

フレンチブルドッグのニコラは省エネモードに入りました。

ヤマボウシが咲き始めました。
ヤマボウシとハナミズキは似ていますが、花が咲く時期が1ヶ月ほど遅いです。
原産国も違っていて、ヤマボウシの花弁は先が尖っています。

4月中旬にTVCMで有名な大手通販でエアコン購入の契約をしました。
その時「コンセント工事が必要ですが、築50年の古い家なので分電盤も旧型です」と言うと
「現場を見てから工事人が判断します」という答えでした。
5月中旬にエアコン取り付け工事が来ましたが「この分電盤では電気工事士でなければ扱えません
コンセント工事が済んでから連絡して下さい」と言ってエアコンを持ち帰ってしまいました。

急いで電気工事店をネットで探して3日後にコンセント工事が終了しました。
その旨を大手通販に連絡すると、「エアコン取り付けは最短で7月15日です」

5月でもこんなに暑いのに、あと2か月も待っていられません。
通販は、即キャンセルして家電量販店に走りました。
Y電機では同等機種が¥5000ほど高いですが、今月末に取り付け工事に来てくれます。
無料で11年保証も付いているし、Y電機にして良かったと思います。

5月25日の富士山です。
うちの事務所は7階南向きで陽当たりがよすぎるので
もうエアコンをつけないとやってられません(;´Д`)
ペットもいるし、毎日の生活を保つには5000円かかっても早い取り付けが断然いいですね!
ジャ〇ネットさんは大量に売り過ぎて、工事人が足りなくなっているのよね
4月に注文して取り付け工事が7月だなんてありえな~い
我が家も明日エアコン取り付けです。
同じくY電機でした笑笑
5月中にエアコンが付いて良かったですね。
もう、値段の問題ではないですよ~~
恐ろしい。。
我が家の今期初エアコン稼働はいつになるのかな。
ネタになるなぁ~w
身体が暑さに慣れていない今だからこそ使った方が良いのでは???
するから、その方が先行きお得!
ジャパネットは、安かろう…ですよ~
あ、家電量販店よりももっといい所がある!!
それは、ヨロズヤフォーシーズン~~
って、遠すぎるね
ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋じゃなくてエアコンも売ってるの???
すぐにHP見ちゃいました。
住宅のリフォームも手掛けていらっしゃるのね
納得