時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

湯豆腐の季節

2011-10-06 | 晩ご飯

 
 
関西も肌寒い日が続き、確実に秋が深まっているのだなぁと感じます。
 
秋やし、温かい物が食べたいな・・・湯豆腐にしよう~
 
お豆腐はちょっと美味しいお豆腐屋さんまで自転車で一っ走り~
 
湯豆腐のタレは、醤油100cc、みりん20cc、砂糖大1位が沸騰したら、かつお10g位を入れて火を止める。
 
茶漉しでタレを漉して、漉した鰹節も、お鍋の出し昆布(細切りにして)も一緒にいただきましよう(写真に写っていませんが
 
Yudoufu29
 
 
 
鯛のアラ炊き、前日の残りなので、少し煮こごりが出来ています。
 
Aradaki29
鰹のタタキも有って、お酒が進みますね・・・。
 
食欲の秋到来
本日は木曜日、久しぶりに夫が釣りに行きました・・・チョッと嬉しい釣果も楽しみ~
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ