イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

おおみそか

2009年12月31日 | お天気など
今日もよく晴れましたが、外では強風が吹き荒れています。



12月31日の富士山です。
富士山頂でも強風が吹いているようで、東に雪が吹き飛ばされています。







家の出窓は暖かく、シンビジュームとシクラメンが満開です。







ヴォンは日向でお昼寝です。



クリボーは、朝から行方不明です。
多分コタツの中で熟睡しているのだろうと思います。

12月31日でも、犬と猫にはまったりと時間が過ぎていきます。





それでは皆様
良いお年をお迎えください。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過保護の甘え犬

2009年12月30日 | フレブルのヴォン
今日は雲が多くて、日差しが少なかったです。




甘えん坊のヴォンは、クネクネダンスが得意です。
興奮しすぎてむせてしまいました。







今朝は、柴犬のまいちゃんとかけっこしました。







12月30日の富士山です。







今月中旬に体調を崩してから、ヴォンには過保護になってしまいました。
一晩中電気ストーブをつけています。
お尻の下にある赤いのは、ペットヒーターです。
今月は電気代がいくらになるか、ちょっと怖いです。







余熱だけのコタツで寝ている猫もいるのに・・・






これからますます寒くなるのに、ヴォンの保温はどうしましょう。








フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散り始めた山茶花

2009年12月29日 | 植物のこと
曇り のち 晴れ





毎朝、富士山を撮影するパチンコ店の駐車場の周囲は、
白い山茶花の生垣になっています。





毎年きれいに咲きそろうのに、今年は花が少ないような気がします。
いつ満開になるんだろうと待っているうちに、もう散り始めてしまいました。





拾い食いチャンピオンのヴォンは、山茶花の花を食べようとしています。

ヴォンは拾い食いをすると、すぐにフードといっしょに吐き戻すので、
散歩中は変なものを口に入れていないか常に監視していなければなりません。
困ったちゃんです。






体中を舐めまわして、すぐに毛玉を吐く困ったちゃんもいます。






今日のヴォンは、毛布運搬犬になりました。
お布団は重すぎるよね・・・





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気忙しないッス

2009年12月28日 | お天気など
朝は雨が降っていましたが、だんだん明るくなってお昼には晴れ!

富士山も、昼には雲から  頭を出しました。
岳鉄が  ちょうど踏み切りを通過しました。



今日はなんだか忙しくて、 走り回ってます。





こんなに暖かいけれど、今年も残すところあと3日ですよ!




そうね。
ヴォンには、盆も正月も関係なかったわね。
こりゃまた 失礼いたしましたっ!





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨て豚?

2009年12月27日 | お天気など
今日も真っ青に晴れています。



昨日のローカル新聞(富士ニュース)に、
公園で子豚が保護されたという記事が載っていました。





かわいそうに、捨て豚でしょうか?
早くやさしい飼い主さんが現れるといいですね。

 よろしく哀愁(古ッ

うちにも黒豚さんによく似た子がいるので、とても他人事とは思えません。
心なしかヴォンの後姿にも、哀愁が滲み出ています。






12月27日の富士山です。







飛行機雲が西から東に向かって、きれいに2本並んでいました。








フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もぽかぽか

2009年12月26日 | フレブルのヴォン
曇り のち 晴れ


早朝に雨が降っていましたが、午前7時過ぎには上がりました。
朝の散歩の時には、まだ水溜りが残っていました。



今朝(12月26日)は、富士山が見えませんでした。







ヴォンの散歩コースには、
小鳥たちのために、実を付けたままにしているミカンの木があります。



でも、もうほとんどミカンの実は残っていません。







午後になったら、日差しがぽかぽかして良い気持ちです。







暖かい日差しに誘われて、クリボーも日向ぼっこしました。






ヴォンに見つかってしまった・・・









フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンタッキー・クリスマス

2009年12月25日 | お出かけ グルメ
ちょっぴり雲が多いけど、晴れ!





12月25日の富士山です。







気温は相変わらず高めです。
散歩していて暑くなって、ヴォンは井戸水を貰いました。







昨日はクリスマスイブでした。

竹内まりあのCMソングに誘われて、ケンタッキーにチキンを予約していました。
肉好きで魚嫌いのクリボーは、チキンの匂いがたまらないようです。






チキン サラダ ケーキ クリスマスプレートのセットです。 




クリスマスディナーの始まりです。





クリボーがチキンを食べたいとシツコク言うので、少しあげました。




チキンを食べたらやっと満足して、お口の周りをきれいにしました。



ついでだから、顔も洗いました。





ナッツケーキもおいしかったですよ。







お腹がいっぱいになって、満足しておやすみです。








フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球温暖化?

2009年12月24日 | 植物のこと
薄い雲があるけれど、暖かい日差しがいっぱいだから晴れ!


あと8日間で今年も終わろうとしているのに、暖かい日が続いています。
我が家の近くの道路の両脇には、「唐カエデ」の街路樹が植わっています。
いつもお正月前には、葉が一枚も無い裸の木になるのに、
今年は紅葉もしないで、こんなに葉が残っています。
これを暖冬で済ませて良いものでしょうか・・・。
地球温暖化で「唐カエデ」が落葉しなくなっているのでは???



今月 デンマークのコペンハーゲンで
 COP15 (第15回気候変動枠組条約締約国会議)が終了したばかりですが、
アメリカと中国には、もっと真剣にこの問題に取り組んで欲しいものです。



地球は人間だけのものではありません。






12月24日の富士山です。
雪がだいぶ消えて、縦の筋が目だってきました。







毎日暖かいので、コート無しで散歩できます。



ヴォンはどんぐりを拾い食いして、昨日の朝少しフードを吐きました。
それで散歩コースを変えて、どんぐりの木の無い道を歩くことにしました。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開けてください

2009年12月23日 | 猫たち
今日も空はカラカラに晴れわたっています。




夜は冷えるので、堀コタツのある居間は戸を閉め切っています。

 トントン



クリボーは食事やトイレに行きたくなると、
「戸を開けてくれ」と人にアピールします。

 開かないなぁ




自動ドアじゃない っつうの!

 ワタシ待っています





トイレでしたか?
お尻は、きれいになっているかな?







昼間は日差しが強くて暖かいです。






散歩していても、全然寒くありません。








鴨さん、おはよう!






12月23日の富士山です。








フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘソ天復活しました

2009年12月22日 | フレブルのヴォン
朝は雲が多めだったけれど、今日も快晴になりました。





残念ながら、今朝は富士山が雲に隠れて見えませんでした。







別にカッコつけているわけじゃないけれど、
胴輪を着けるとなぜか襟が立ってしまいます。
せっかくのセーラー服が台無しです。








午前中に日差しがポカポカ暖かくなってきて、ヴォンは日向ぼっこをはじめました。








こんな良いお天気なのに、ストーブの前を占拠している猫がいます。
ヴォンと一緒に日向ぼっこすれば良いのに・・・







お昼にはヘソ天でお休みです。







ヴォンは体調が悪い間は、仰向けになることがありませんでした。
久しぶりにヘソ天姿を見ることができました。






午後にはロープをブンブン振り回して遊んでいました。




ご心配おかけしました。
ヴォンの体調は、すっかり元に戻りました。
どうもありがとうございました。







フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーミアン日替わりランチ

2009年12月21日 | お出かけ グルメ
今日の空も、真っ青に晴れ渡りました。
毎日晴天続きで、カラカラに乾燥しています。
今日は小春日和で、暑くて暖房を切りました。




こんな暖かい日は、窓を開け放しても全然寒くないので、
職場の網戸やサッシを外して、洗剤を付けたスポンジでゴシゴシと水洗いしました。

今年も、残り10日となりました。
窓ガラスがすっかりきれいになって、新年を迎える準備ができました。





午前中に大働きしたので、
お昼は面倒になってしまって外食しました。



バーミアンの日替わりランチ②です。


鶏の唐揚げ甘酢餡かけ、シュウマイ、サラダ、ワカメスープ、ご飯、
これで¥628(税込み)です。
冬休みに入ったのか、今日は空席がまったく無いほど混んでいました。





12月21日の富士山です。



今日ヴォンは、お腹の手術あとの抜糸をしました。
これでやっとすっきりしました。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなたはとっても暖かい

2009年12月20日 | フレブルのヴォン
今日も引き続き快晴です。






ひなたにいると、暑いくらいです。
暑くなるとヴォンは奥に引っ込んで、お腹を床で冷やします。






クリボーも、ヴォンと一緒にひなたぼっこしています。








12月20日の富士山です。






散歩していて暑くなったのか、ヴォンは水遊びしました。



その後、鴨のうん○を食べようとして叱られました。






でも、夜になると急に冷え込みます。
大きな耳から体温が奪われないように、フードを被せてみました。






おもちゃにしないで!







フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmas illumination

2009年12月19日 | お出かけ グルメ
今日も雲一つ無い快晴です。
風も無く穏やかな一日でした。






12月19日の富士山です。





富士山を背景に、ヴォンの写真を撮ろうとしても・・・
ヴォンがこちらを向いたら、富士山がはみ出してしまい・・・








ちょうど良いアングルだと思うと、ヴォンがよそ見をしてしまう・・・



動物を撮影するのは、本当に難しいものです。





そしてもう一つ難しいのが、夜景です。




ヴォンと夜の散歩をしていると、クリスマスの飾り付けをしたお宅が何軒かあります。
夜の散歩は寒いけれど、イルミネーションを眺めるのは楽しいものです。
ボケボケのブレブレですが、雰囲気だけでもご覧ください。












フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除しました

2009年12月18日 | お天気など
昨日も今日も、快晴が続いています。
今日は強風が吹き荒れて、街路樹の落ち葉が吹き込んできて大変です。

昨日からヴォンは普通食になりました。
吐き気も治まり、今日は歯磨きロープを振り回しています。





富士山の雪(雲?)も強風であおられているようです。





良い天気だし金曜日は定休日なので、大掃除をしました。

床を水洗いして、ヴォンの寝床も模様替えしました。







ヴォンは新しい配置が、ちょっと気に入らないようです。







今まで電気ストーブで我慢していたけれど、
真冬の寒さになったので、とうとう石油ストーブを出しました。






みんなが大忙しで働いているのに、どこかに雲隠れしているヤツ






猫の手を貸して欲しいわ!







フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユズが豊作

2009年12月16日 | 植物のこと
今日は日差しが無く、寒い一日でした。
ヴォンの胃腸炎は順調に回復してきて、まだ投薬や病犬食は続けていますが、
平穏な日常に戻りつつあります。


まだ1回15分の短いコースですが、ヴォンと散歩できるようになりました。
ヴォンは歩き方もしっかりして、拾い食いも始めました。





散歩コースの塀の上から、たわわに実ったユズが見えました。






ツタが真っ赤に紅葉して、味気ないブロック塀を美しく飾っています。






寒ボケも、次から次に花を咲かせ始めました。






12月16日の富士山です。








ヴォンは今日、久しぶりに私を甘噛みして遊びを仕掛けてきました。
食欲旺盛で吐き気もありません。
早く元気でハイパーなバカヴォンに戻ってね!





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする