山盛もやしラーメン853円
車で大阪へ・・・
大阪だとうどんとか食べたくなるけど、
朝がそばだったのでラーメンにするかな、と行ってみたお店は
やっていなかった。まあ大晦日だし個人店は休みが多いですよね。
すぐ近くにあったお店がちょうど開店するところで、思わず入店。
長浜ラーメンのお店ですな。
あまり安くはないけど、セルフでトッピングなど取れるコーナーがある。
辛子高菜、紅生姜などの他にスパサラダ、
餃子の皮(?)を揚げたものなどがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/ddbdf633e49cdf83687179e4d2555e59.jpg)
丼が大きい。博多系ラーメン系でここまで大きいのは初めてかも。
その分ボリュームもあるということですね。
スープはライト。まあ結構薄めですね。
正直可も不可ないラーメンかな。ただし麺の硬さは普通でお願いしたけど、
だいぶ軟らかかったので硬めがいいかも。麺の硬さは
お店によってだいぶ違うから何度か食べないとわからないところは
ありますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/20643bf881eb25b0a984051b5cead993.jpg)
ここで今年最後の外食になった。ここで来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください。
車で大阪へ・・・
大阪だとうどんとか食べたくなるけど、
朝がそばだったのでラーメンにするかな、と行ってみたお店は
やっていなかった。まあ大晦日だし個人店は休みが多いですよね。
すぐ近くにあったお店がちょうど開店するところで、思わず入店。
長浜ラーメンのお店ですな。
あまり安くはないけど、セルフでトッピングなど取れるコーナーがある。
辛子高菜、紅生姜などの他にスパサラダ、
餃子の皮(?)を揚げたものなどがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/ddbdf633e49cdf83687179e4d2555e59.jpg)
丼が大きい。博多系ラーメン系でここまで大きいのは初めてかも。
その分ボリュームもあるということですね。
スープはライト。まあ結構薄めですね。
正直可も不可ないラーメンかな。ただし麺の硬さは普通でお願いしたけど、
だいぶ軟らかかったので硬めがいいかも。麺の硬さは
お店によってだいぶ違うから何度か食べないとわからないところは
ありますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/20643bf881eb25b0a984051b5cead993.jpg)
ここで今年最後の外食になった。ここで来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます