イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

長毛猫のブラッシング

2022年03月30日 | 猫たち
少し寒い花曇り。



猫のクリボーは毛が長くてすぐに毛玉ができるのでブラッシングが欠かせません。
ブラッシングしていると大暴れするので飼い主は生傷が絶えません。
左腕をガブリと咬まれてお気に入りのカーデガンが台無しになりました。



2年前に友人から小さな苗で貰ったクリスマスローズが初めて開花しました。
友人の家のクリスマスローズは濃いえんじ色と白色の2種類です。
友人宅で両方が混ざってピンクのクリスマスローズができたみたいです。



「ピンクのクリスマスローズは私も欲しいわ」と友人が言いました。



我が家のプランターにはシソの双葉がたくさん生えてきました。



ピーマンを植えていた鉢にはパセリと花かんざしの種がこぼれていたようです。



この時期の黄色い花は菜の花とミモザですね。

ソメイヨシノとレンゲソウ
曇り、時々小雨、夜になったら雨。今日のお昼は蕎麦を食べに行きました。途中で桜の木がたくさんある場所を見つけました。野球場やテニスコートがあるスポーツ公園でした。......


明日はレンゲソウを見に行こうかな。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩く食洗器

2022年03月28日 | 猫たち
昨日から降り続いた雨が今日は上がるかと思ったのに霧雨になりました。



茨城から妹が来たので霧雨が降っているけれど公園にお花見に行きました。
今日のソメイヨシノは5分咲きでした。



猫のクリボーは最近歩く食洗器になりました。
ハウスバーモントカレー甘口は猫も好きみたいです。



最近のクリボーは家族の食事中に食卓の上に上がろうとします。
勿論阻止されますが、幼稚園児の食べ物を横取りしようとします。
大人が見ていない所では幼稚園児に対して猫パンチで攻撃します。
幼稚園児に対する対抗心が半端ないです。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生会

2022年03月25日 | お出かけ グルメ
今日はちょっと暖かい晴れ。
3月24日の富士山です。



至福のフルーツパフェ物語に友人とランチに行きました。前菜です。



丁度私の誕生日だったので、煮込みハンバーグをお店からプレゼントしていただきました。



花火付きのデザートです。



たっぷりのコーヒーもおいしかったです。
ごちそうさまでした。



家に帰ったら猫のクリボーが一人でお留守番をしていました。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日はゼレンスキーの日

2022年03月24日 | 身辺雑記
曇り。
今日の午後6時過ぎにウクライナ大統領の演説が日本の国会でありました。
日本人ならみんな感動したのだろうと思います。



3月23日の富士山です。



近くのスーパーの花壇に土筆がいっぱい生えていました。



みんなで土筆の袴を取りました。
明日、お浸しか卵とじにして食べようと思います。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の彼岸に咲いていた花

2022年03月23日 | 植物のこと
一日中冷たい雨で寒くて震えてしまいました。
東電では電力需給のひっ迫警報が出て節電を呼び掛けています。
3月20日に散歩中に撮った花たちです。
紫モクレンが咲いていました。
先日フォトチャンネルにしたら花の名前が出なかったので写真で投稿します。
以前のフォトチャンネルは一枚ずつコメントや花の名前を書き込めたのに改悪されてしまいましたね。
沈丁花

草木瓜

李(スモモ)

オヒョウモモ

シナヒイラギナンテン

野生の菜の花

セリ

ユキヤナギ

オランダカイウ

早すぎたイナゴ


にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノが開花しました

2022年03月21日 | お出かけ グルメ
晴れ、のち曇り。
岩本山公園にランチに行きました。
ソメイヨシノがチラホラと開花し始めていました。



まだ開花していたのはほんの1~2本だけだったのですがね。



つい最近満開だった河津桜はほとんど葉桜になりました。



前菜とホットコーヒーです。



エビとアボカドのサンドイッチです。
挟まれた具が多すぎてちょっと食べにくかったです。



レンギョウが咲いていました。



野生のツツジも満開でした。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫に投薬するのは戦いです

2022年03月19日 | 猫たち
一日中雨。突然冬に戻ったように寒い。
婿殿からホワイトデイのお菓子を貰った。



しっとりしたクッキーにたっぷりのクリームが挟まれている。
カロリーも半端ない約280cal



匂いを嗅ぎつけて猫のクリボーがやって来たので薬の用意をしていると・・・
クリボー(もうすぐ19歳)は慢性腎不全なので、朝晩錠剤と粉薬を飲まなければなりません



おいおい!私のおやつを食べないでくれ~~~



薬を見た途端に逃げようとしたが、無駄なあがきなのだ

目が痒い
今日も晴れ。風も無くて外遊びには最適でした。3月17日の富士山です。今日は公園で4時間も子守していたので、風呂上りには瞼が真っ赤に腫れて痒くてたまりません。......


私は花粉症の症状が主に目に出ています。
耳の穴も痒くなります。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木蓮通りのハクモクレン

2022年03月17日 | 植物のこと
曇り。
昨晩遅くの地震は東日本大震災を思い出させて怖かったですね。
昨年大きな鉢に植え替えたシクラメンは、葉ばかり繁って花が一輪しか咲きません。



昨晩、地震が来る前に書き出したブログです。



いつもと変わらず平和な風景ですが、突然の地震と停電でアタフタしてしまいました。
とりあえずスマホでブログは更新したのですが、停電で真っ暗で寒いので布団に入って寝ました。



わが市にはハクモクレンを街路樹にしている通りがあります。
ハクモクレンが満開でとってもきれいです。



開ききったハクモクレンの花の中央はこんな風になっているのですね。



3月15日の富士山です。

すき家とエヴァのコラボ
今日は初夏を思わせる暑い一日になりました。3月14日の富士山です。今日のお昼はすき家の牛丼をお持ち帰りにしました。サイドメニューのオニオンスープとポテサラを付けたら碇シ......



にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の停電

2022年03月17日 | 身辺雑記
23:35頃突然停電になりました。
その後ユラユラと長い地震がありました。
家の外を見たら真っ暗で信号機も消えています。
停電なので何があったかわからないけれど、東日本大震災の時もこんなでした。
何か恐ろしい事が起きたみたいでとても不安です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中に小腹が空いてヨーグルトを食べました

2022年03月15日 | 猫たち
今日は静岡で25度越えの夏日になりました。
車に乗ったらエアコンが冷房になっていました。



夜更かしして小腹が空いたのでヨーグルトにジャムを入れて食べました。
猫のクリボーが膝から降りたと思ったら、ご期待通りにこうなりました。



3月14日の富士山です。



ミモザが満開でした。
今夜お風呂に入ったら目が痒くなって瞼をゴシゴシこすってしまいました。
風呂上がりに鏡を見たら瞼がぷっくり腫れていてびっくりしました。
すぐにステロイドの目薬を差したけれど、これって花粉が原因かしら?

愛知のひつまぶし
雨、時々曇り。木曜日に愛知県まで日帰りでお祝いを届けに行きました。猫のクリボーは勿論留守番です。お昼は半田でひつまぶしを食べました。途中の浜松SAで休憩しました......


去年は名古屋に日帰りでひつまぶしを食べに行ったようです。
虎ちゃんは長い闘病生活でしたね。
ママのためにすごく頑張ったんだね。
いい子だね

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のフォトチャンネル

2022年03月13日 | 植物のこと
気温が20度を越えて汗ばむような晴れ。
3月12日の富士山です。
午後3時過ぎに散歩に出て10分後には滝のように汗が滴り、ヒートテックを着ていたのを後悔しました。
どうにも我慢できずに公園のトイレでヒートテックを脱ぎました。


2022年3月12日


花がいっぱい咲いていたのでフォトチャンネルにしました。



にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年取った猫はよく眠る

2022年03月12日 | 猫たち
よく晴れて気温も高いけれど、強風が吹き荒れています。
無風状態の家の中で熟睡している猫のクリボーです。



陽が落ちるとコタツ板の上に移動します。



もうすぐここで夕飯にしたいからどいてくれないかなぁ



3月11日の富士山です。
東日本大震災があってから11年の月日が経ちました。
近所の交番で国旗が掲揚されていました。

花盛りの春
今日は20度以上の汗ばむ晴天になりました。3月10日の富士山です。ユキヤナギが咲き始めました。マンサクの花も咲き始めました。菜の花を貰ったので豚バラ巻きに......



にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには辛いカレーが食べたくなる

2022年03月09日 | お出かけ グルメ
曇りだけれど暖かい一日でした。



最近、我が家ではハウスバーモントカレーの甘口ばかり食べています。



辛いカレーが食べたくてたまらなくなりました。



汗が噴き出る辛さのマトンカレーとチーズナンを食べて大満足です。



3月7日の富士山です。



この数日、webmailに1日40通以上の迷惑メールが届きます。
ほとんどがamazonとえきねっとですが、初めて千葉銀行から迷惑メールがきました。
県内で千葉銀行を見かけたことが無いのに、なんで千葉なの

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二コラと同胎犬の虎ちゃんがお空に旅立ちました

2022年03月07日 | ブヒ組ニコラ
カラカラに乾燥した晴れ。
3月5日に二コラと同胎犬の虎ちゃんがお星さまになりました。
心臓近くの血管に腫瘍ができたけれど頑張って闘病していました。
とっても頑張り屋で家族思いの虎ちゃんでした。
どうぞ安らかにお休みください。



きっとお空では姉弟がみんなそろって賑やかに走り回っているね。



二コラと虎ちゃんは同じ日に同じ父母から生まれた同胎犬です。



子犬の時はちょっと生意気だったから、ヴォン姉さんに絞められてました。



とうとうみんなお空組になっちゃいました



3月6日の富士山です。



ここの緋寒桜は満開までもう少しかかりそうです。

お花を頂きました
曇り、午後から雨。フレンチブルドッグの二コラのお友達から、かわいいパンダの鉢カバーの付いたお花を頂きました。花かんざしという名前で、花に触ると良い香りがします。パンダさ......




去年虎ちゃんのママから頂いた花かんざしが丁度咲き始めました。
虎ちゃん大好きだよ
虎ちゃんのことはず~っと忘れないよ。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番が吹き荒れました

2022年03月06日 | お天気など
外は春一番の強風が吹き荒れていますが汗ばむほどの気温です。
写真ではわかりませんが、トトロが出てきそうなほど木の枝が風で揺れていました。



春霞なのかPM2.5なのかわかりませんが、霞んで見える3月5日の富士山です。



空き地ではカタバミの仲間のオキザリスが満開でした。



家の中まで春一番は吹きませんから、ヌクヌクと日向で寝ているクリボーです。



夜になると戸を開けろと何度も要求するクリボーです。
しまいには「うるさい!」となるのですが。。。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする