ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
イズミ
富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき
今年の箱根駅伝
2021年01月04日
|
身辺雑記
お正月はずっと晴れ。
1月3日の富士山です。
富士山頂の雪はほとんど消えました。
箱根駅伝の復路の最後の3キロでの駒沢大の石川君の走りには感動しました。
トップを走る創価大にヒタヒタと確実に追いつき追い越した走りが、余裕綽々で悲壮感も無くて鳥肌モノでした。
2日の夜に夜なべしてスイートポテトを作りました。
我ながらおいしくできました。
お正月は体重が確実に増えてしまいます。
にほんブログ村
フレンチ・ブルドッグランキング
#みんなのブログ
#猫
#老猫
#富士山
#箱根駅伝
#スイートポテト
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (8)
«
よいお年をお迎えください
|
トップ
|
2021年書初め
»
このブログの人気記事
D I C川村記念美術館に来ました
大きくなったミニシュナのとんこつ
夢庵でランチ
富士山に雪
かりんのジャム作りで大失敗(汗
誕生日プレゼントはニンテンドウスイッチ
コタツから離れなくなったクリボー
食器に血が・・・!
秋の虫の音
ポテチ盗み食い
最新の画像
[
もっと見る
]
レンブラントを間近に鑑賞したくて千葉へ
17時間前
レンブラントを間近に鑑賞したくて千葉へ
17時間前
レンブラントを間近に鑑賞したくて千葉へ
17時間前
レンブラントを間近に鑑賞したくて千葉へ
17時間前
レンブラントを間近に鑑賞したくて千葉へ
17時間前
レンブラントを間近に鑑賞したくて千葉へ
17時間前
D I C川村記念美術館に来ました
2日前
大きくなったミニシュナのとんこつ
3日前
大きくなったミニシュナのとんこつ
3日前
大きくなったミニシュナのとんこつ
3日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
mirapapa
)
2021-01-04 00:37:11
今年の箱根駅伝は、予想もしない展開になりましたね!
ひたすら追ってきた駒大の選手の足に感心すると同時に、抜かれた選手の親御さんの心中も思いました。
社会人だったら、そんな風には思わないんですけどね。
私が箱根駅伝を観てしまうところには、そういう心情も関係しているようです。
何はともあれ、今日も富士が美しいですね♪
返信する
mirapapaさんへ
(
イズミ
)
2021-01-04 00:53:23
コメントありがとうございます。
選手の親御さんの気持ちですか?
考えたこともありませんでした。
駅伝ひとつでも色々な応援の仕方があるのですね。
深いなあ・・・
返信する
こんばんは☆彡
(
ちかこーん
)
2021-01-04 19:23:07
スイートポテトって美味しいですよね…
「おかず」カウントして,
ついつい食べ過ぎても許してしまいたくなります。
返信する
Unknown
(
たたとあ
)
2021-01-04 19:58:00
顔見てたら余裕が違いましたよね。
石川君の母校は、野球で有名な高校なのに、走りも集めだしたのかと思った、たたとあでした。
返信する
ちかこーんさんへ
(
イズミ
)
2021-01-05 00:34:32
スイートポテトはお通じにも良いみたいです。
バカ食いした2歳児が2日連続で、1日3回ウ〇チしました
返信する
たたとあさんへ
(
イズミ
)
2021-01-05 00:41:19
瀬古利彦は、陸上を始める前は野球部でピッチャーだったらしいですぜ!
才能のある子は英才教育を受けていなくても、いずれ抜きんでてくるんでしょうね。
返信する
Unknown
(
yuppie
)
2021-01-05 14:26:28
すごい! スイートポテト!!
手作り感あって美味しそう~♪
何かを作ろう!と思う気持ちとか時間とか
大切だよねっ♪ 少しずつ元気を取り戻してね。
私は明日、父のCTの検査結果を本人と妹と
聞きに行きます。 怖くていろいろ考えちゃって
昨日はほとんど眠れなかったよ~。
今年もどうぞよろしくねっ♪
返信する
yuppieさんへ
(
イズミ
)
2021-01-06 00:57:34
スイートポテトはこれで全部じゃないのよ~
2回目に焼いたのもあって、全部で17個も作っちゃった
お父さんの検査結果が良いことをお祈りしています
今年もよろしくね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
身辺雑記
」カテゴリの最新記事
今日はニンテンドウスイッチで桃電大会だ!
7歳のお誕生日会
ボイラーの調子が悪い
今日は節分
寒中見舞いを出す
夕方になるとカラスが集まる
今日は大寒だけど絶対に飛んでると思う
今日はどんど焼き
公園の湧き水を止める工事
1日1万歩をルーティンにしたら何もできなくなった
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
よいお年をお迎えください
2021年書初め
»
Web拍手
拍手ボタン
にほんブログ村
にほんブログ村
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
レンブラントを間近に鑑賞したくて千葉へ
D I C川村記念美術館に来ました
大きくなったミニシュナのとんこつ
夢庵でランチ
今日はニンテンドウスイッチで桃電大会だ!
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
カテゴリー
植物のこと
(509)
身辺雑記
(429)
お天気など
(414)
ミニシュナのとんこつ
(8)
金魚&メダカ
(131)
お出かけ グルメ
(386)
猫たち
(476)
ブヒ組ニコラ
(473)
フレブルのヴォン
(860)
老犬介護
(97)
PCと周辺機器
(43)
老親のこと
(12)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ペットブログ
#日記ブログ
自己紹介
年をとった三毛猫と、富士山のふもとで暮らしています。
最近メダカとヌマエビの飼育を始めました。
屋上のプランターで夏野菜を育てています。
ブックマーク
よう獣 いぱお
愛情いっぱい!
日本野鳥の会
ひなを拾わないで!
動物愛護読本 「犬を飼うってステキです-か?」
よ~く考えてみよう
フレンチブルドッグひろば
フレブルがいっぱい
goo
最初はgoo
ブリの部屋
始まりはブリ
最新コメント
シャイン/
レンブラントを間近に鑑賞したくて千葉へ
イズミ/
D I C川村記念美術館に来ました
イズミ/
D I C川村記念美術館に来ました
佐貫卓球ルーム2/
D I C川村記念美術館に来ました
シャイン/
D I C川村記念美術館に来ました
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
359
PV
訪問者
289
IP
トータル
閲覧
3,051,884
PV
訪問者
1,208,738
IP
ランキング
日別
3,847
位
週別
2,203
位
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新フォトチャンネル
ch
20631
(100)
道端で見た花
ch
450202
(24)
2022年3月12日
ch
23767
(72)
夏の草花
>> もっと見る
ひたすら追ってきた駒大の選手の足に感心すると同時に、抜かれた選手の親御さんの心中も思いました。
社会人だったら、そんな風には思わないんですけどね。
私が箱根駅伝を観てしまうところには、そういう心情も関係しているようです。
何はともあれ、今日も富士が美しいですね♪
選手の親御さんの気持ちですか?
考えたこともありませんでした。
駅伝ひとつでも色々な応援の仕方があるのですね。
深いなあ・・・
「おかず」カウントして,
ついつい食べ過ぎても許してしまいたくなります。
石川君の母校は、野球で有名な高校なのに、走りも集めだしたのかと思った、たたとあでした。
バカ食いした2歳児が2日連続で、1日3回ウ〇チしました
才能のある子は英才教育を受けていなくても、いずれ抜きんでてくるんでしょうね。
手作り感あって美味しそう~♪
何かを作ろう!と思う気持ちとか時間とか
大切だよねっ♪ 少しずつ元気を取り戻してね。
私は明日、父のCTの検査結果を本人と妹と
聞きに行きます。 怖くていろいろ考えちゃって
昨日はほとんど眠れなかったよ~。
今年もどうぞよろしくねっ♪
2回目に焼いたのもあって、全部で17個も作っちゃった
お父さんの検査結果が良いことをお祈りしています
今年もよろしくね。