリュームはすごい。
申し訳ないけどやはり食べきれず少し残してしまいました・・・すみません。
ごはんがもう少しよければ結構満足できるかも。あ、あとラーメンは別の種類が
いいかと。普通の台湾ラーメンなど4種類から選べたと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする