goo blog サービス終了のお知らせ 

イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

老人ホームを慰問

2008年03月06日 | お出かけ グルメ
今日は特別養護老人ホームで、動物ふれあい訪問がありました。
ヴォンも、CAPPボランティアとして参加させてもらいました。
「枯れ木も山のにぎわい」くらいはお役に立てたでしょうか・・・。



まず、保健所のおにいさんから注意事項のお話があります。
次に、獣医さんの問診、診察があります。



ヴォンは、お利口さんの先輩犬にごあいさつ。
まわりにいるのは、皆しっかり訓練が入っている犬たちなので、
ヴォンもまねをして、少しだけ利口そうになりました。



今日はお天気が良いので、お庭でホームの皆さんとお会いしました。



今回は大型犬の参加が多かったので、ヴォンはたくさんの人に抱っこしてもらいました。
ヴォンは見た目は小さく見えますが、体重7.8キロもあるので、
漬物石をかかえているように、ずっしりと重たいです。



つぎつぎに抱きたい人が現れて、大人気でした。
初めての経験なので、おびえるのではないかと思いましたが、
堂々としていて抱かれ上手の様子を見て、保健所のおにいさんに
「この子は良いボランティア犬になるよ」と、ほめられてしまいました。



TVの取材も来ていて、VTRを撮っていました。
ローカルTVで、3月24日(月)午後11時10分から放送されるそうです。



移動時間も入れて1時間半くらいの外出でしたが、
いつも人の足にからみついてじゃれるのに、妙におとなしいです。
すっかり疲れてしまったようで、お家に帰ってきたら日向でおやすみなさいです。
今日はとってもお利口さんでした。
ゆっくりおやすみなさい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベジタリアン猫 | トップ | 広報誌に掲載されました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (びじゅ。)
2008-03-07 23:00:57
初めまして、2歳になるパイドの女の子といっしょに暮らしています。
うちの娘も、お呼びが掛かると、福祉施設に慰問に行っていますよ。もちろん癒し専門です。入居者の皆さんの嬉しそうな顔を見るのが楽しみです。
ヴォンちゃん、立派なセラピー犬になれそうですね。
また、遊びに寄らせていただきます。
返信する
こんにちは (イズミ)
2008-03-08 16:24:33
はじめまして、びじゅさん。
フレブルは顔を見ただけで「愛嬌があるね」と
笑っていただけるので、お得な犬種ですよね。
このままの性格で、素直に育って欲しいと思っています。
これからもよろしく!
返信する

コメントを投稿

お出かけ グルメ」カテゴリの最新記事