イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

駆け足で行ってしまったあの子

2022年12月08日 | ブヒ組ニコラ
晴れ。
猫のクリボー19歳、いつも4歳児と張り合っています。
なんだかんだ言っても、二人はいつも一緒でとても仲良しです。

二コラの日
雨、のち曇り、夜には再び雨。12月5日の富士山です。猫のクリボーが私の席で寝ているので、他に移ったのに気づかれてしまった・・・点滴しました午前中は雨、のち曇り......


フレンチブルドッグのニコラがお空に引っ越してしまってから、もうすぐ2年になります。
クリボーはもうすぐ20歳だけど、頑張っていっぱい長生きして欲しいです。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットのお友達 2018年、夏

2022年09月26日 | ブヒ組ニコラ
台風一過、今日は晴れて暑い夏が戻ってきました。
iphone写真appFOR YOUに時々懐かしい写真をコラージュした動画が送られてきます。
フレンチブルドッグの二コラは、私の人生で最愛の伴侶でした。

ペットのお友達 2018年、夏



にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二コラと同胎犬の虎ちゃんがお空に旅立ちました

2022年03月07日 | ブヒ組ニコラ
カラカラに乾燥した晴れ。
3月5日に二コラと同胎犬の虎ちゃんがお星さまになりました。
心臓近くの血管に腫瘍ができたけれど頑張って闘病していました。
とっても頑張り屋で家族思いの虎ちゃんでした。
どうぞ安らかにお休みください。



きっとお空では姉弟がみんなそろって賑やかに走り回っているね。



二コラと虎ちゃんは同じ日に同じ父母から生まれた同胎犬です。



子犬の時はちょっと生意気だったから、ヴォン姉さんに絞められてました。



とうとうみんなお空組になっちゃいました



3月6日の富士山です。



ここの緋寒桜は満開までもう少しかかりそうです。

お花を頂きました
曇り、午後から雨。フレンチブルドッグの二コラのお友達から、かわいいパンダの鉢カバーの付いたお花を頂きました。花かんざしという名前で、花に触ると良い香りがします。パンダさ......




去年虎ちゃんのママから頂いた花かんざしが丁度咲き始めました。
虎ちゃん大好きだよ
虎ちゃんのことはず~っと忘れないよ。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一進一退

2021年12月09日 | ブヒ組ニコラ
雨、のち曇り。
猫のクリボー18歳
ファンヒーターの温風の通り道になっているコタツの上にいます。



私の膝に乗るのを諦めて寝ることにしたようです。
しかし、こちらの隙を伺うことを忘れていません。

小康状態が訪れました
今日は素晴らしく良い天気です。12月7日の富士山です。金曜から水も食事も受け付けなくなり、土曜から治療開始したフレンチブルドッグの二コラです。日曜日に黒いベトベトの便が......


一年前のブログです。
希望と挫折が交互に訪れて、読んでいて胸が苦しくなります。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二コラの日

2021年12月07日 | ブヒ組ニコラ
雨、のち曇り、夜には再び雨。
12月5日の富士山です。



猫のクリボーが私の席で寝ているので、他に移ったのに気づかれてしまった・・・


点滴しました
午前中は雨、のち曇り。フレンチブルドッグの二コラは昨日の朝から水も飲まないし排尿もしません。一日中同じ姿勢で寝ています。もう少しうちの子でいて欲しくて、飼い主のエゴです......


一年前のブログです。
フレンチブルドッグの二コラと一緒にいられる時間が残り少なくなりました。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれよあれよという間に

2021年11月25日 | ブヒ組ニコラ
強風が吹き荒れていますが気温は20℃で寒くはありません。
11月24日の富士山です。
北海道では今日は大雪だそうです。
日本は広いですね。



TSUTAYAでDVD新作¥100レンタルをやっていたので久しぶりにDVDを借りました。
プレミアム会員なのですが、最近は「どらえもん」や「バウパトロール」しか借りていないので
スマホのTSUTAYAアプリに表示されるおススメDVDはアニメばっかりです。



昨日見た「いのちの停車場」は吉永小百合が終末期の在宅医療に携わる医師の話でした。
自分の終末期にはどんな医療を受けたいかエンディングノートを書こうかな・・・

暑い日はシャンプーでしょう
今日も暑かったですね。そういう日はフレンチブルドッグの二コラをシャンプーします。ガラス越しの日差しは暑いので、タオルドライしただけで自然乾燥できます。1か月ほど前......


一年前のブログです。
二コラの腰にできた腫瘍がどんどん大きくなって、あっという間に肉まん大に成長してしまいました。
二コラの最後は痛くないように苦しくないようにして見送ろうと決心した頃です。
でも、まだまだ元気だったから1か月後にはもういなくなってしまうなんて想像もしていませんでした。
心の中で後悔の塊のどす黒い重たい物がいまだに私を苦しめます。
コロナで面会謝絶の老健施設に入れられた母が不憫で、二コラがいなければと考えてしまいました。
二コラがいる土間をつぶして一部屋作れば私の自宅に車椅子の母を引き取れると思ったのです。
きっと私の気持ちを察して、二コラは早々と旅立ってしまいました。
あんなことを考えなければ二コラは今でも元気で生きていたような気がしてなりません。
非科学的ですが言霊って本当にあるんだと思います。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりに田貫湖に行ってみた

2021年11月14日 | ブヒ組ニコラ
今日も素晴らしい秋晴れでした。
今日はトランスポーター一家がお出かけしてくれて
久しぶりにひとりになれたので2年ぶりに田貫湖に紅葉を観に行ってみました。
11月13日の富士山です。



以前は人が少なくて穴場だったのに駐車場はほぼ満車で観光客が押し寄せていました。
キャンプ場も利用客がほとんどいなかったのに、今日は密にテントが張られていました。
コロナ以後キャンプがみんなのブームなのかしら?



2年前は湖畔を一周する遊歩道の脇の笹薮には所々に猫小屋が置いてあって地域猫がたくさんいました。
観光客が多すぎるせいか、今日は猫の気配がしませんでした。



今週末の田貫湖は紅葉が見頃だとローカルニュースで言っていたのでこんなに混んでいるのかな?

水遊びするフレンチブルドッグ




2019年の7月末にフレンチブルドッグの二コラとここに来ました。
暑かったので二コラはこの小川で水浴びしました。



ミニトマトが大好きな二コラなのにミニトマトを見せて「おいで」と言っても遊ぶのに夢中で無視されました。
二コラが他界してもうこの世にいないんだと思ったら、涙がでてしまいました。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の香りは金木犀とサンマが焼ける匂いです。

2021年09月19日 | ブヒ組ニコラ
台風14号が来ていて一日中雨、夜になったら満月が見えました。
肉眼ではくっきり満月が見えるのにiphoneで撮った写真は月が滲んでぼやけて見えます。
変な緑の点までできちゃって・・・だめだこりゃ



今日の夕飯は初物のサンマの塩焼きにしました。
サンマを焼く匂いと金木犀の花の香りは秋真っ盛りを感じさせます。



昼間はまだ暑いですが夜になると猫のクリボーが人肌を求めて近くにやってきます。



2003年の6月に我が家に来た猫のクリボーは、
野良猫生活数時間の後TV台の中でビデオカセットを枕に熟睡を始めました。
18年前はDVDじゃなくてビデオ全盛だったよね。懐かしいなぁ



ツタヤのレンタルビデオの袋に潜り込んで、遊べるくらいに小さくてかわいかったんですよ。



最近晴れの日が続いたせいか、タニシがいっぱいいるのにプラスティックケースはグリーンウォーター化しています。

寝ていなかった振りをする
今日は50日ぶりに気温が30度を下回りました。猫のクリボーがいつもの所で熟睡していたのに、カメラに気づいて「寝ていませんよ( ー`дー´)キリッ」っと番猫のポーズになりま......


一年前のブログです。
去年の残暑は厳しかったみたいですね。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2021年08月15日 | ブヒ組ニコラ
一日中小雨が降ったり止んだりしています。
猫のクリボー H15年4月1日生まれの18歳
一病息災でまだまだ元気です。
最近トイレを失敗するようになり、とんでもない所に排便します。
認知症かもしれません。

一年前のブログです。
歴代の我が家のかわいこちゃんたちを紹介していました。

お盆にはきっと帰ってきているね
連日、体温より高い猛暑日が続いています。いつも雲に隠れて姿が見えない富士山ですが、朝の一瞬山頂が見えました。8月13日の富士山です。お盆ですね。きっとヴォンも帰って来......




フレンチブルドッグの二コラ
H22年6月9日生まれ 令和2年12月23日没
ここに二コラが加わるとは今でも信じられない気持ちです。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチブルドッグは最高の家庭犬です

2021年08月14日 | ブヒ組ニコラ
雨、時々曇り。
一年前のブログが届きました。
フレンチブルドッグの二コラは体調が悪いのに子供にも猫にも優しい最高の家庭犬でした。
でも、他人と他犬には厳しい最高の番犬でしたよ。

背中に鷲を背負う女
今日も猛暑日になりました。冷房の効いた部屋で、ティッシュの箱を枕にして寝ている猫のクリボーです。フレンチブルドッグの二コラの背中には、鷲のような猛禽類の模様があります。......


お盆だからきっと帰って来ているね

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネトフリ三昧

2021年08月13日 | ブヒ組ニコラ
曇り、午後一時雨。



久しぶりに2日続けてひとりになれました。
今日はどっぷりネトフリを見まくる予定です。



お昼は卵と納豆と、家で獲れたオクラとネギと大葉のねばねば蕎麦にしました。
ひとりって最高



猫のクリボー18歳は慢性腎不全のステージ2です。
今日は奮発してhillsの猫K/dのウェットフードを開けましたが、まったく口を付けませんでした



いつものドライフードをポリポリ食べています。


肌がヒリヒリするような暑さでした
日本各地で猛暑日になりました。一日中シャッターとカーテンを閉め切って、クーラーをかけ続けです。昨晩は夜9時過ぎに散歩して、フレンチブルドッグの二コラは川に入ってクールダウ......


一年前のブログです。
この頃から二コラの食欲不振が始まって手作り食を始めたのでした。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉め切った家は暑い!

2021年08月07日 | ブヒ組ニコラ
毎日誰もいない両親の家の鉢植え植物に水やりに行きます。
ついでに家じゅうの窓を全開にして風を通します。
それにしても暑いなぁ



昨日はきれいな夕焼けでした。



我が家のツル無しインゲンですが、友人から種を取って分けて欲しいと言われたので収穫を控えていました。



風邪をひいて世話をしなかったら一気に葉ダニが発生してしまいました。
後は種を取るだけだから葉ダニ退治はしないでおきます。

今年の夏は特に暑い!
静岡で32度。エアコンをかけていても、ベッドからはみ出てコンクリートで涼をとるフレンチブルドッグの二コラです。みなさんお元気ですかぁ?私の地元でもとうとうクラスターが発......


一年前のブログです。
母がリハビリ病院に移った頃ですね。
まだあの頃は毎日面会できて良かったな・・・

私は鼻水がまだ残るものの、もう通常の生活をしています。
ただ、あれから臭いがまったく感じられなくてカレーを食べても匂いがわからないのです。
「雉も鳴かずば撃たれまい」ですから黙っています。
「コロナ感染者の重症者及びリスクの高い患者以外は自宅療養」と政府が方針転換しましたね。
それに野党が噛みついていますけれど、
一般国民の気持ちからまったく離れっちゃっているのに気づかないかなぁ。
いまだにマスコミと野党はコロナの恐怖を煽ることに必死だけれど、
もうみんなあんまりコロナのことを怖がっていないんだよね。
早く5類感染症に指定すれば良いのにね。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれをはこうかな?

2021年08月01日 | ブヒ組ニコラ
夏~~~
我が家の3歳児は夏休み中に頑張ってトイレを失敗しないようにするトレーニング中です。
犬と猫のトイレのしつけの方が100倍楽です。



競争相手がいないので、こっそりピザを食べている猫のクリボーです。



背骨が曲がって生まれたメダカです。
泳ごうとするとクルクル回ってしまいます。それでもここまで大きくなりました。

乾燥バジル作りました
午前中雨、午後は晴れて暑くなりました。暑い日はクールスヌードを巻いて夜散歩をするフレンチブルドッグの二コラです。公園ででっかい蛙を見つけてちっとも来ないトランスポーターを待って......


一年前のブログです。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の品

2021年05月31日 | ブヒ組ニコラ
晴れ。



トランスポーターのおもちゃ箱からフレンチブルドッグの二コラの歯形が付いたラップの芯が出てきた。
なんだか胸が苦しくなった。



甘い物を食べたら心が落ち着きました。



猫のクリボーが子メダカのバケツの水を飲まないようにジョウロを用意しました。
今日はメダカが4匹孵化しました。



早くも小さな柿の実が生っていました。



かわいい花が咲いていたのでスマホで調べました。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iphone for you 動画が泣ける

2021年02月28日 | ブヒ組ニコラ
晴れ、午後から強風。





iphonには定期的にfor youという動画が送られてきます。
フレンチブルドッグの二コラがこんなに子守が上手だとは知りませんでした。
もう二コラはいないのにね。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする