
手持無沙汰な午後に、「ふじのくに田子の浦みなと公園」に行ってみました。

2月28日の富士山です。

赤白の灯台に挟まれた入り口から、漁船が田子に浦港に帰って来ました。
良いお天気で伊豆半島がくっきり見えます。

西の方角には日本平や三保の松原があります。

おやつはミスドの明太子と卵のドーナッツです。

あまりに幼稚で笑える迷惑メールがきました。


コタツから離れなくなったクリボー曇り、夕方から小雨。一日中どんよりしたお天気でした。今年の冬の猫のクリボーは、食事とトイレ以外はずっとコタツから離れません。だから24時間コタツの電気はつけっぱな......
私の一番好きな花今日もポカポカ良い天気でした。歩いてスーパーに買い物に行ったら、ハクモクレンが1輪咲いていました。高3の時に庄司薫の小説を読んで以来、ハクモクレンがこの世で一番好きな花に......
猫がいると落ち着いて食事ができない時々日が差す曇り。2月22日の富士山です。今日のお昼はパスタでした。猫のクリボーが横取りしようとするので落ち着いて食べることができませんでした。邪魔をするのが......
2月22日は猫の日晴れだけど寒い。月曜日に行った伊豆アニマルキングダムのホワイトタイガーです。ネコ科つながりで猫の日に入れてみました。頭ぺしぺしもうすぐ20歳になる猫のクリボーは......
河津町で本場の河津桜を観る昨日の台風のような天気とは打って変わって、今日は風もなく暖かい晴れ。幼稚園では週末に作品展があったので、月曜日は代休になりました。朝食後、新車で遠出しようと思い、......
ベトナム料理でランチ晴れ。2月17日の富士山です。久しぶりにくっきりとした富士山が見えました。ここ数日雨や曇り空が続いていたので、富士山がしっかり冠雪していました。今日は仲良し同級......
今川義元ゆかりの善得寺晴れ、のち曇り。今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の第1回で今川義元が討ち死にしてしまいました。ニコラと歩いた散歩コースに今川義元を偲ぶ小さな公園があります。......
今日でリハビリ終了!晴れ。一昨日富士山に小さな笠雲がかかっていましたが、昨日の午後雷がゴロゴロ鳴る雨が1時間ほどありました。やっぱり富士山の笠雲天気予報は侮れないです。今日は富士山全体が......