クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

クリスマス会の準備×2

2017年12月21日 20時14分48秒 | 日記
今日の冷え込みっぷりはすごかったですね。
夜中に寒さで起きました。
明日からは少し寒さが和らぐと聞きました。
楽しみです。
でも週末には天気が崩れるとも聞きました。
恐ろしいです。

今日のクラムボンはお買い物デーでした。
まずは居場所クラムボン。
明日のクリスマス会で作る会食の買い物に行きました。
お願いしていたらみんなで話し合って買い出しメモを作ってくれました。
食べるものは先週の話し合いで決めていたので、
それに沿ってクラムボンにあるもの、ないものを考えながらメモ作り。
いい感じにできたら買い物へ。
年末が近いからか日中でも結構人がいますね。
そんな中でお買い物。
最初はメモを持った人の近くで見せてもらいながら一緒に探していたのですが、
気付けば「チーズあっちだよねー」「ウインナー見てくるー」と
バラけていくみなさま。
みんなどこに行ったんだろうと思っていたら
少しずつ色々な商品を手に戻ってくるのでした。
知らない間に役割分担がされていて気付けばあっという間に買い物が終わったのでした。
連携プレイかっこよかったです。
これで明日のクリスマス会はばっちりですね♪

夕方からはおびひろゼミナール。
こちらも今日は来週行われるクリスマス会の買い物です。
だけどもこちらは食材ではなくビンゴの景品を買いに。
1人当たりの予算を決めて時間内に1人1つ景品を決めてもらいます。
よーいスタートでみんな一斉に店内に散らばっていきます。
誰かと一緒に探していく人もいれば単独で動いて吟味する人など様々。
時々店内で会って決まった~?と聞いてみるともう決まった!という人もいれば
第一候補を決めたけどまだ吟味中という人もいたり、
全然決まらない、どうしよう!という人も。
即決の人も迷いまくりの人も最終的には時間内に決めていました。
こちらも準備はばっちりですね♪
さて明日と来週月曜日とクラムボンでは2回のクリスマス会が開催されますよ。
お楽しみに~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする