


3月13日の富士山です。

単身赴任していた婿殿が地元に帰ってもうじき1年になります。
彼が庭の一角を1坪ほど耕して家庭菜園を始めました。
大根が収穫できたというので2本もらいました。
びっくりするほど大きな大根でしょう


それで豚バラ大根を作りました。
皮をむいたら無くなってしまいそうなので、皮ごと煮込みました。
皮が薄くて筋も無くカブの煮物みたいに柔らかい豚バラ大根ができました。

余った豚バラ肉は一口大に切って少量ずつ小分けして卵パックに入れて冷凍しました。
凍ってから保存袋に移します。

生肉を保存用袋にそのまま入れると、カチカチの板状に凍ってしまい使いにくいのですが、
これなら使いたい量だけ取り出せるのでとても便利ですよ。
千葉県佐倉市にあるDIC川村記念美術館は六本木に縮小移転することになったそうです。
あの素晴らしい建物も有意義に公開されたら良いですね

3月いっぱいで閉館することになっていて、2月中旬に慌てて鑑賞に行った千葉一人旅もご覧くださいね

レゴランドジャパン展示物編晴れて暑くなりました。3月10日に名古屋に1泊して、11日にレゴランドジャパン・リゾートに行きました。仕事で来られなかった長女の夫を除いた7人が全員集合です。展示......


バラ凍結できるわけですね。
板状に冷凍してしまうと、レンジ解凍だとムラができるんですよね
分量も分かりやすいし、コレはいい!!
>こんにちは... への返信
コメントありがとうございます
お役に立てたらうれしいです