イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

8月よ、さようなら(T_T)/~~~

2014年08月31日 | 身辺雑記
空が高く澄んで、急に秋めいてきました。







ここ3日ほどは涼しくて、エアコンはOFFのままです。







フレブルのニコラは、再びふかふかベッドで寝るようになりました。







猫のクリボーは、梨の段ボール箱がすっかりお気に入りです。







今日は古紙回収の日でしたが、クリボーのためにこれだけは出さずに残しました。







ゴーヤが今年初めて雌花を付けました。
はやく大きな実にな~れ






アサガオの花数は、また減ってきました。







プチトマトは、花が咲いても実にならなくなってしまいました。








挿し木したプチトマトの葉も、ほとんど萎れたままです。
急に涼しくなってしまいましたから、時期が遅かったようです。







8月29日の富士山です。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチトマトの挿し木

2014年08月26日 | 植物のこと
曇り、時々晴れ。







我が家のキュウリはアブラムシが大発生した後、すっかり枯れてしまいました。
今年は何本収穫できたかな







プチトマトの実も、少なくなってきました。







ネットによると、秋にもう一度実らせるために、挿し木すると良いと書いてありました。







ダメ元で、5本ほど挿し木してみました。
うまく根が生えたら、またプランターに植え替えてみます。






柳の下に2匹目のドジョウはいるでしょうかねぇ・・・





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの朝散歩

2014年08月25日 | 植物のこと
曇り、時々晴れ。
昨日は富士山がきれいだったので、久しぶりに朝の散歩に出かけました。






8月24日の富士山です。
この後どんどん雲が湧いてきて、家に帰りつく頃にはすっかり姿が見えなくなってしまいました。







ユリの花は今が盛りです。






百日紅も一番きれいな時期です。






夾竹桃は、まだまだ頑張って咲いています。







ヤマボウシの実が熟してきました。
木の下には、たくさんの実が落ちています。







ネットで検索したら、そのままでもジャムにしてもおいしく食べられるようです。
果肉をちょっと口に含んだら、甘くてイチジクみたいな味でした。







おや?前方に黒猫発見!






背中を丸めて、怒ってる怒ってる







我が家の三毛猫は、危機感ゼロです。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥棒猫が現れた

2014年08月23日 | 猫たち
曇り、のち雨。







シシャモを肴に晩酌を・・・ ルンルン







ちょっと目を離した隙に、シシャモが1匹座布団に転がっていた。
しかもタマゴのところだけが無くなっている。







犯人はおまえだろう
え?なんのことやら
あくまでシラをきりとおす猫のクリボーであった・・・







フレブルのニコラを、シャンプーしたですよ。
でも、この写真は不思議ですねぇ
左手で持っているシャワーヘッドが写ってないですよ。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯が欠けますぞ!

2014年08月21日 | 身辺雑記
8月後半になってから、連日猛暑が続いています。








フレブルのニコラが庭でおとなしくしていると思ったら、プランターの下に敷いてある瓦を齧っていました。







そんなことをしたら、歯が欠けますぞ!








暑さにめげずに、小さなペチュニアが咲いています。







デュランタも咲きだしました。


京都、岐阜の次は広島と、大雨によるひどい災害が続いています。
あまりの悲惨さに言葉もありません。
本当に本当に、心よりお見舞い申し上げます。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケージレスト

2014年08月19日 | ブヒ組ニコラ
晴れ、時々曇り、湿度が高くて不快指数上昇中です。
フレブルのニコラが職場のソファを飛び下りた時、キャンと鳴いてどこか痛そうにしています。
普通に歩くし食欲もあるけれど、それからソファに乗ろうとしません。
投薬+ケージレストを始めました。







猫のクリボーも、ニコラに付き合って自らケージレスト?しています。







8月19日の富士山です。
久しぶりに姿が見えましたが雲がどんどん湧いてきて、午前9時前にはすっかり雲に隠れてしまいました。







キュウリの葉裏に、アブラムシが大量に発生しました。







葉が枯れてきて、すっかり元気が無くなってしまいました。
今年のキュウリはもうお終いのようです。







アサガオの花の真ん中に青虫がいました。







青虫に花びらを食べられて、穴だらけのアサガオです。






フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念なこと

2014年08月16日 | 猫たち
曇り、時々晴れ。
静岡では洗濯日和ですが、関西では集中豪雨になっているようです。








湿度が高いので、窓の外が結露していました。








梨の箱が空いたので段ボールの上に重ねて置いたら、猫のクリボーがひどく気に入ってしまいました。







家じゅう呼んでも探してもクリボーが居ないので、家出したのかと焦ったら梨の空き箱で熟睡していました。
ここ数日は、ほとんどこの箱に入って過ごしています。







以前は、自慢の踏切越し富士山撮影スポットだったのですが・・・







マンション建設中で、なにも見えなくなってしまいました。







キダチチョウセンアサガオ



ランタナ



タチアオイ



アオイ



キクイモ



キバナコスモス



ツキミソウ



ヤナギバルイラソウ




フレブルのニコラが足の裏を怪我してから、朝の散歩には行っていません。
お盆の間仕事がらみで散歩に出かけたら、散歩コースは花盛りでした。
まだまだ暑いけれど、これからは明るい時間にも散歩したいなと思いました。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきているのかな?

2014年08月14日 | フレブルのヴォン
一日中小雨が降ったり止んだりでした。







お盆だからかな?
ヴォンのことを、やたらに思い出すのですよ。
ピーチとブリのことも頭に浮かびます。
みんな虹の橋から帰ってきているのかもしれない。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の居ぬ間

2014年08月13日 | 猫たち
曇り、時々晴れ、たまに小雨がパラリ。
残暑が厳しいざんしょ






赤い実がだんだん少なくなってきて、そろそろプチトマトも終わりかしら・・・







アサガオは、まだまだ頑張ってくれそうです。







私が仕事に出かけそうになると、いっしょに出勤するつもりで期待がいっぱいのフレブルのニコラです。







エアコンをガンガン効かせて、ワタシもお仕事するですよ。
職場に番犬は不要ですよ!頼むからお客様に吠えないでくれ






ニコラが居ない間は、猫のクリボーの天下です。






ニコラのお水を飲んで・・・






ニコラのお布団でのんびりお休みなさい





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋名物

2014年08月12日 | お出かけ グルメ
一日中雨が降ったり止んだりでした。







気温はそれほど高くはありませんが、雨ですからジメジメしています。







雨にも負けず咲いている本日のアサガオです。







鳥に食べられたのか、虫が食べたのか、トマトが一つ落ちていました。







名古屋名物の手羽先を頂きました。







ビールがうまい!





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比べても仕方ないけど・・・

2014年08月09日 | 猫たち
台風が来そうなので傘を持って出勤したけど、一日中晴れてました。






猫のクリボーが引き戸の前に座って、こちらをジ~っと見つめています。








戸を見上げたって、自動ドアじゃないのだから開かないよ








比べたって仕方ないけど、ブリは賢かったなあ・・・








本日の収穫です。







キュウリはいっぱい雌花が咲くけど、大きく実になるのは2日に1本くらいです。







雌花が全部キュウリの実になったら、食べきれませんよ
これくらいのペースで生るのが、我が家ではちょうど良いですよ。







8月9日の富士山です。
何日ぶりに見えたかな?  夏は雲に隠れて、麓からはほとんど見えないのです。







今日は、フレブルの虎ちゃんが遊びにきました。
虎ちゃんはマイペースで、ひとりで走り回ったりカジカジしたりよく動きます。
ドデ~ンと寝てばかりで動かないニコラとは大違いです。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシの簡単調理法

2014年08月08日 | お出かけ グルメ
晴れているのに、時々小雨が落ちてくる変なお天気です。








トウモロコシは、皮もヒゲも取らずにそのままラップに包んで電子レンジでチン
トウモロコシの大きさや、電子レンジの機種にもよりますが、だいたい1本で6~8分、2本で10分くらい
蒸気が出るので、下に割り箸を敷くとgood







超簡単に、アツアツほくほくのおいしいトウモロコシが出来上がり







どんなに暑くても、オバサンは食欲が落ちることはありません。







ひ弱なフレンチブルドッグに、オバサンの爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです。






キンギョたちも絶好調で、人が水槽の前に立つと餌をねだってピチピチ水を飛ばします。







我が家のアサガオは、すっかり元気を取り戻しました。






刺し芽を取るために植えたサツマイモが、そのまま植えっぱなしにしていたら、なんだか巨大化してきました。
どこまで大きくなるか楽しみです。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除菌中

2014年08月06日 | 植物のこと
毎日猛暑が続いています。







静岡ではカラカラの晴天ですが、西日本では集中豪雨のようです。
被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。







暑くて寝苦しいのは、人も犬も同じですね。







猫まで大股開きで寝ています。







本日一日だけのプチトマトの収穫量です。






へたの所が少しでも黄色だったら収穫は明日に延ばします。
真っ赤になったトマトだけしか採らないので、さくらんぼみたいに甘くておいしいですよ。






先日、千円で胃癌リスク検診できるクーポン券が届いたので、受けてみました。(血液検査です)
その結果、ピロリ菌がいるというので、胃カメラで精密検査となりました。
現在、ピロリ菌除菌中です。
薬を飲み終わってから1か月後に、除菌できたか呼気検査するそうです。
血液とか呼気で胃の状態がわかるなんて、医学の進歩はすごいですね。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジタリアン犬

2014年08月03日 | 植物のこと
一日中晴れたり曇ったりで、湿度が高めの一日です。







我が家の屋上菜園では、キュウリとプチトマトが大豊作です。







一時休止気味だったアサガオですが、8月になったら急に花数が増えました。







私がトマトの収穫をしていると、暇を持て余した悪い犬がコンクリートを齧り始めました。







獲れたてキュウリを半分折ってやったら、コリコリ良い音をさせて食べました。
毎日プチトマトは10個以上食べていますが、キュウリまで食べるとは・・・
すっかり野菜好きになったフレブルのニコラです。







8月3日の富士山です。






今日も暑いので、職場に出勤するニコラを猫のクリボーが引き留めようとしています。







今日もひとりでお留守番のクリボーです・・・





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする