ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

夏季休暇4日目、Sさんを招いて(8/9)

2011-08-09 | 燻製料理
§朝散歩
昨日の雨のせいか、霧が掛かって、富士山は全く見えない。
早々に戻り、燻製を作った。


(今日は車が少なめ)


(活き活き広場も曇っている)


(手羽先とカシューナッツの燻製完成)

§S藤さんを招いて
新宿からのバスは時間通り河口湖に到着。
カチカチ山ロープウェイに登り、きみまろ七福神と大石公園を案内し別荘へ。
燻製料理とニジマスなど料理とお酒を楽しむ。

コーヒーで一息着いた後、鳴沢氷穴へ。
ところが入場者が多く、入り口までなかなか進まない。
結局時間切れで、涼しさを体験することなく、出口へ。
大渋滞の139号を避け、裏道を使い河口湖駅へ。バス出発になんとか間に合った。


(思った以上に大人気のロープウェイ)


(頂上駅からの河口湖)


(ハートの鐘の前は長い順番待ち)


(下りのロープウェイ)


(窓からの河口湖大橋)


(なるさわ産のなすで焼きなす)


(ニジマスの塩焼き)


(鳴沢氷穴は大渋滞)