朝食ビュッフェ1,550円
カプセルホテルは光差さないので普段よりもよく眠れた・・・
夜遅くに麺半分とはいえラーメンを食べたので、
お腹もあまり空いていない。
ホテルは8時50分頃チェックアウト。
中途半端な時間だし、朝食バイキングにでも行き、
朝昼兼用の食事にしますか。
湯島より東京メトロ千代田線で一駅の新御茶ノ水へ。
時折利用するこちらへ。この値段帯では内容がいいと思いますね。
焼鮭は紅鮭。ちゃんと焼いてある。よくある冷凍食品のような薄っぺらの鮭は、
焼いてすらいないのもありますね。全体的に手作り感があるんですよね。
スクランブルエッグに温玉。卵がダブったけど両方とも好きなので。
あんかけ焼きそばに焼鯖、ペンネなど。
他にもカレーやサラダも。
満足。私としてはゆっくり時間を過ごした。
夕方16時過ぎまでは時間が空いている。
調べると、半年前くらいにできたスパが、歩いてすぐの所にあるじゃないですか。
11時~翌8時まで営業していて、10時間滞在週末でも1,590円。
ここがよかった。4階のリラックススペースで他のお客もごろごろと
寛いでいる。電源も十分あるし、たまにうたた寝したりしながらゆっくり過ごすことができた。
カプセルホテルは光差さないので普段よりもよく眠れた・・・
夜遅くに麺半分とはいえラーメンを食べたので、
お腹もあまり空いていない。
ホテルは8時50分頃チェックアウト。
中途半端な時間だし、朝食バイキングにでも行き、
朝昼兼用の食事にしますか。
湯島より東京メトロ千代田線で一駅の新御茶ノ水へ。
時折利用するこちらへ。この値段帯では内容がいいと思いますね。
焼鮭は紅鮭。ちゃんと焼いてある。よくある冷凍食品のような薄っぺらの鮭は、
焼いてすらいないのもありますね。全体的に手作り感があるんですよね。
スクランブルエッグに温玉。卵がダブったけど両方とも好きなので。
あんかけ焼きそばに焼鯖、ペンネなど。
他にもカレーやサラダも。
満足。私としてはゆっくり時間を過ごした。
夕方16時過ぎまでは時間が空いている。
調べると、半年前くらいにできたスパが、歩いてすぐの所にあるじゃないですか。
11時~翌8時まで営業していて、10時間滞在週末でも1,590円。
ここがよかった。4階のリラックススペースで他のお客もごろごろと
寛いでいる。電源も十分あるし、たまにうたた寝したりしながらゆっくり過ごすことができた。