イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

バチがあたった

2018年03月30日 | ブヒ組ニコラ
晴れ、のち曇り。
近所の小さなお宮さんの桜が満開になったので、散歩しながら花見をしました。





フレンチブルドッグのニコラの向こうに見える小さなお地蔵さんにお水が供えてありました。
写真を撮っている隙にそれをニコラが一舐めしてしまいました。
すぐに止めさせたのですが、家に帰ってからご飯も食べないで大イビキで朝まで寝ていました。
もしかしたら供えられていたのは、お水ではなくてお神酒だったのではないかと思われます。
今朝はしっかりご飯を食べたので大丈夫でしたが、昨夜は心配で気が気ではありませんでした。




にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が咲いた

2018年03月24日 | お天気など
21・22日と冷たい雨が降って、各地で大雪になりました。
「寒さ暑さも彼岸まで」昨日23日から急に暖かくなりました。





公園のツバキの花びらの絨毯を踏んで散歩するフレンチブルドッグのニコラです。





まだ木には大輪のツバキの花が残っています。





ソメイヨシノも昨日、今日の暖かさで一分咲きになりました。





冬の間の猫のクリボーは、コタツで私の膝の上が定位置です。
もう少し暖かくなると寄り付かなくなりますが・・・


にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春霞

2018年03月14日 | ブヒ組ニコラ
今日は5月並みの気温になって暑いくらいでした。
富士山はボーッと霞がかかっていました。





暑くてハアハアしているフレンチブルドッグのニコラです。





姉川通りの街路樹の白木蓮が満開になりました。





ミモザも下から順番に咲き始めました。上の方にはまだ紫色の蕾が見えます。




にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、放置気味です

2018年03月10日 | ブヒ組ニコラ
一雨ごとの暖かさ。最近雨や曇りが多くなりました。





最近、多忙につきブログが放置気味になっています。





あまり構ってもらえないフレンチブルドッグのニコラは、散歩中くらいはイニシアティブを取ろうと頑張っています。





バウンサーを使っている人がいない時だけ、ノビノビできる猫のクリボーです。
みんなで調子狂っちゃうよね~~~



にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白木蓮が咲きだした

2018年03月03日 | ブヒ組ニコラ
20度越えて暑いくらいのお天気になりました。





今日は裸でお散歩したフレンチブルドッグのニコラですが、暑くてハアハアしてしまいました。





白木蓮が咲き始めました。





白梅にウグイスが止まってたけれど、スマホを向けたら逃げてしまいました。





遠赤外線効果で、日向ぼっこは良い気持ちです。





昼寝も裸族で過ごしました。




にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする