B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本気ラーメン@小山

2018-06-18 11:05:00 | ラーメン
らーめん780円

新四号バイパスの小山辺りを走っていると、
白河と看板に書いてあり、花輪のようなものも飾ってあるように見えた
ラーメン屋さんを発見!あまり空腹じゃないので一旦は通り過ぎたけど、
やはり気になりUターン、入店(爆)。
メニューを見ると『本気のオリジナル』として、スーラ―タンメンや
ニラあんかけ麺がある。なんかこの時点で白河ラーメン??
って感じになってきたけど、まあ普通のラーメンを注文。
ゆで卵と生卵、ランチはライスや麺中盛もサービスとか。
サービスはいい。けど値段設定が高い。
ゆで卵を一つ頂く。

あまり白河っぽくないようなビジュアル。
麺も違いますね。スープは化調が強そうな味。そして麺量が少ない。
お腹空いてなかったからいいけど、120gとか?
中盛だと180gで一般の白河ラーメン店くらいかな。
このお店に白河のラーメン屋さんが入ったらどう思うかな?
白河にあったら、サービスなしのラーメンだけなら550円でも厳しいかも。
そして、開店直後かと思ったら、昨年7月にはお店は始まっていたらしい・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田うどん 宮本町バイパス店@越谷

2018-06-18 08:30:00 | 
かき揚げ丼(ごはん少なめ)420円

神田のホテルをチェックアウトし福島へ。そんなに急がないので、
まずは一般道を利用しますか。昨夜遅くにそばを食べたので、
あまりお空腹感はない。けど、懐かしい山田うどんに思わず入店。
埼玉県民のソウルフードとも呼ばれていると思うけど、
私も3年半くらい埼玉に住んでたしな・・・
正直味はそんなに美味しくもないと思うけど、なんかB級感が面白い。
かき揚げ丼って初めて食べるかも。いや、あるかもしれないけど記憶はない。
あ、でもこれ結構イケるかも。メニューの『山田の定番』とあるくらいで、
自信作なのかな。煮込んであるかき揚げなんですね。
家庭で前日の天ぷらが残った時に作る甘辛い味のも美味しいしね。
そういう味。外では意外に食べられない味な気もする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする