![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
年中さんになった幼稚園児が、お友達から次々に生き物を貰ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
その世話をするのは私ですから、本当に勘弁して欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/2a5904b26c94f5bf58401074ea3d588f.jpg)
トンボの幼虫のヤゴです。
餌は釣具屋から買ってきた生きた赤虫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/6c1602db5e47c59f8e7935ee744978ab.jpg)
黒いメダカが4尾です。
我が家には、すでに数えきれないほどメダカとヌマエビがいるじゃないかい(怒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d9/07042d4825f50d7ebe10f9d2199668af.jpg)
カリフラワーの花に付いているモンシロチョウの青虫です(涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/469308345d19b888c2daad766999a94f.jpg)
猫のクリボー19歳、君は気楽でいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/f5bde40ee73c92b718e965227432cb9c.jpg)
5月30日の富士山です。
捕らぬ狸の皮算用今日は30度以上の真夏日になりました。5月29日の富士山です。子メダカ3号が孵化しました。この調子で次々にメダカが孵化したら我が家の水槽は過密になってしまうのではないか......
去年は年少さんがメダカとヌマエビを貰ってきました。
初めてメダカの孵化に成功して喜んでいたのですね。
![](http://dog.blogmura.com/frenchbulldog/img/frenchbulldog125_41_z_fujisan.gif)
![フレンチ・ブルドッグランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2612_1.gif)