イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

追い出されたブリ

2008年07月31日 | フレブルのヴォン
毎日暑いので、ヴォンをクーラーが利いている仕事場に連れてきています。
いままで仕事場で、ひとりでノビノビとしていたブリは、
邪魔者が毎日出勤してくるので、ストレスがだんだん溜まってきてイライラしています。

そして、とうとう喧嘩がおこりました。
喧嘩といっても、角に追い詰められたブリが、「ふーふー・しゃーしゃー」言ってるだけですが・・・。

ブリ  ヴォン




結局、ブリが家を出ることになってしまいました。



良いの。わたしクーラー嫌いだし・・・。




ブリを追い出した後のヴォンは、やりたい放題です。





二匹はいつか仲良くなれるでしょうか・・・




フレンチブルドッグひろば   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビを見る猫

2008年07月30日 | 猫たち
クリボーは、テレビが大好きです。
親父のように、ごろ寝しながらテレビ画面を眺めています。




クリボーが構ってくれないので、ヴォンは一人で退屈しています。





今日も晴れて暑いです。
関西や、北陸、関東では、昨日一昨日と局地的に大雨と雷で、水害も発生しました。

静岡県東部は、雨もほとんど降らなくて、ジリジリと暑い日が続いています。





フレンチブルドッグひろば   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴォンがおとなしい時

2008年07月29日 | フレブルのヴォン
ヴォンがひとりで静かにしている時は、眠っているか、ウ○チを食べてるか、
何か破壊しているかで、どちらにしてもろくな事はしてないのです。




敷居がすっかりささくれてしまって、これじゃストッキングが伝線しちゃいます。



犯行現場を押さえて、叱らなくてはなりません。



この口がやったのかい?  わるいお口だね!



ひ~~~  勘弁してください。



でも10分後には、また違うものを齧っているヴォンなのでした。



わたし、めげないわ!





フレンチブルドッグひろば   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯磨きロープ

2008年07月28日 | フレブルのヴォン
今日は、新しいおもちゃを買ってもらった。
「歯磨きロープ」とかいうらしいけど、なんでも新しいものは良いね。



これ、食べられるかな?



ただの紐だろ?  くっだらない




今日の空は雲が多いけれど、久しぶりに富士山がくっきり見えました。





置き場所が悪いのか、連日の猛暑のせいか、
すっかりいじけている我が家の朝顔です。




お昼に郵便局に行く途中、狂い咲きしている藤の花を発見



暑くておかしくなっちゃったのかな




フレンチブルドッグひろば   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のヴォン

2008年07月27日 | フレブルのヴォン
今日も気温が高い一日でした。
午後に雷雨があったので、湿度が高くて、窓の外側が結露しています。
最高に不快指数が高かっただろうと思います。

ヴォンは毎晩9時ごろ散歩に行きます。
散歩から帰ってきて、呼吸が整うまで、ちょっと一休み。
その後、晩御飯のフードを食べます。





散歩の時に着ていたクールカラーとベストは一着しかないので、
お母さんが毎晩おしゃれ着用洗剤で、手洗いしてくれます。
洗ったあとは脱水しなくても、外に干しておけば朝には乾きます。





ご飯を食べたら、即 熟睡です。
写真を何枚撮られても、まったく目が覚めません。





お気楽ヴォンの、いつもの夜の生活でした。




フレンチブルドッグひろば   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダダ

2008年07月26日 | お出かけ グルメ
昨日は胃内視鏡検査のため、前日の夜8時過ぎから水以外のものは飲食禁止だったので、
打ち上げは、お昼に「ダダ」でランチしました。


サラダ、又はスープ



和風セット



真鯛のローストとパン



デザート5種



アイスミルクティー




満腹、満腹・・
健康で丈夫な胃を持っている自分にご褒美です。
おいしくって、大満足しました。




フレンチブルドッグひろば   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除の邪魔

2008年07月25日 | フレブルのヴォン
ヴォンのヒートがまだ続いているので、雑巾を持って追いかけなければなりません。
床を拭いていると、お邪魔虫が出現します。
誰が床を汚したか、わかってるのか(怒)

拭き掃除  動画


今日は朝から、胃内視鏡検査に行ってきました。
10時の予約でしたが、終わったのは12時近くになりました。
検査時間は5分程なのですが、局所麻酔などの準備時間が長かったです。
①鼻鏡で鼻の穴の診察
②発泡剤を飲む
③鼻の奥を広げる薬をスプレー
④麻酔ゼリーを注射器で注入
⑤緑のチューブ(細め)を挿入
⑥赤いチューブ(太め)を挿入
⑦内視鏡検査
⑧画像を見ながら説明
結果は「とってもきれいな粘膜をしています。」ということでした。
検査中は、鼻カギで鼻の穴を思いっきり上に引っ張りあげられている感じでした。
検査の後は、水溶性の鼻汁が出続けています。

検査後、すぐに自動車の運転ができるし、食事もできます。
吐き気は無いし、のども痛くならなくて、胃内視鏡検査は楽になりました。




フレンチブルドッグひろば   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育児放棄

2008年07月24日 | お天気など
今年も我が家の軒下に、コウモリが巣を作っていたが、
またコウモリの親が、巣に戻らなくなってしまったようだ。
2日前から子コウモリが、軒下から這い出して壁に張り付いている。




去年は数日壁に張り付いた後、地面に干乾びて落ちてきた。
今年も巣から出てきてしまった子コウモリは、死んでしまうのだろうか。
コウモリには、鳥のように巣から落ちた雛に、餌を運んで養う習性はないのだろうか。




7月23日の金魚です。
出目金がずいぶん大きくなりました。

22日にメロンを食べている時、口の中がピリピリ痛かったのだが、
我慢して一切れ食べてしまった。
食べ終わった後も、口から喉にかけてひりひりした痛みが引かない。
そのうち咳が出てきて止まらなくなってしまった。
どうやらアレルギー症状が出たようだ。
抗ヒスタミン剤を飲んだら、咳はしばらくして治まった。
でも、今度は猛烈な眠気が襲ってきた。
ろれつも回らないし、目も開けていられない。
24時間近くボ~ッとしていた。
抗ヒスタミン剤とは、恐ろしい薬ですね。
服用中は、車の運転なんか絶対にしてはいけないと、心から思いました。



24日午前0時26分ごろ、岩手県沿岸北部を震源とする震度6強の地震がありました。
岩手沿岸部地震で被災した皆様、お見舞い申し上げます。




フレンチブルドッグひろば   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラー嫌い

2008年07月22日 | 猫たち
毎日、猛暑が続いています。
外に出ると、日差しがヒリヒリと肌に刺すように感じます。
紫外線予防をしないといけませんね。

ブリはクーラーが嫌いです。
毎年、夏になってクーラーをかけると、外の駐車場奥で寝ています。
夜になってクーラーを止めると、屋内に帰ってきます。
今年はクーラーをしても、家の中でダンボールの間にはまり込んで寝ていて、
屋外に行きませんでしたが、今日は駐車場で寝ることを思い出したようです。
ヴォンはクーラー無しでは生きられないし、
ブリはクーラー嫌いだし、困ったものです。





フレンチブルドッグひろば   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり毛玉

2008年07月21日 | 猫たち
昨夜、電話の隣に恐ろしい物を発見!



びっくりして飛び上がってしまった。

連休におじいちゃんが新しいマットレスを買ったので、
古いマットレスをゴミの日に出そうと、解体して荒縄で縛っておいた。
どうやらクリボーが、その荒縄を食べてフードと一緒に吐いたようだ。









この肉球に免じて、許してください






フレンチブルドッグひろば   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊に刺された

2008年07月20日 | フレブルのヴォン
昨夜は暑いので、9時過ぎに散歩に出かけました。

いつもの散歩コースは、川沿いの遊歩道を歩いて



柳の木を左折



芝生広場で、水を飲んで一休み



家に帰って、干物状態



しばらく休んで、呼吸が整ったら、服を脱がせて晩御飯です。



クールカラーと、クールベストを脱がせていたら、
なんだか顔つきがおかしいのに気づいた。



本犬は、痒がる様子は無いが、左目上目蓋の目頭側が、ぷっくり腫れている。




すぐにステロイド軟膏を薄く塗ってやりました。
30分後には腫れが引いて、普段のヴォンの顔に戻りました。
変なところを、蚊に刺されたものです。
それにしても、いつ蚊に刺されたのでしょう?
フィラリア予防をしっかりしないといけませんね。




フレンチブルドッグひろば   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい冷蔵庫

2008年07月19日 | お天気など
今日は朝からじりじりと日差し満開です。
   最高に暑いです。

仕事場で使っていた冷蔵庫は、1978年製です。
もちろん、フロンガスをガッツリ使っている奴です。





失礼ね(怒)、私は1988年製よ
                    by ブリ


最近の冷蔵庫は、電気消費量が少なくなっているので、
買い換えようと何年も前から思っていたのですが、
故障はしないし、使えるものを捨てるのは忍びなくて、
ずるずると今まで使い続けてきました。



しか~し
今年は洞爺湖サミットも開催されたことだし、
「エコ替え」などと言っているCMも、TVから聞こえてくるので、
清水の舞台から飛び降りた気持ちになって、新しい冷蔵庫を買いました。

「エコ替え」を変換する時、一回目に「エコ買え」と出ました。
企業の罠に嵌ってしまったのかもしれない・・・。




内容量はほとんど変わらないのに、ずいぶんスマートになって、
部屋が広くなりました。





フレンチブルドッグひろば   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くにいるけど

2008年07月18日 | フレブルのヴォン
午前中に小雨が降りましたが、今日もやっぱり暑い一日になりました。

ヴォンとクリボーは、なんとなく近くにいるけれど、
こういうのは仲が良いと言えるのでしょうか・・・。

体が触れるのは、ヴォンがマウンティングしている時か、
クリボーが猫パンチで、ヴォンの頭をポカポカやってる時だけです。
だいたい、いつもは50~100cmの距離を保っています。






フレンチブルドッグひろば   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけですか?

2008年07月17日 | 猫たち
お~出かけですか~?
           レレレのレ~・・・

ブリが引き戸を開けています。





開けたら閉めてください



フレンチブルドッグひろば   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 散歩の後

2008年07月16日 | フレブルのヴォン
今日は曇りですが、朝から蒸し暑いです。

ヴォンのために、昨日から一日中クーラーをかけています。
特別ハアハアしているわけでもなく、呼吸に変化はありませんが、
クーラーをかけていないと、ぐったりして動かなくなってしまいます。
ただ寝てるだけという説もありますが・・・。
クーラーを入れると、ペットボトルを齧ったりして一人遊びを始めます。
過保護かな?









夜9時ごろヴォンの散歩の時には、水が滴るほど濡らしたチビTを着せて、
凍らせた保冷剤入り豆絞りの手ぬぐいを首に巻いて出かけます。
そして、10分おきに休憩して水を飲ませます。
それでも30分を過ぎると、座り込む回数が増えてきます。

これから8月いっぱいくらいまでは、散歩は短く控えなければならないかもしれません。
ヴォンが、こんなに暑さに弱いとは思いませんでした。
フレンチブルドッグを、日本で飼育するのはちょっと大変だと、
この夏初めて知りました。








フレンチブルドッグひろば   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする