
昨日までカラリと涼しかったけれど、今日はジトジトして暑くなりました。

ヴォンとニコラの散歩コースに、「水路除草工事」の看板がたちました。
雑草を引き抜いただけではなく、のり面の石垣をデッキブラシでゴシゴシと磨いています。

春には桜、今の時期はヒオウギスイセン、夏にはカンナ、秋にはススキと、
いろいろ楽しませてくれる水路です。

名も知れぬ花も咲いています。

石垣には、ヒメツルソバがびっしり張り付いています。
鴨の隠れ家もいっぱいありそうな水路です。

ヴォンとニコラのサラダバーもあります。

先日はキバナコスモスがアスファルトで埋められてしまいました。
治水のためには、除草が必要なのはよーくわかります。
でも、緑が根こそぎ無くなってしまうのは、とっても淋しいです。


