

出目金の尾にできた水腫が、突然スッキリと消えました。

昨日は定休日なので、屋上のプランターの片づけをしました。
西洋アサガオは、一回り大きなプランターに植え替えました。

枯れたトマトやバジルの枝も無くなって、スッキリしました。

フレブルのニコラは、昨日から食欲がありません。
おもちゃのロープや毛布を振り回す元気はあるのですが、なぜかフードを食べません。

それに比べて、

「pakuやで」さんで見た塩ごま油ちゃんこを作りました。
クリボーも含めて、皆においしいと大評判でした。


1月16日の富士山です。
フランスの大規模なデモ行進に、

ローマ法王のお言葉に、ちょっとスッキリ

テロや人殺しは許せないし、表現の自由を守ることは大切だけど、
人の心を傷つけるようなユーモアは下品だと思いますよ。




出目金にデジカメを向けると、カメラ目線で水槽のガラスに張り付くので、尾の写真がなかなか撮れません。


やっと、横向いた・・・パチリ


1か月前から較べて、尾にできた水腫は2倍近くに成長しています。
どこまで大きくなるのだろう・・・


お気楽なフレブルは、今日も日向ぼっこです。
今日は富士山の周りだけ雲があって、


日向ぼっこ猫も居りました。

夜はペットヒーターの入ったバリケンで熟睡中です。
その頃、猫のクリボーは、人の布団の上でこれまた熟睡中






散歩に出ようとしたら、家の前の歩道にアイスの紙が落ちていた。
フレブルのニコラがペロリと一舐めしたので、あわてて取り上げた。
それから15分ほどしたら、瞼が腫れてきた。

みるみるうちに、体中ボコボコにジンマシンが出てきた。
急いで、抗ヒスタミン剤とステロイドを注射する。

本犬はそれほど痒がる様子はないが、しばらく様子をみる。
1~2時間で、ほとんど丘疹は消えました。
このアイスは、自販機で売っているらしい。
そういえば、このアイスを食べた後の棒が道に落ちているのを良く見かける。
昨年の3月にも散歩の後ジンマシンが出たことがありますが、
この時は何が原因か判らなかったけれど、今回のことではっきりしたので、
今後は絶対にアイスには近づけないように気を付けます。
ニコラには、今まで乳製品を与えたことはないけれど、乳製品も気を付けた方が良さそうですね。

