親子丼(キングサーモン、いくら 蟹味噌汁、いか塩辛サービス)1,400円
+のり2枚100円+かつお刺身840円
昨夜は初めて訪れた楢葉町にて宿泊。昨夜の割烹料理店も非常によかった。
3,000円のお料理なのに、結構大きなノドグロ(赤ムツ)まで出てきてびっくり。
でもやっぱ海に来たら魚を食べたいんで、小名浜までやってきました。
45分くらいかかったかな、意外に遠いのね。
最初は魚市場食堂へ行こうかと思ったが、どうも微妙な雰囲気。
観光客が多そうな店だな・・・
団体のお客さんもいたし、リスク回避(?)。うろこいちは2回目かな。
前回はさほど印象に残っていないけど、色々調べると、魚料理を出すお店が多い
小名浜港近くでもかなりの人気店らしいですな。
注文は親子丼。まあ勿論地物じゃないのは分かってるけど、なんか妙に惹かれて。
いやーキングサーモンは脂が多く期待通りの美味しさ。いくらもまあそりゃ美味しい。
しかしさすがに最後はやや飽きたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/a0d92df9c87921b2d4af677782510a58.jpg)
小名浜といえばかつおは有名。聞くところによると、浜値がいいので全国から
集まるんだとか。これも脂ののりもほどよく美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/eb2ea5cbe1c39f5cea618ac83de8bcc0.jpg)
+のり2枚100円+かつお刺身840円
昨夜は初めて訪れた楢葉町にて宿泊。昨夜の割烹料理店も非常によかった。
3,000円のお料理なのに、結構大きなノドグロ(赤ムツ)まで出てきてびっくり。
でもやっぱ海に来たら魚を食べたいんで、小名浜までやってきました。
45分くらいかかったかな、意外に遠いのね。
最初は魚市場食堂へ行こうかと思ったが、どうも微妙な雰囲気。
観光客が多そうな店だな・・・
団体のお客さんもいたし、リスク回避(?)。うろこいちは2回目かな。
前回はさほど印象に残っていないけど、色々調べると、魚料理を出すお店が多い
小名浜港近くでもかなりの人気店らしいですな。
注文は親子丼。まあ勿論地物じゃないのは分かってるけど、なんか妙に惹かれて。
いやーキングサーモンは脂が多く期待通りの美味しさ。いくらもまあそりゃ美味しい。
しかしさすがに最後はやや飽きたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/a0d92df9c87921b2d4af677782510a58.jpg)
小名浜といえばかつおは有名。聞くところによると、浜値がいいので全国から
集まるんだとか。これも脂ののりもほどよく美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/eb2ea5cbe1c39f5cea618ac83de8bcc0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます