イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

一気に回復

2010年12月10日 | フレブルのヴォン
今日も雲一つ無い乾燥した晴天です。
昨日からニコラの嘔吐は治まっていますが、いまひとつ食欲が出ません。
朝一番にフードをやった時には、匂いを嗅いだだけで即ハウスにもぐり込んでしまいました。
いつもはSD社のパピーを食べているのですが、RC社のジュニアケアの試供品を見せたら、
いきなりガツガツと食いつきました。
食欲が出て、吐き気も無く、気分は悪くないようです。





朝食後のニコラは、角材を齧っています。






遊ぶ元気が出てきました。






ヴォンと瓜坊走りして、大運動会も始めました。






子犬は具合が悪いとすぐにぐったりして気を揉ませますが、
気分が良くなると途端にガラリと様子が変わって、元気に遊びだします。
まだまだ予断は許しませんが、この様子では大丈夫そうです。






12月10日の富士山です。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス性胃腸炎

2010年12月09日 | フレブルのヴォン
風が強いですが、良く晴れて家の中は暖かいです。
朝、ニコラが茶色の粥状の物を吐きました。
多分消化不良を起こしていて、昨夜のフードを吐いたようです。





朝のフードは、半分食べ残しました。
その後、何回も食べた物を少しずつ吐き続けています。
食欲が無いニコラを見ると、避妊手術したことを後悔してしまいます。
あんなに元気で健康だったのに、こんなに苦しい思いをさせて可哀想なことをしました。





11月9日の富士山です。
頂上付近の雪が、風で吹き飛ばされているのがよく見えます。






お昼過ぎから、ニコラの嘔吐は止まりました。
吐き気止めの注射が効いてきたようです。
夕方には、フードを半量食べました。
このまま治まってくれると良いのですが・・・

本日のニコラの体重:8.9kg・・・だいぶ痩せてしまいました。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避妊手術

2010年12月08日 | フレブルのヴォン
今日は晴れ間もありましたが、雲が多めの一日でした。
12月7日 午前中にニコラは避妊手術しました。
手術直後のお昼に撮った写真です。
まだ麻酔が完全に覚めていません。






6日の夜は、元気にヴォンとニコラがブヒレスをしていました。





術後の経過は順調で、夜にはフードを普段の半量食べました。
寒くないようにと石油ストーブを出しました。






でも夜中には、いつものようにヴォンと一緒にハウスで寝ていました。






術後一日目の今朝も食欲旺盛で、定量のフードをペロリと平らげました。





朝はふたりでストーブにあたっています。
ヴォンの方が寒がりで、ストーブが大好きです。





陽が差してきたら、2頭は日なたに引越ししました。





ニコラがおとなしくしていて反撃しないので、ヴォンがやりたい放題しています。






なんとハシタナイお姐さんでしょう!





ニコラがおとなしくしているのをいいことに、クリボーにまで猫パンチされました。





ヴォンとクリボーをヤッツケルくらいに、早く元気になってね




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐクリスマス

2010年12月08日 | お天気など
曇り、夜には雨
12月7日の富士山です。








12月に入ったとたんに、クリスマスの飾り付けをしたお家が現れました。
なんだか忙しないです。






フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2010年12月06日 | フレブルのヴォン
毎日晴れて、穏やかな小春日和が続いています。





日なたに毛布を運んで、ヴォンとニコラは気持ち良さそうに寝ています。






去年までは、クリボーとヴォンが一緒に日なたに寝転がっていたのに、
今年はクリボーだけ仲間はずれにされて淋しそうです。






でも、クリボーはコタツに入れるから良いじゃない。






12月5日の富士山です。

本日のニコラの体重:9.7kg




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除大好き犬

2010年12月04日 | フレブルのヴォン
今朝は、雲一つ無い青空が広がっていました。





12月4日の富士山です。






キンカンの実が、黄色く色づいてきました。






ヒサカキの黒い実が、気持ち悪いくらいびっしりと生っています。
冬は実の時期で、花の時期は夏のはずなのに、返り咲きしています。





ヴォンが散歩から帰ってくると、ニコラはいつも出入り口でポツンと座って待っています。





最近、黒白のシロ蟻が出てきて、家の板壁を破壊し尽そうとしています。
ビターアップルを壁に塗っても、効き目があるのは30分くらいです。





木屑を掃除しようとすると、ニコラが箒の先に噛み付いて邪魔します。
人が掃除していると、ヴォンもニコラも異様に興奮します。
困ったものです。





ニコラは、ダスキンのモップの柄も、カリカリ齧るのが趣味です。






TVを見るより、ワタシを見て!
我が家のペットたちは、人の邪魔をするのが伝統のようです。

本日のニコラの体重:9.5kg




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩本山公園の猫たち

2010年12月01日 | 猫たち
今日は暖かい師走の始まりです。
先週の定休日に、岩本山公園に紅葉を見に行きました。
保育園のおチビさんたちが、芝生広場でお弁当を食べていました。




 モミジ

モミジがきれいに紅葉していて、ちょうど見頃でした。




 サザンカ

サザンカが、たくさん咲き出していました。






駐車場には、あっちにも猫こっちにも猫とたくさんの猫がいました。






みんな丸々と太っています。






悠々と日向ぼっこをしています。






植え込みの中に、ビニール製の猫小屋が作ってありました。
これで雨風を防ぐことができるのですね。
でも、冬の夜は寒くて淋しいでしょうね。






駐車場から見える手前が柿畑と、向こうがみかん畑です。
実が赤く色づいているのに、収穫する様子は見えません。
みんな野鳥のお腹に入ってしまうのかな?






展望台から見た富士山です。






お昼は「ザ・コンボ富士厚原店」のお向かいにある「玄庵」でお蕎麦を食べました。




 おろしそば




 天ぷらそば
 
「玄庵」の蕎麦は、富士市で一番おいしいと私は思います。
月に一度は食べたくなる味です。






フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする