goo blog サービス終了のお知らせ 

イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

秋真っ盛り

2009年10月10日 | お出かけ グルメ
晴れ 朝のうち小雨


重ね着しなければ寒いほど、すっかり涼しくなりました。
夏物を2枚重ねて着るよりも、衣替えを早くしなければいけませんね。




柿の実が赤く色づいてきました。




姫蔓蕎麦の花が咲き出しました。






でも、やっぱりワタシは食欲の秋!
時々、無性にジャンクフードが食べたくなります。



朝マックを買いに行ったら、カラスの先客がいました。
早朝なのに駐車場がいっぱいでした。
朝マックする人が多いのですね。





ホットコーヒーに、チキンナゲットに、エッグマフィンを食べました。
朝から高カロリーです。
ナゲットにソースをたっぷりつけて食べたら、後で喉が渇いて困りました。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獲物を狙う黒豹?

2009年10月09日 | フレブルのヴォン
雲が多めの晴れ


台風18号の通り過ぎた午後から、金木犀がいっせいに開花したようで、
どこからともなく匂ってきます。
そういえば台風の来る前は、ずっと秋雨前線が停滞していて雨続きでしたから、
金木犀は晴れるのを待って開花したのでしょう。



朝の散歩の時に芝生広場に入ったら、急にヴォンが体制を低くして、
何か獲物を狙うように少しずつ匍匐前進を始めました。







ヴォンの視線の先には、10キロ弱の犬が2頭







飛び出して犬のところに行ったあとは、臭いを嗅ぎあってご挨拶





この後黒柴さんが鼻に皺を寄せて、牙を剥いてうなったので、
ヴォンを抱き上げて早々に退散しました。

どうも柴犬とは相性が悪いようで、いつも脅されます。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2009年10月08日 | お天気など
暴風雨 のち 晴れ
台風18号が夜中に愛知県に上陸しました。
深夜には家が揺れるほどすごい風でしたが、朝にはだいぶおさりました。

時折突風が吹きますが、霧雨のような小降りになったので、
ヴォンがお掃除の妖精にならないように、散歩に行きました。




午前8時過ぎには、空の所々雲が切れて青空が見え始めました。
久しぶりに太陽が出てきたので、ヴォンは陽だまりでお昼寝です。






でも、どんどん日差しが強くなって、真夏のような空になりました。





ヴォンはとうとう暑くなってしまったようです。






フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖精が現れた

2009年10月07日 | フレブルのヴォン
今日も雨です。
台風18号が、いよいよ本州に接近して来ました。


毎日雨続きなので、ヴォンの散歩が満足にできません。
一日2回は、うんPに連れ出しているのですが、それでは足りなかったようです。


今朝、ヴォンのトイレ掃除をしたら、
ペットシートに茶色い痕があるのですが、ブツがどこにも見当たりません。

とうとう お掃除の妖精が現れた ようです。





あんまり妖精さんには働いて欲しくないです。
はやく雨が止みますように




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の散歩の後

2009年10月06日 | フレブルのヴォン
今日も雨です。
気温が20度に届きません。
急に涼しいを通り越して寒くなりました。


こんな雨でも、うんPをさせに外に行かなければなりません。
でも、雨脚が強いとヴォンも濡れるのが嫌なようで、
数十メートル先のご近所の軒下で、さっさと用足しだけしてくれます。
出るものが出たら、急いで帰宅します。
所要時間は5分くらいです。









帰宅したらかっぱを脱がせて、頭と足を拭きます。





タオルを見ると、ヴォンはすぐに引張りっこをしたくてハイパーになります。
そこをなんとか押さえつけて拭き終った後は・・・・





興奮が冷めるまで、一人運動会が始まります。
クリボーが呆れ顔で見物しています。





真ん中に置いてあるバリケードは、ヴォンの運動制限用です。
傘をさした人が家の前を通ると吠えまくってうるさいので、
通勤時間帯はバリケードでガラス戸の近くに行けないようにしています。

ヴォン 1歳11ヶ月 まだまだお子ちゃまです。
落ち着くまであと数年かかりそうです。




コンビニで振込みをしたついでに店内を見回すと、「NEW」の文字が目に飛び込んできた
壷のフルーツショートケーキ
ババロアとカステラとフルーツと生クリームの配合が、抜群でした。




こちらは、チーズとあられが口の中で合体して・・・

またまた体が丸くなってしまいます。
食欲の秋ですから・・・・




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十六夜

2009年10月05日 | お天気など
曇り 時々 


秋雨前線が停滞しているお陰で、今日もまた雨に逆戻りしました。


朝は肌寒いくらいに涼しくなりました。
やっぱり10月ですね。




夕べは、黒い空に浮かぶ雲が白く見えるほど、すごく明るい月夜でした。
10月3日は仲秋の名月(十五夜)でしたが、雨で月が見えませんでした。


昨日は十五夜の翌日ですから、十六夜(いざよい)ですね。
十六夜と言えば、阿仏尼の「十六夜日記」を思い出します。

高校生の時、古典の時間に暗記させられた記憶はあるけれど、
内容はすっかり忘却の彼方にいってしまいました。







暑いのは苦手ですけれど、だんだん涼しくなってくるとなんだか淋しくなります。
しみじみ・・・。



そうね。
最近すごく小腹が空くのよね。
何か甘いもの買ってこようかな・・・。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かばんの中で眠る猫

2009年10月04日 | 猫たち
今日は夏に戻ったような晴天です。
昨日は雨、明日も雨の予報ですから、
雨の谷間の晴れの日は有効に過ごしたいですね。





昼間は気温が上がっても、朝晩は涼しくなりました。
最近クリボーは、夜になると人にべったり張り付きます。
人間を湯たんぽ代わりに使っているのはみえみえなのですが、かわいいです。
でも体重4.8キロですから、膝に乗るのはちょっと勘弁して欲しいです。







スチーブン・ソダーバーグ監督の
「チェ 28歳の革命」「チェ 39歳別れの手紙」を続けて見ています。
ゲバラは本当に若くて、生き急いで駆け足でこの世を去ってしまいました。
昨年は「蟹工船」がブームでしたが、今年は「チェ」の年にならないかな?









DVDを見ていて無視していたら、
クリボーが私のかばんの中に入り込んでとうとう寝てしまいました。


 


そういえばクリボーは、昔から袋ものに入るのが好きでした。
こんなに小さくてかわいい時もあったのね・・・(遠い目)










フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の長雨

2009年10月03日 | 猫たち
雨 のち 晴れ


秋雨前線が停滞しているので、ヴォンのカッパの出番が多くなっています。
昨日から降り続いていた雨は、昼前から上がって空が明るくなってきました。



 

こんな雨の日にのぞいたって、柴犬さんはいませんよ!







雨の夜は、DVDを見ながらケーキでも食べて、まったり過ごしましょう。




イチジクのケーキ(クレーム・フィタージュ)です。
あんまり甘くないし、香りも無いし、イチジクをケーキにするのはイマイチかな・・・
人それぞれ好き嫌いがありますが、私の感想としては・・・
イチジクはやっぱり丸ごとを二つ割してかぶりついて食べるのがBESTです。







くりぼーさんは、まったりしすぎじゃありませんか?





カメラのフラッシュがまぶしかったようです・・・







フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番犬になる勉強中

2009年10月02日 | フレブルのヴォン
 朝からずっと雨が降り続いています。

こんな天気の中、我が家の前では下水道の点検作業が行われています。





うちの前に交通整理の人が立っているので、ヴォンは気になって仕方がありません。
交通整理の赤い棒が振られると、走り回って「ワンワン」吠えます。
ひじょうにうるさいです。
家の前の道路まで、番犬しなくてもいいのに・・・


 にゃんこ先生!




クリボー先生が、家のガードの仕方をヴォンに伝授しています。






我が家の頼もしいガードマン2匹です。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物ふれあいボランティア

2009年10月01日 | お出かけ グルメ
今日はさわやかな秋晴れです。


今日は動物ふれあいボランティアで、ヴォンを連れて老人ホームに行ってきました。



入所者の皆さんは、とても良い笑顔で迎えてくれました。





積極的に手を出して、ヴォンにさわってくれました。
奮発して買ったセーラーカラーの洋服のお陰か、
ヴォンは「かわいい」を連発してもらえました。






コリー犬も参加しています。




この猫さんは、大型犬がいてもどっしり構えている大物です。
クリボーに爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです。




ゴールデンレトリバーもいました。




ダルメシアンとグレートデンも参加しました。




さすがにグレートデンはでっかいです。
でも、すごくおとなしくてやさしい女の子でした。




ラブラドルレトリバーもいます。





他にもシルバーのトイプードル、パピオン、雑種のニシチくんがいましたが、
写真が撮れませんでした。

今回は大型犬の参加が多かったのですが、入所者さんは犬好きの方が多いのか、
ぜんぜん物怖じせずにボランティア犬をなでていました。
大型犬に囲まれたらヴォンが小さく見えたのか、
11.5キロの体重なのにいっぱい抱いてもらえました。






30分ほどの訪問活動ですが、ヴォンは疲れたのか帰りの車の中では放心状態でした。





今日はヴォンちゃん いい仕事してくれました。
お疲れ様でした。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする