B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

宮武讃岐製麺所@新東名清水PA下り線

2012-09-27 07:55:13 | そば・うどん
かけうどん280円

新東名のSAやPAはどこも結構魅力的なお店が入ってるね。
さぬきうどんも入っているとは知らなかった。朝だからか
天ぷらが一つもならんでいなかったのは残念。
つゆはイリコだしだろうけど、ちょっと化調が強い感じはした。
ただ麺は美味しいですね。高速では十分なレベル。
次回は釜揚げが食べてみたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんつッ亭@秦野(渋沢)

2012-09-26 11:50:15 | ラーメン
赤マー油ラーメン700円+生絞りニンニク無料 計700円

久しぶりになんつッ亭。店舗が増えたこともあるんだろう、以前ほどの行列は
ないと思うけど、やっぱかなりの人気店には違いない。開店後間もなくすぐに満席に。
赤マー油ラーメンなるものが出来ていた。いかにも辛そうなので注文してみた。
花椒がハイっているね。正直普通のラーメンの方が好みだな。
四川料理っぽさとなんつッ亭のラーメン・・・なんかあまりピンとこない
と言いますか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はま寿司@厚木

2012-09-25 11:40:59 | その他
一皿94円×5=470円

東名厚木インター近くのはま寿司。2回目。
ホントはラーメンの厚木家とか行きたかったけど、時間がなくて。
そういう時には回転すしは至極便利。

まずはさんまと、炙りとろびんちょうだったかな?
さんまはまずまずだけど、炙り~は一貫なのに全然美味しくない。
失敗作では?

えんがわは無難だね。

ネギトロ。あまり・・・って前もはま寿司のときにそう書いてたの忘れた(爆)。

カキフライ。ジャンク寿司が100円寿司の骨子である(と思う)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万福@開成

2012-09-24 12:45:43 | ラーメン
ネギラーメン550円

地元の人に人気の、町の中華料理屋さん。ボリュームがあることでも有名。
特に炒飯とか中華丼などは相当多い。ラーメン系は至って普通なので、
ネギ好きの私は、この日はネギラーメンを注文。素朴な昔ながらのラーメンで、
マニアが食べるようなものではないけど、たまにはこういうのも
食べたくなるね。懐かしい味といいますか。炒飯も美味しかったと思うけど、
炭水化物がほとんどで、今の私には禁断のメニュー・・・って
そこまで気にしなくてもいいか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

coco壱番屋@小田原

2012-09-23 13:05:47 | カレー
ハーフチーズカレー430円+3辛60円+うずら卵フライ150円+野菜サラダ180円計820円

カレーは自分でもよく作っていたし、東京の有名店なんかもそれなりに
行っていたけど、最近はめっきり食べる機会が減りましたね。
理由は明快、ごはん(米)を食べる量を減らしているから。
やっぱカレーだとつい食べじゃうんで・・・
ココイチでも、ハーフなどとダイエット中の女子高生みたいな(?)、
男がするのもちとカッコよくない注文を(爆)。チーズカレーは、ちょっと食べにくいけど
味は好きですね。

サラダはほとんど注文した記憶がないけど、やっぱバランス重視で・・・

ハーフだとドリンクがつくのは良心的。なんか割安感があるんだよね。
っていうか、子供を対象にしたサービスメニューなのかな?
すみません、大の男が・・・・でもトッピングとか結構注文したんで許して。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする