朝目が覚めたら窓の外が真っ白でした。
一晩でかなり降りましたね。
朝の時点でまだかなりの勢いがあったので、
今日は一日降るのかしらとドキドキしていましたが、
お昼過ぎには止んで青空も見えてきました。
クラムボンの駐車場の雪もこのおかげでかなり融けましたが、
おびひろゼミナールのみんなを送迎する時間には道路はツルッツルに・・・。
なかなかデンジャラスな道路になっていました。
安全運転を心掛けたいと思います。
今日の午前中いつも課題をやっているYちゃん。
昨日家でやってきたからと残りの分を少しだけやって早々に終了しました。
その後何か他の勉強をやりたい!ということで
体験利用の子もお誘いして100マス計算をしました。
九九の計算を黙々とやっていきます。
九九なら出来るだろうと余裕を持ってやるのですが、
なぜか途中で自信がなくなってきたりしますね。
7の段が特にびびりました。
お昼には今日はお弁当が少ないから
少し買いたいと話すYちゃんとコンビニへお買い物。
季節限定のデザートにときめきつつ、Yちゃんが手に持っているのはちょっと大きめカップ麺。
ん?お弁当はあるんだよね?と聞いたら全部食べるよ!と元気に答えていました。
ちなみにデザートも購入。
その結果Yちゃんはいつもよりちょっと小さめのお弁当とフルーツ、
そしてコンビニで買ったカップ麺とスイーツを食べきっていました。
さすがにお腹いっぱいだーとゴロンとなりそのまま就寝。
いっぱい食べたし、天気も回復して日差しも暖かいしですごく気持ちよさそうです。
1時間ほどした頃に何やら話しているYちゃん。
返事をしたら数秒して一瞬目を覚まし、また寝ました。
さらに30分程で起床。
クラムボンの夢を見た!と興奮しながら教えてくれました。
ちなみに寝言を言った時はヘリコプターが下りてきて
苦しいから山口に助けを求めていた時だそうです。
助けを求められていたことは気付きませんでしたが、返事をして正解だったようです。
その他にもクラムボンの人が登場したそうです。
ちなみに最後にはみんなが帰った後に山口が晩酌をすると言って
Hちゃんがお酒を注いであげていたそうです。
なんていうスタッフでしょう。
※あくまでYちゃんの夢の話です。
クラムボンで寝てクラムボンの夢を見る。クラムボンをフル活用です・・・!
夕方からはおびひろゼミナール。
今日から新メンバーがやってきました。
冬休みも近づいてきているので人が増えて盛り上がるのは嬉しいですね。
3年生は気付けば学年末試験目前。
今日からは入試の過去問題はひと休みして各々学年末試験に向けた学習に取り組んでいました。
各学校で範囲を確認しながら、あっちの学校は進んでいるとか、
こっちはその単元前回のテストだったとか盛り上がっていました。
特に理科は学校によってかなり違いがあるようですね。
人が増えたことで机はちょっと狭そうになっていました。
一方の机では6人が綺麗に並んで座っていたのですが、
もう一方の机は5人が割と自由に座っていました。
なんだろう、何か性格が見えてくるねと向こうを気にする5人組。
でも各々楽ちんなのが一番ということで見習うことはしなかったのでした・・・。
もうひとつ机が欲しい!となる日も近そうです。
一晩でかなり降りましたね。
朝の時点でまだかなりの勢いがあったので、
今日は一日降るのかしらとドキドキしていましたが、
お昼過ぎには止んで青空も見えてきました。
クラムボンの駐車場の雪もこのおかげでかなり融けましたが、
おびひろゼミナールのみんなを送迎する時間には道路はツルッツルに・・・。
なかなかデンジャラスな道路になっていました。
安全運転を心掛けたいと思います。
今日の午前中いつも課題をやっているYちゃん。
昨日家でやってきたからと残りの分を少しだけやって早々に終了しました。
その後何か他の勉強をやりたい!ということで
体験利用の子もお誘いして100マス計算をしました。
九九の計算を黙々とやっていきます。
九九なら出来るだろうと余裕を持ってやるのですが、
なぜか途中で自信がなくなってきたりしますね。
7の段が特にびびりました。
お昼には今日はお弁当が少ないから
少し買いたいと話すYちゃんとコンビニへお買い物。
季節限定のデザートにときめきつつ、Yちゃんが手に持っているのはちょっと大きめカップ麺。
ん?お弁当はあるんだよね?と聞いたら全部食べるよ!と元気に答えていました。
ちなみにデザートも購入。
その結果Yちゃんはいつもよりちょっと小さめのお弁当とフルーツ、
そしてコンビニで買ったカップ麺とスイーツを食べきっていました。
さすがにお腹いっぱいだーとゴロンとなりそのまま就寝。
いっぱい食べたし、天気も回復して日差しも暖かいしですごく気持ちよさそうです。
1時間ほどした頃に何やら話しているYちゃん。
返事をしたら数秒して一瞬目を覚まし、また寝ました。
さらに30分程で起床。
クラムボンの夢を見た!と興奮しながら教えてくれました。
ちなみに寝言を言った時はヘリコプターが下りてきて
苦しいから山口に助けを求めていた時だそうです。
助けを求められていたことは気付きませんでしたが、返事をして正解だったようです。
その他にもクラムボンの人が登場したそうです。
ちなみに最後にはみんなが帰った後に山口が晩酌をすると言って
Hちゃんがお酒を注いであげていたそうです。
なんていうスタッフでしょう。
※あくまでYちゃんの夢の話です。
クラムボンで寝てクラムボンの夢を見る。クラムボンをフル活用です・・・!
夕方からはおびひろゼミナール。
今日から新メンバーがやってきました。
冬休みも近づいてきているので人が増えて盛り上がるのは嬉しいですね。
3年生は気付けば学年末試験目前。
今日からは入試の過去問題はひと休みして各々学年末試験に向けた学習に取り組んでいました。
各学校で範囲を確認しながら、あっちの学校は進んでいるとか、
こっちはその単元前回のテストだったとか盛り上がっていました。
特に理科は学校によってかなり違いがあるようですね。
人が増えたことで机はちょっと狭そうになっていました。
一方の机では6人が綺麗に並んで座っていたのですが、
もう一方の机は5人が割と自由に座っていました。
なんだろう、何か性格が見えてくるねと向こうを気にする5人組。
でも各々楽ちんなのが一番ということで見習うことはしなかったのでした・・・。
もうひとつ机が欲しい!となる日も近そうです。