B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

龍華@大井町

2012-09-22 11:15:25 | ラーメン
激辛台湾ラーメン580円

久しぶりに来てみました。最近、静岡や神奈川県西部でよく見かける、
激安中華料理店。何故かどこも台湾料理とうたっているけど、
実際は中国人がやっていることが多いだろう。
ランチは700円の定食が、ラーメン一人前が付く超ボリュームで人気。
今の私にはもっての他なんで、単品メニューを。
激辛台湾ラーメンは、『激辛ですが大丈夫?』と中国人(多分)店員に
聞かれたが、大したことないだろうと思っていた・・・・
実際には、見ての通り確かに激辛と言って差し支えなかった。
スープ、麺とも業務用っぽいというか。チープな感じはするけど、
まこの値段なら悪くは無いかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家@開成

2012-09-22 06:45:16 | 定食(ランチ)
たまごかけごはん朝食(ライスミニの半分)170円+のり30円計200円

いやー170円で朝食がとれるんですよね。
一人暮らしの男だったらかなり重宝だな。
しかし、ミニでさらに半分とは男としていささか情けない気もした(爆)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚壱家@小田原(国府津)

2012-09-21 20:40:51 | ラーメン
小豚ラーメン(麺半分、ニンニク、野菜増し)680円

二郎インスパイアのお店。最近この系統はご無沙汰だったですね。
久しぶりであり、最近結構ストイックな(?)食生活を送っていたせいもあるのか、
この日は今まで出一番美味しく感じましたね。
やっぱニンニクを入れるとバランスがよくなるね。
やっぱオープン間もない頃より安定した味にはなっているでしょうね。
また遠からず来たいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足柄上合同庁舎 展望レストラン@開成

2012-09-21 12:15:47 | 定食(ランチ)
肉野菜炒め定食(ごはん半分)520円

なんとなく合同庁舎の食堂へ。売りはヘルシーさ(?)。
日替わりランチは鯵フライで、420円。鯵は昨夜食べたばかり
(干物だけど相当美味しかった。相模湾の鯵は抜群)。
元々鯵フライにはあまり食指は動かないし、やっぱ野菜を食べたい。
日替わりは作り置きだけど肉野菜炒めなどは注文を受けてから調理する。
だから割高なのかな・・・味付けは濃い目でそれなりにごはんが進むものでは
あったけど、量も多くないしこういうところで520円は決して安くないような・・・
新橋や神田あたりならワンコインでだいぶいいものが出てくるね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根そば@新松田駅

2012-09-19 08:50:30 | そば・うどん
たぬきそば320円

結構久しぶりの箱そば。入店すると、茹でているので2分ほど
お待ちくださいとのこと。
むしろラッキー。
茹でたてはやはり麺がヘタってなく、今までで一番美味しい気がした。
つゆの風味もよくなっていたと思ったのは気のせいかな?
生真面目っぽい男性店員の接客も非常にいいし、
一躍優良箱そばの一員か?
この日の出来栄えならもっと利用したいと思えたね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする