![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/1653c7c91a125d9e44dc97d5af8b0d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨晩、自宅の階段を下りる時に、スリッパが滑って3段ほど尻もちをつきながら滑り落ちました。
傷めていた腰が痛くて脂汗が噴き出し、しばらく動けませんでした。
整形外科で処方されていたロキソニンを飲んでロキソニンテープを貼って一日中寝ていました。
今日左ひじが痛くて鏡で見たら真っ黒に内出血していました。
昨年6月末に右手首骨折、同11月末に第12胸椎圧迫骨折、今年3月に階段を滑るって呪われているのかな?
って、他人のせいにしちゃいけないよね。
年を取って足元が覚束なくなってきたのよね。
腰痛から解放されたら運動を始めますよ!私!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4c/7c6afb8d823a13cdb8cbb03a162e5239.jpg)
昼間うつらうつらとしていたので、夜眠れないで困っています。
付き合ってくれるのは猫のクリボーだけです。
19年前に君を拾って飼うことにして本当に良かったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
君はペットじゃなくて、私の人生の伴侶だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](http://dog.blogmura.com/frenchbulldog/img/frenchbulldog125_41_z_fujisan.gif)
![フレンチ・ブルドッグランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2612_1.gif)
肘の内出血も心配です。
医者にご相談なさった方がいいんじゃないでしょうか💧
まずはご養生なさってくださいね。
今回は多分打ち身だけだと思います。
次回の診察日にはレントゲンも撮るのでじっくり診てもらうつもりです。