時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

明日というひが・・・。

2011-10-15 | 独り言
 
 
毎朝の習慣で、五時半過ぎに家の前の道を掃除します。
 
ラジオの音楽を聴きながら楽しくお掃除しているのですよ
 
昨日の朝、曲紹介で夏川りみさんで『明日というひが。』とアナウンスされました。
 
『明日というひが』と言えば
 
2011年3月11日に発生した東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の影響により
 
福島市音楽堂で開催される予定だった声楽アンサンブルコンテスト全国大会が中止になったことで、
 
出場予定だった仙台市立八軒中学校の生徒さんがが復興を祈願するために、
 
この曲を避難所で演奏したとニュースで聞いて知っていました。
 

</object>
YouTube: Rimi Natsukawa - あすという日が - のうた

 
最近、心の痛い出来事が有ってしぼんでいた私・・・・・・。
 
この曲が流れると、箒を持ちながら道端で・・大粒の涙がぽろぽろとこぼれた・・・。
 
 
あの道を 見つめて ごらん
 
あの草を 見つめて ごらん
 
ふまれても なおのびる 道の草
 
ふまれた あとから 芽ぶいてる
 
いま 生きて いること
 
いっしょうけんめい 生きること
 
なんて なんて すばらしい
 
あすと いう日が くるかぎり 自分を 信じて
 
あすと いう日が くるかぎり 自分を 信じて
 
 
 
 
夏川りみさんの澄んだ歌声に癒されました。
 
大粒の涙と共に何もかもが洗い流されました。
 
あっ、心の痛い出来事は我が家の事では有りませんし、解決へと向かっていますのでご心配なく 
 
 
 
Line06_03
 
 
 
 
気分を変えて(笑)
 
娘から力作のメールが来ました
 
毎日放送テレビ放送部門のマスコットキャラクター
 
らいよんチャン・・・チャンネルが4チャンネルやから・・・らいよんチャン
 
関西はテレビ局までダジャレですか~ 
 
らいおんカレー
111014
それにしても、上手に出来てるなぁ~孫の喜ぶ顔が目に浮かびます
 
らいよんチャン、検索を掛けると動画が見られますよ~やっぱり関西は面白い~
お越し頂き、有難うございます
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ