イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

解体屋が現れた

2010年08月31日 | フレブルのヴォン
厳しい残暑が続いています。



今朝、恐れていた家の解体屋が、とうとう現れてしまいました。






ヴォンが子犬の頃剥がした板壁を、今年の春大工さんに張り替えてもらったのに・・・





ニコラが、子犬の頃のヴォンとまったく同じ悪戯を始めました。



壁を食べないで! 







ワルワルのニコラは、好き放題しています。





オシッコの後、ニコラのお尻を舐めて、甲斐甲斐しく世話を焼くヴォン姐さんです。










キンカンの木の青い実が、大きくなって目だってきました。



7月~8月にヴォンの散歩をしながら撮りためた花の写真を、
フォトチャンネルにUPしました。
    上をクリックしてご覧ください。


下はフォトチャンネル体験キャンペーン(無料)を試してみました。
9月いっぱいまで見ることができます。








フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりな午後

2010年08月30日 | フレブルのヴォン
今日も相変わらずの残暑です。
当地区は2学期制なので、27日から小学校が始まりました。
秋に2学期が始まるので、その前に短い秋休みがあります。



昼間のヴォンとニコラは、バトルをすることもなくマッタリとして過ごします。
夜ヴォンが散歩から帰ってくると、小一時間追いかけっこや取っ組み合いをします。
それ以外の時間は、おだやかに過ごせるようになりました。





暑くて気だるい午後は、ゆっくりゆっくりと時間が流れていきます。





「雪見だいふく」のお餅みたいに、ぷにゅっと全身が柔らかなニコラは、
耳の皮膚もトロッと柔らかくて、そのうち「パグ」になってしまうのではないかしら・・・





ヴォンはながながと伸びをして、そのまま眠りにつきました。





ニコラの、目の下と鼻の上のシワが、目立ってきました。





朝の散歩は気温が下がって、だいぶ楽になりました。
セミの声がまばらになって、あまり聞こえません。
夜歩いていると、スズムシやコオロギの鳴き声が、草むらから聞こえてきます。





歩道で「カガミッチョ」が日向ぼっこをしていました。
「カガミッチョ」というのは方言らしく、正式名は「ニホンカナヘビ」というそうです。





本日のニコラの体重:4.05kg
とうとう4キロの大台を超えました。




おともだちのGシェパードのJJが、昨日虹の橋へ旅立ちました。
とても大柄でりっぱな体格でしたが、大変おだやかな性格できわめて利口でした。
ご冥福をお祈りします。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破壊する暇が無いように

2010年08月29日 | フレブルのヴォン
日差しが強くて暑いけれど、風が爽やかで秋が近づいているように感じます。



今朝は雲一つ無い快晴で、久しぶりに富士山がくっきり見えました。






ヴォンとニコラは、一日中いっしょにいて良く遊びます。





ヴォンが子犬の時には、なんでもかんでも噛んで壊してばかりいました。
ヴォンが遊び相手になって、
破壊のほうにニコラのエネルギーが行かないようにしてくれると良いのですが・・・。





ニコラはまるでキャタピラー付きのブルトーザーのように、障害物もなんのその





やりたい放題していますが、一日一度はヴォンの逆鱗に触れてひどく怒られます。
それでも懲りないニコラです。





ウ○チ掃除の妖精さんが、犬用トイレのペットシートを押さえる網に穴を開けました。
いったい誰がお掃除しているのかな???





猫は食糞症が無いから良いよね。



本日のニコラの体重:3.95kg




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットシート散乱

2010年08月28日 | フレブルのヴォン
相変わらずの猛暑です。



朝方雨が降ったのか、今朝は地面の所々に水溜りがありました。






8月28日の富士山です。





昨晩、ニコラがおとなしくしていると思ったら、ペットシートの残骸が散乱していました。





どんどんやることが、過激になってきました。
悪人顔のニコラです。



ニコラの本日の体重:3.9kg



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫でも暑いの(汗

2010年08月27日 | 猫たち
今日も暑かった・・・


クリボーは、階段上の指定席でのびていました。





でも、エアコンをかけている部屋では、敷物が欲しくなります。






富山から、梨を頂きました。
さっそくクリボーが、ダンボール箱に入ってしまいました。
クリボーのお尻の下には、まだ梨が入っているのに・・・






今朝、うちに来て初めてニコラがご飯を食べませんでした。
昨日トラちゃんと遊びすぎたかな?





ヴォンにくっ付いて寝ていましたが、胃腸薬を飲ませたらすぐに食べ始めました。
いつものようにガツガツとは食べませんでしたが、一粒残らず完食しました。






8月27日9時過ぎに、少しだけ富士山が見えました。





ニコラに薬を飲ませたりしていて、散歩に出るのが遅れたので、
久しぶりにヴォンのオシッコ大洪水になりました。








フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラちゃんが来た

2010年08月26日 | フレブルのヴォン
強い日差しで暑い一日でした。



ニコラの同胎犬のトラちゃんが遊びに来ました。
ニコラと2頭で遊ばせたら、お腹を見せているニコラの上に乗って、
腰を振ったりするおませなトラちゃんでした。





ナマイキなトラちゃんは、ヴォン姐さんに「ガウガウ」と怒られました。
初めは抵抗していたけれど、お腹を見せて「降参です」を覚えました。





しばらくすると、3頭でプロレスごっこをしたり、
追いかけっこをして遊べるようになりました。





トラちゃんが帰った後、ヴォンとニコラはぐったりして、おとなしく眠っています。




本日のニコラの体重:3.85kg
   トラちゃんの体重:3.45kg
ニコラの方がだいぶおデブで、しかも胴長でした。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちび大福

2010年08月25日 | フレブルのヴォン
今日も暑かった。



朝は雲が多めなので、散歩が楽でした。






ヴォンとニコラは、いつもいつも一緒にいます。





あっちでペタペタ  こっちでペタペタ しています。





ニコラのお腹はぷくぷくしていて、柔らかな薄い皮膚に包まれています。
手触りは、つきたてのお餅でアンコを包んだ出来立ての大福餅のようです。





あまりに気持ちが良い手触りなので、ついついニコラのお腹をつまんでしまいます。






フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけない水遊び

2010年08月23日 | フレブルのヴォン
相変わらずの猛暑です。
ニコラが飲み水に足を入れて遊んでいます。





そのうち水入れの縁をくわえて
ガッシャーン
         とひっくり返しました。
あたりは水浸しです。
ヴォンがびっくりして走ってきました。
後片付けしているのか、ヴォンがこぼれた水を一生懸命舐め取っています。

私がこぼれた水を掃除している間中、ニコラは濡れた足でペタペタと走り回って、
あたり一面足あとだらけにしてくれました。






ヴォンはまるで母犬のようにニコラの世話をやくようになりました。
おしっこの後、ニコラのお尻を舐めてやります。



ニコラのウ○チ消失事件は、まだまだ続行しています。
まだ現場を押さえた訳ではないので確信はありませんが、
ニコラがトイレでしたウ○チを食べているのは、ヴォンではないかと疑っています。

ニコラがトイレにいるのを、じっと見つめているし、
最近、散歩の時のヴォンのウ○チの量が増えました。
人が片付ける前に、ヴォンが片付けているとしたら、これは大事件です。
いったいどうしたらいいのでしょう。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミが鳴かない日

2010年08月22日 | フレブルのヴォン
今日もギラギラした陽がさして、猛暑日でした。
ヴォンと朝の散歩にでたら、自分の足音しか聞こえなくて、なんだか静まり返っていました。
大きな木がたくさんある小学校まで来たら、やっとセミの声が聞こえてきました。
以前は、降り注ぐように聞こえていたのに、すっかり下火になっていました。
こんなに暑くて、夏真っ盛りにみえますが、セミは早くも秋を感じているようです。





いつもの散歩コースの川で、今朝は藻刈りをしていました。





カモたちは、人がいないところに避難しています。



 ヒルガオ

ヒルガオの花が満開です。





本日のニコラの体重:3.55kgになりました。






毎日、楽しくて仕方がないニコラです。
生きているだけで丸儲けって感じです。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の花

2010年08月21日 | 植物のこと
相変わらずの晴天です。
暑くてぐったりです。



 バテバテ

朝、ヴォンと散歩していたら・・・



 

スーパーの軒下で、カラスがゴミを引っ張り出して、突付いていました。
暑さに負けないで元気だね。



 サルスベリ

サルスベリ(百日紅)が満開になりました。



 松葉ぼたん

松葉ぼたんが可愛い花を咲かせています。



 寒ボケ

寒ボケの実が大きくなっています。



 チロリアン・ランプ

長い間謎だったこの花の名前は、アオイ科の「チロリアン・ランプ」と判明しました。



 千日草

千日草の花は、そろそろ終わりそうです。



 サクララン

今年もサクラランが、りっぱな花を咲かせています。






ニコラは、ヴォンに付きまとってストーカーしています。







たまに、ヴォンから怒られます。
でも、「ガウッ」の一声で終わります。
小競り合いまで発展することが無くなりました。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯だよ

2010年08月20日 | フレブルのヴォン
うす曇です。
気温は30度を越えているのに、涼しく感じるのはなぜでしょうか?




ニコラとヴォンが食事中です。





ニコラは落ち着きがなくて、自分のフードに集中することができません。
食事中に、何度もヴォンのフードを横取りしに行きます。
そのたびに捕まえて自分の食器に連れ戻します。

なんでこんなにおバカなんだろう・・・





今朝、公園の芝生広場に、小鳥の群れがいました。
みんなで虫でも啄ばんでいるようです。
なんという名前の鳥なのでしょう。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くてたまらん!

2010年08月19日 | フレブルのヴォン
昨日の夕方に雨が降ったから、涼しくなると思ったのに、
道路はすぐに乾いてしまって、却って湿度が上がって蒸しました。
今日も、朝からギラギラと太陽が照り付けて、暑い一日でした。

みんな暑くてのびています。



ヴォンの干物





ニコラの干物





クリボーの干物





クリボーだけが、律儀にポーズをとってくれました。





富士山は霞んでボンヤリしています。






朝顔もグッタリして見えました。






フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯おいしいですか?

2010年08月18日 | フレブルのヴォン
今日も最高に暑いです。
いつまでこの猛暑が続くのでしょうか?
夕方に夕立がありました。今夜は一息つけそうです。



ヴォンは食事中のニコラの世話をよくしてくれます。



「まあ、こんなにこぼしちゃって・・・」と
こぼれたフードを、片付けているヴォンです。





どうやらニコラが食べ終わりました。





食べ残しが無いかしっかり確認するヴォンです。
ニコラはこの時、後ろでヴォンの食器を舐めまわしている最中です。
食事の後は、お互いの食器を確認しあう変な2頭です。





くり姐さんも、こっちに来ていっしょに遊びませんか?





ニコラの耳はますます垂れて、フレンチブルドッグには見えない姿になりました。






ヴォンはだいぶ落ち着いて、あまりニコラの相手をしなくなりました。





ニコラは色々なものを引っ張ってきて、一人遊びをするようになりました。
ニコラの本日の体重:3.25kgでした。





毎晩、熱帯夜が続いています。
早朝でも、ぜんぜん涼しく感じません。



 オシロイバナ

最近あまり見なくなった「オシロイバナ」が咲いていました。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食FUNが始まった

2010年08月17日 | フレブルのヴォン
日差しがカッーと照りつけて、最高に暑いです。



 キタテハ

ヴォンと朝の散歩をしていたら、ブロック塀に「キタテハ」が止まっていました。
近づいてもまったく逃げようとしません。
暑くて弱っているのかな?





お盆の間は雲に隠れて見えなかった富士山が、今朝は霞んで見えました。





暑いので日中はエアコンをかけていますが、ニコラもヴォンもほとんど動かないで寝ています。







昼間に寝ているからといって、夜寝ないわけではありません。





夜には、ヴォンとニコラが仲良く熟睡しているので、
2階に隠れていたクリボーが、安心して活動できるようになりました。





昨夜は私の布団で甘えることもできました。





久しぶりに、台所で水を直飲みしました。






今朝、ハウスの奥にニコラのウ○チがありました。
小さな歯形が付いていて、少し無くなっていました。

2日前に、ウ○チの痕跡があるのに、現物が見当たらないことがありました。
まさか!と思ったけれど、見なかったことにしてスルーしていました。
やっぱり、恐れていた食FUNが始まっていたようです。


ヴォンも子犬の頃、食FUNが直らなくて悩みました。
でも、大きくなったら家ではウ○チをしなくなりました。
それで自然に食FUNをしなくなりました。
散歩しなければウ○チが出ないので、雨の日も合羽を着て散歩します。
そこがちょっと大変だけど、ウ○チを食べるより余程マシだから、仕方ありません。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳が垂れた

2010年08月16日 | フレブルのヴォン
晴れ のち 曇り



今朝早くに、ニコラはヴォンからすごい威嚇をされました。
それがとても怖かったのか、「キャンキャン」と悲鳴を上げました。



ヴォンに甘噛みされたようで、右耳の真ん中にポチッとカサブタができていました。
右耳が半分垂れて立たなくなりました。
ヴォンは生後8ヶ月まで、片耳が立ちませんでした。
耳が立たないのも個性だとあきらめていたら、いつのまにかピンと立った耳になりました。





ニコラの鼻には、白い斑点があります。
ちょうど鼻の穴の所にあるので、豚の鼻みたいでかわいいです。
これは、ニコラの一生のチャームポイントになると思います。




 タカサゴユリ

高砂百合(別名:細葉鉄砲百合)が咲き始めました。






ヴォンは、相変わらず毎日「ランタナ」の葉をムシャムシャ食べ続けています。






子育て上手なカルガモの一家が、川を下流に移動していました。
みんな大きく育っったので、どれが親カモで、どれが子カモか判らなくなりなした。






昨日のお昼に、ニコラとクリボーのご対面をしました。
「こんなチビ助ならぜんぜん平気」と思ったのか、
それからクリボーは少しずつ距離を縮めて、土間にも下りるようになりました。

ニコラの本日の体重:3.2kg  順調です




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする