ラーメン&ビュッフェ1,480円
以前からなんとなく気になっていたこちらのラーメンビュッフェ。
テレビCMもやっている製麺所が経営しているお土産屋さんの2階にある。
隣りには野口英世記念館があるので、観光客が多く利用するでしょうね。
この日はシルバーウィーク最終日だったけど、開店後間もなく行ったため、
ほとんど待たずに済んだ。
ラーメンはハーフサイズの6種類から選べる。私はえび塩を注文。
番号札を手渡され、出来上がったら呼ばれるシステムになっている。
できるまで5分くらいだったかな、その間に他のメニューを盛る。
会津名物のこづゆ、ニシンの酢漬けなどもありますね。
餃子は焼き立てでなかなか美味しかった。
えび塩ラーメン。なるほど、決して悪くなはいラーメンじゃないかな、
普通に専門店で出されても遜色はない感じかな。
チェーン店だったら、いい方かなと。海老もそんなに強くはないけど香る。
自分で作れるソースカツ丼(と辛子高菜)。
野菜カレーもまあまあかな。
結局ラーメンビュッフェなのにラーメンは一杯だけ。
要するに半玉。朝もラーメンだったってのもあるけど、
まあ予想できる味と言うか。でも、決して悪くないビュッフェだと思う。
1,480円という値付けも高からず安からずってところかな。
製麺所の商売としては非常によく考えられているなと。
例えばラーメンだけ全種類食べて、普通のラーメン3杯分。一杯500円弱。
普通の人はなかなか3杯も食べられないしね。
以前からなんとなく気になっていたこちらのラーメンビュッフェ。
テレビCMもやっている製麺所が経営しているお土産屋さんの2階にある。
隣りには野口英世記念館があるので、観光客が多く利用するでしょうね。
この日はシルバーウィーク最終日だったけど、開店後間もなく行ったため、
ほとんど待たずに済んだ。
ラーメンはハーフサイズの6種類から選べる。私はえび塩を注文。
番号札を手渡され、出来上がったら呼ばれるシステムになっている。
できるまで5分くらいだったかな、その間に他のメニューを盛る。
会津名物のこづゆ、ニシンの酢漬けなどもありますね。
餃子は焼き立てでなかなか美味しかった。
えび塩ラーメン。なるほど、決して悪くなはいラーメンじゃないかな、
普通に専門店で出されても遜色はない感じかな。
チェーン店だったら、いい方かなと。海老もそんなに強くはないけど香る。
自分で作れるソースカツ丼(と辛子高菜)。
野菜カレーもまあまあかな。
結局ラーメンビュッフェなのにラーメンは一杯だけ。
要するに半玉。朝もラーメンだったってのもあるけど、
まあ予想できる味と言うか。でも、決して悪くないビュッフェだと思う。
1,480円という値付けも高からず安からずってところかな。
製麺所の商売としては非常によく考えられているなと。
例えばラーメンだけ全種類食べて、普通のラーメン3杯分。一杯500円弱。
普通の人はなかなか3杯も食べられないしね。