

5月29日の富士山です。
田んぼに映る逆さ富士と新幹線のコラボです。


土日は、みんな田植えを頑張っていました。

今日は「至福のフルーツパフェ物語」でランチしました。
食後のミニパフェは食べ終わってから写真を撮っていなかったことに気づきました


お土産に今年最後の収穫だというイチゴを頂きました。

店の庭には小川が流れていて春にはクレソンが繁っていたのですが、今は花が咲いていました。

土手には穴がいくつも空いていて、カニがいました。
庭にカニが住んでいるってすごくステキですね。

マルバウツギです。
今の時期に花が満開な樹木はほとんどがウツギですね。

変わった花が咲いているので調べたら「フェイジョア」という名前でした。

赤いクローバーのムラサキツメクサがグランドカバーに植えられていました。
メダカ2号誕生晴れ。幼稚園児がお持ち帰りした風邪を私が最後に貰ってしまいました。子メダカは順調に育っていますが、今日もう1匹孵化しているのを見つけました。泡みたいに見えますが動......
今年は卵を産んでいるメダカがいるのにみんな食べられてしまうようでひとつも採卵できません。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます