
静岡県ではシトシトと小雨がたまに降って、空は低い雲で覆われています。

湿度が高くて非常に蒸し暑いです。


ヴォンの最近の趣味は、「のぞき」です。

適度の高さのある壁を見つけると、必ず中を確認しなくてはいられないようです。


家に帰ったら、お決まりのポーズです。
一日中ほとんど寝転がっていて動きません。

不活発な犬です。
太っちゃうよ・・・。







愛知県と東京都で深夜に大雨が降りました。
水害に遭われた皆様には心からお見舞い申し上げます。
間に挟まれた静岡県東部では、ほとんど雨は降りませんでした。
入道雲に隠れて富士山は見えませんが、頭の上の空は真っ青です。

ひょろひょろしている我が家の朝顔が、今朝は大輪の花を咲かせました。

ヴォンが臭いからシャンプーしたいと思いながら、
雨が降り続いて寒いので、ずっと延び延びにしていました。
今日は暑いので、やっとシャンプーすることができました。


タオルドライしている時に、遊んでいるのと勘違いして、

パクパク甘噛みするお馬鹿のヴォンです。

やっと乾かし終わってお風呂場を掃除している隙に、食糞をされてしまいました。

最近は朝晩の散歩の時にウンチをするので、ずっと食糞しなかったのに・・・。
シャンプーしていい匂いになったのに、口から悪臭がプンプンします。

私は泣きたい・・・。





今日から公立小中学校では、新学期が始まりました。
前後期の2学期制になったので、学期間に休みがあって、
その分夏休みが短くなりました。
ランドセルを背負った子供が、家の前を通ります。
昨夜は、雨の降り出す前を見計らって、鴨が集会を開いていました。

飛び石の上に、鴨が並んでいます。
石に乗れなかった鴨も数羽います。

ヴォンが見ていても、逃げ出す気配がありません。

今朝の散歩の時には、一羽もいませんでした。
どこか雨宿りのできる場所に移動しているのでしょうか。






いつもの川に、銀色の錦鯉が悠々と泳いでいました。


ブリのハゲは、ますます増殖中です。
毎朝、抜かれた毛が束になって落ちています。






雨が降り続いていたこの数日は涼しかったので、
気温はそれほど高くないのかもしれませんが、
ひどく暑く感じられます。



ちっとも前に進みません。


親子連れの鴨がよくいた場所には、成鳥の鴨が一羽きりでいました。

あの親子はどこに行ったのでしょうか・・・。

鴨の集合住宅もあります。


芝生広場には、青い鳥がいました。

なんという名前かな?





でも、湿度がちょっと高くて蒸します。
朝の散歩の途中で、ヴォンが座り込んでしまって、
どうしても曲がりたくないという交差点が、一箇所あります。
この場所の後も先も、さっさかトコトコと歩くのですが、
ここでだけは、ヴォンがいつも座り込んで動かなくなるのです。

グイグイ引っ張る私。

ズルズル引きずられるヴォン。

ちょっと前まで、この交差点の反対側の家の中型犬に、
散歩のたびに吠えられていたのですが、最近ちっとも吠えてくれなくなりました。
ガウガウ吠えるうるさい犬が静かなので、ちょっと気になるのかもしれません。





今日は、朝から小雨が降ったり止んだりしています。
涼しいので、ヴォンは自宅でお留守番です。
仕事場には、ブリが一人きりなので、ノビノビしています。


クーラー嫌いのブリですが、今日はクーラーをかけていないので、室内でゆっくり眠れます。

残念ながら、わき腹のハゲは増殖中です。


ヴォンがいないと、金魚までのんびりして見えます。








日本がみごとに金メダルを獲得しました。



子供のころ、いつもナイターを見ている父親に、TVを独占されていたので、
野球関係は大嫌いで、ほとんど見ないのですが、昨日は見入ってしまいました。
金が決まった後、解説者の宇津木元監督が、言葉を失って泣いてしまい、
私も胸がいっぱいになりました。






でも、暑い暑いと言いながら、空は夏から秋に変わってきたようで、
空が高くなって澄んできました。

今朝は散歩中に、井戸水で冷やしているスイカを発見

ここでは、まだまだ夏が頑張っています。

風船のような実をつけた草も発見

名前はなんというのでしょうか?

ヴォンは、バラの花壇の前を通る時、この場所で必ず背伸びをして覗きます。
肥料の臭いでもするのでしょうか?
いったい何なんでしょうね・・・


ソファの白いカバーは、ヴォンの黒い毛とヨダレが目だっていけません。


洗濯をして畳んでいたら、黒いお手伝いさんが出現。
かえって邪魔なんですけど・・・。


ブリのハゲは、ますます大きくなってきました。

昔、自虐性脱毛がひどかった時には、セーラー服を着ているみたいに、
首から肩にかけて毛が残っているだけで、体はツルッパゲでした。

今回再発したのは、ヴォンにソファを乗っ取られてしまった
精神的なショックが原因だと思います。

もう少し我慢してね。

なんのストレスも無くて、クリボーが一番お気楽です。







でも、セミの声が小さくなってきたような気がします。
富士山から雲が取れて、ふもとから姿が見える日が増えました。
夜の散歩の時には、秋の虫の声が聞こえてくるようになりました。

黄花コスモスが咲いています。

ヴォンはよそ見ばかりしていて、散歩がなかなかはかどりません。

もしかしたら、自分がリーダーになろう頑張っているのかもしれません。





クリボーがうつぶせになって変な寝かたをしている。

普段は腹を出して寝ているのですが・・・。
なにか悩み事でもあるのでしょうか。







夕方、夕立があって少し涼しくなった。

ヴォンがいつもソファで寝ているので、なんだかソファがヴォンくさい気がする。
それで、ソファカバーを洗って、交換しました。

でも、早速ヴォンが一番に、新しいカバーを汚してくれている・・・。

巷では「ブログ通信簿」というのが流行っているらしい。
遅ればせながら私もやってみた。


実際の私を知っている人は、多分腹を抱えて笑っていることでしょう。

占いなんて、所詮こんなものでしょう。






同居人のマックに続いて、お盆前にエアコンまで駄目になってしまいました。
暑い盛りをなんとか扇風機で凌いで、

お盆が明けた昨日の昼に、やっと新しいエアコンを取り付けてもらいました。
そうしたら突然のこの涼しい陽気は、いったい何なのでしょう。

昨晩は、エアコン無しで熟睡できました・・・。
今日はブリの寝ている駐車場に、ブリの抜け毛がいっぱい落ちていました。

1~2年治まっていたので、直ったと思っていたのに、
数日前から、自分の体毛を口で引き抜く自虐性脱毛が再発したようです。

わき腹の毛が薄くなって、地肌が見えます。


最近、食欲が増して体重も増え(3.4kg)、
体調が良さそうだと思っていたら、抜け毛症再発です。
おまけに昨日は、家の前の道路を渡って外出しようとするので、

ブリを追いかけて、私のほうが交通事故に会いそうになりました。

ブリさん
もうじき20歳のおばあさん猫なのだから、もう少しおとなしくしていて欲しいですよ。

ブリの毛がいっぱいなので、駐車場を箒で掃き掃除しました。
やっと終わったと振り向いたら、ど真ん中にまだごみが落ちている。
掃いたはずなのにおかしいなと、よく見たらセミだった。
夏はそろそろ終わりかけています。


8月18日
今日もやっぱり富士山は見えませんでした。





ヴォンは、散歩の後ハアハアしているので、
試しに氷をやったらガリガリと喜んで食べました。

でも、食べ方がすごく下手です。
不憫な子です。


お昼過ぎに少し雨が降っったので、午後は涼しくなりました。

ヴォンは、牛爪が大好きなのですが、

牛爪を与え始めた頃から、体をポリポリ引っ掻くようになりました。
フードはずっとフィッシュ&ポテトを与えているので、新しく食べた食品は牛爪だけです。
もしかしたら、牛アレルギーなのかもしれないので、
試しに今日から牛爪禁止にしました。

これで痒みが引くようなら、可哀想ですがずっと牛製品は


昨晩、散歩中に川から「ピヨピヨ」子鴨の鳴き声が聞こえてきた。

真っ暗な川を覗いてみたら、昨朝見た子鴨が一羽で、鳴きながら下流に向かって泳いでいる。
あたりに親鳥の姿が見えないので、どうやら親鳥からはぐれてしまったようだ。
親を求めて「ピヨピヨ」鳴き続けている。

暗い夜に、一羽きりで心細いのだろう。
あの子鴨はどうなっただろうか・・・。
心配です。




