クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

ちょけっこう

2017年12月18日 17時04分28秒 | 日記
今日の朝はいつも以上に寒かったですね。
クラムボンは日曜日は誰もいなかったので、ストーブがついていませんでした。
そんなわけで朝は本当に寒い。
ストーブをつけたら室温が7℃と表示されていました。寒すぎ。
ストーブをつけて10分経たずにやってきたYくん。室温10℃。
さらに10分後にやってきたYちゃん。12度。
2人して「さむっ!!」と入った瞬間に言っていました。
勉強をしようと思ったけれど寒すぎてそれどころじゃありません。
室温が18℃になるまで待とうと3人で決心して、
毛布に包まりながらお話して過ごしました。
そこから15分程で室温は18℃に。
ストーブってすごいですね。感動です。

月曜日の朝ということもあり、みんなして眠い眠いと話しながら勉強です。
土日を挟むと寝不足の人も増えるよう。
土日は何をしていたの~と各々この週末の話をしたり、
時々休憩して最近自分の中で流行しているゲームについて話したり、
クリスマスまで後1週間だとわくわくしたり、
もらうプレゼントや贈るプレゼントの話をしたりと
休憩を多く挟みながら行ったのでした。

午後はボードゲームをして過ごしました。
最近クラムボンボードゲームの波が来ています。
年に何度かやってきてる気がします。
今日はキャプテンリノ・ハゲタカの餌食・THE GAMEの3つをやりました。
盛り上がったのがTHE GAME。
みんなで協力して持ち札の数字を並べながら山札をなくしていくものなのですが、
初めてやる人もかなり上手にやっていました。
持っている数字や出してほしい数字などを直接言ってはいけないので
「ちょっと」とか「いっぱい」とか「結構」とかなんとなくで相手に伝えなければなりません。
Yちゃんからは「ちょっと」と「結構」が合わさった
「ちょけっこう」という言葉が登場していました。
初めて聞くけどみんななんとなく言いたいことが伝わってくるのが面白いですね。
結局今日は全員で合わせて10枚程残ってしまったのですが、
終わった後に真剣に振り返りをしていました。
自分の「ちょっと」と人の「ちょっと」は意外と違うよね。
「山口さんのちょっとは全然ちょっとじゃない!」とクレームも。
年取ると大雑把になるんだなと結論が出ていました。
そんなことないと思っていたんですけどねぇ。難しいです。
いい感じにコツもわかったのでまたやろう!と話したのでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする