B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

仁亭@郡山

2013-06-25 13:55:00 | 定食(ランチ)
ロース焼かつ定食1,400円

なかなか来れないけど、最初に来てからは12年くらいになるのかな。
何しろサービスが素晴らしい、郡山のとんかつの名店。
人気店で居心地もいいので、どうしても席に着くまでは待つことが多いね。

席に着くと早速持ってきてくれる適度な温度の緑茶と温かいおしぼり。

2人分のサラダは大きなボウルで供される。しかもおかわり自由!
自家製ドレッシングは2種類。牛乳系?と和風系の2対1のブレンドを
勧められる。以前野菜が高騰していたときにも同じサービスで、
なんか申し訳ない気持ちがしたのを覚えている。新鮮で美味しい。

お新香も自家製だろう。十分な量で美味しい。

待っている間に注文は聞かれるので、ロースカツも間もなく出てきた。
揚かつと焼かつがあるが、お店としては焼かつを推しているみたいだね。
一部食感がさくさくしていないところもあるけど、油を多く吸わない分
ヘルシーだろう。ボリュームもあるし、肉汁も多くやっぱり美味しい!

会津産コシヒカリのごはんも当然美味しい。炊き具合が硬めでまた私の好みと
ぴたり。これももちろんおかわりできる。味噌汁も量が多く隙はなし。

食後には冷たいお絞りとほうじ茶が。
もう至れりつくせりのサービスで、1,400円は安過ぎと言ってもいいのでは。
都内ならプラス1,000円でも高く感じないだろう。

やっぱりここはかなりのお勧め店ですな。本当のサービスとはこういうことですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくふく@西郷

2013-06-24 11:35:00 | ラーメン
ねぎからしラーメン700円

7、8年ぶりに来たな。人気店ですね。
以前の印象どおり生姜の効いたスープ。結構独特。
だけどコクもあって美味しい。
麺は縮れが強めで白河にしては細目の手打ち。
人気も納得の美味しさ。
ついねぎとか辛子ってメニューあると注文しちゃうけど、
だいぶ味変わるし、スープがちょっとぬるくなっちゃったな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃園@横浜(生麦)

2013-06-23 15:10:00 | ラーメン
台湾ラーメン(激辛)750円+魯肉飯(小)400円

かなり気に入った台湾料理店発見!ここは多分今後も通い続ける予感!
この日は高校の後輩と横浜アリーナへ。
某アーティストのイベントに行った後の遅い昼食。
後輩は中華料理を希望していたけど、中華街に行くと時間もかかりそうだし、
車の通り道に近い所を食べログで検索。
中国人が作るものではない、本場の台湾料理が食べられる模様。
時間も微妙なのでお店に電話すると『大丈夫ですよ~』とのこと。
近くのコインパーキングに駐車しお店へ。
やはり台湾出身のおばさんがいました。
大好きな魯肉飯もあるじゃないですか!

魅力的なメニューが並ぶが、あえて台湾ラーメンを注文。
名古屋発祥だと思うけど、こういう専門店でどんな味なのかも興味があった。
いわゆる台湾ラーメンはひき肉が乗っているイメージだけど、
ここはコマ肉。韮や筍も入る。油は結構多いけどすっきりしているのが
台湾料理たる所以だろうか。確かな腕前ですな~。美味しい。

魯肉飯もかなり美味しい!日本人向けアレンジも若干あるのかな?
八角の香りはなかった気もするけど、文句なく美味しい。

これは後輩が注文した日替わりランチの料理。
料理名は忘れたけど、蒸し鶏?に味付けしたもの。
これもいいね。それとボリュームが非常に多い。
840円はCPよ過ぎ。

僕は台湾が大好きなんですよ~とか、おばさんと色々話す。
話好きで人柄も素晴らしい方だった。
近いうちにここで宴会したい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルクラウンヒルズ相模原@相模原

2013-06-23 07:10:00 | 旅館・ホテル
朝食バイキング700円

標準レベルの朝食バイキングではあると思うけど、
ありがちな『無料朝食』ではなく一応700円払うだけあってか、
いくつか手作りっぽいものもあった。
ちょっといただけなかったのは、テーブルにお客さんが食べ終わったままの
食器が放置されていて、入ってきたお客さんがそれを横にずらしていたこと。
セルフなので、片付けない前客が悪いけど、ちょっと目配りがねえ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるまつ 猪苗代店@猪苗代

2013-06-21 21:10:00 | そば・うどん
天ぷらそば609円

なんか回転寿司のとっぴーが消化不良。
4皿ではさすがに物足りないし、なんか食べようかなと・・・
和食のファミレスまるまつへ。
食事するのは初めてなはず。
まあ軽くそばくらいでしょう。
天ぷらそばを注文。

いやー写真と比較すると海老天がだいぶ小さく見えるな・・・
遠近法うまく使いすぎ(爆)。
まあでも確かに結構プリプリしてるけど。
そばは平凡で言うことはない。
580円だとまあまあだけど、税込み609円だと急に高く感じるね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする