

半そでTシャツが心地いい気温になりました。
側溝に青梅の実がたくさん落ちていました。

猫のクリボーは慢性腎不全のステージ2の始めです。
朝晩、錠剤と粉薬を飲ませるのですが、最近飲み薬の支度を始めると走って逃げるようになりました。

でも、18歳なのでスタミナ不足でじきにへたれこんで捕まってしまいます。
思う存分逃げ回らせてからの方が投薬が楽です。

2月に誕生日プレゼントで買った15㎝の靴が、3か月持たないで小さくなってしまいました。
子どもの日なので大好きなトミカの16㎝の靴をプレゼントしました。
ナイキは自分で脱ぎ履きができないので、ほとんど履くことがありませんでした。
子ども靴はすぐに履けなくなるので安物が一番良いですね。

水槽の水草にカビみたいな物が付いているけれど何かしら?
サカマキガイの卵も産みつけられているので切り取って捨てました。

メダカもヌマエビも元気です。

今日も卵を3個お尻に付けているメダカがいました。
水草を増やしてみたけれど、メダカの卵は食べられてしまうようです。

ステイホームした子供の日雨の予報だったのに、晴れて滅茶苦茶暑い子供の日水修行したい猫のクリボーです。こんな暑い日はシャンプー?気配を消しているフレンチブルドッグの二コラです。飼い主......
1年前のブログです。



安物で十分です。。
あと、ちょっと大きめを買うと、、こけますw
参考になりました。