KAZUの雑記帳

足の向くまま 気の向くままに


                   

美しい花

2019年03月19日 14時06分55秒 | 四季の花

春になると様々な花が咲くが、花はどうして美しい色をしているのだろう、

 

      虫を引き寄せて花粉を運んでもらうためだが、それだけでは無くて、

 

 植物の種子は花の中で生まれてくる、この子供を紫外線の害から守るために、花びらには色素が多く含まれるとも言う。

 

      小雨が降る中 春本番の様に様々な花がが咲いていました

 

         「スミレ」の花も咲き誇っている 

 

     「ムスカリ」も可憐な花を見せてくれます


いちご狩りへ行って来ました

2019年03月18日 15時19分12秒 | 独り言

宝塚の山間部には農家も多く有り、時期によって黒豆狩り・ダリア摘み・芋掘り・竹の子狩り・そこでイチゴ狩りをして来ました。

 

   水耕栽培なので洗わないで食べたが、10個~20個食べると、もう食べられない!

 

  ヘタ部まで熟している完熟イチゴはたいへん甘くて美味しかった、品種は「あきひめ」と言うブランド名

 

     イチゴの花は初めて見ました、花の真ん中の黄色い部分が実となるようです

 

         緑色の粒々がイチゴの外にある種のようです

 

          やっぱり種でした

 

      時間と共に下から赤くなります

 

     この中に一粒だけ完熟のイチゴが有る、  甘くて美味しいよ~


昭和レトロ クイズ 77 問267~269

2019年03月17日 14時20分44秒 | 昭和レトロクイズ

昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問267 昭和39(1964)年 井上ひさし原作の人形劇「ひょっこりひょうたん島」に登場する人気キャラ、ドン・ガバチョの声を演じたのは?

問268 昭和49(1974)年 「〇〇〇」が発売した高級即席みそ汁「あさげ」は、予想を超える大ヒット。即席みそ汁の歴史を変えた。

問269 昭和43(1968)年 映画「2001年宇宙の旅」で、サルがヒトに進化するきっかけを与えた謎の物体といえば?

 

前回の回答  問263~266 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/15339d694af198ad2497e416aeadbc3f

問263 昭和46(1971)年 小柳ルミ子のデビュー曲で、日本レコード大賞新人賞を受賞した「わたしの城下町」の作詞者は?

 答:安井かずみ:作曲は平尾昌晃。国鉄(現・JR)によるキャンペーン「ディスカバリー・ジャパン」のブームに乗って、大ヒットした。

問264 昭和47(1972)年 札幌オリンピックのフィギュアスケート女子シングルで銅メダルを獲得し、「銀幕の妖精」「札幌の恋人」と呼ばれたのは?

 答:ジャネット・リン:フリーの演技中に尻もちをつき、立ち上がって演技を再開した時のはにかんだような笑顔が、観客を虜にした。

問265 昭和54(1979)年 日本にコンピュータ時代の幕開けを告げた「PC-8001」を発売した大手電機メーカーといえば?

 答:NEC:パソコンはまたたく間に普及していき、2年後の昭和56年にはコンピュータ業界は5兆円産業へと飛躍的に成長していった。

問266 昭和49(1974)年 山上たつひこの大ヒット作「がぎデカ」で、流行語になった主人公・こまわり君の決め台詞といえば?

 答:死刑!:作者が大阪育ちであり、ストーリー展開、ボケとツッコミ、暴言的セリフなど、吉本新喜劇の影響が濃いといわれている。

 

 このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


貴景勝! がんばれ!

2019年03月15日 20時10分40秒 | 独り言

兵庫県出身の「貴景勝」に今場所も力一杯頑張ってもらいたいが、

突っ張りだけではダメだ!   

押し出しも相撲48手の一手だが、力士としての品格に欠ける、

やはり相撲は四ツに組んでの力相撲でなければ迫力が無い、

貴景勝の相撲技が 押し出しだけでは、せいぜい大関止まりでしょう、

四ツに組んでの相撲に勝たなければ横綱にはなれない

貴景勝! 押し出しでは見るのも面白くない、もっと技を磨いてください!

しかし、今日も勝って4勝2敗、今場所は二桁勝利だ! 

大関を目標に頑張って下さい!!


コブシが咲きだした

2019年03月13日 14時00分21秒 | 四季の花

自然界は春を感じさせる様々な美しい花々を咲かせますす、その内の一つ「コブシ」も咲きだした、

 

       少し待てば青空だろうが 今はあいにくの曇り空!

 

      この写真は逆光のため暗くて白い花が全く映えない、

 

   バックのマンションを気にしないで真っ白なコブシの花だけ見て下さい、満開です


Windows10 新機能

2019年03月12日 14時26分38秒 | 独り言

Windows10が度々更新されるが、新機能が追加されても気が付かなかった。

 

先日何気無く見るとタスクバーに新しいアイコンが増えている、

 

タスクバーの赤丸部のアイコンです、

調べると「タイムライン」という機能で、過去にMicrosoft製のソフト(Word・Excel等)で

作った作業ファイルが小さい四角い画面で時系列に表示される。

例えば、一昨日の午前中に中断したWord文章や、三日前にやったExcel作業など、

再度作業する時、タイムラインを表示すれば、中断していたファイルが直ぐに呼び出せるから、

フォルダやファイルを探したり呼び出したりする手間が省けます。

「タイムライン」の対象期間は最大30日間で、不要な履歴は右クリックで削除できる。


キンギョソウ

2019年03月11日 13時23分15秒 | 四季の花

あれから8年! 東日本大震災の被災者の方々 お見舞い申し上げます。

         また、被害者の方々の為めに 黙祷!

キンギョソウが「花のみち」の花壇に咲いていました

 

       早くも咲いていたが、近くの人が2~3個の植木鉢を置いているのだろう

 

      今日は一時雨が降ったり 太陽が出たり、雨傘を持ってウォーキング

 

     金魚のような花だからそのものズバリ「金魚草(キンギョソウ)」 


昭和レトロ クイズ 76 問263~266

2019年03月10日 15時19分39秒 | 昭和レトロクイズ

昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問263 昭和46(1971)年 小柳ルミ子のデビュー曲で、日本レコード大賞新人賞を受賞した「わたしの城下町」の作詞者は?

問264 昭和47(1972)年 札幌オリンピックのフィギュアスケート女子シングルで銅メダルを獲得し、「銀幕の妖精」「札幌の恋人」と呼ばれたのは?

問265 昭和54(1979)年 日本にコンピュータ時代の幕開けを告げた「PC-8001」を発売した大手電機メーカーといえば?

問266 昭和49(1974)年 山上たつひこの大ヒット作「がぎデカ」で、流行語になった主人公・こまわり君の決め台詞といえば?

 

前回の回答 問260~262 

問260 昭和38(1963)年 ロート製薬提供のクイズ番組「アップダウンクイズ」のオープニングで、司会の小池清が発したおなじみの第一声と言えば?

 答:ハワイへのご招待:「10問正解して、夢のハワイへ行きましょう!」と続く、解答者がゴンドラに乗り、正解するとアップ、間違えるとダウン。

問261 昭和45(1970)年 この年7月1日、日本航空が羽田ーホノルル線に就航させた「ジャンボ」の愛称で有名な旅客機は?

 答:ボーイング747:「ジャンボ」の就航は海外旅行が身近になりつつあった時代の象徴だった。国内線では47年8月に羽田ー那覇線で就航。

問262 昭和37(1962)年 世界の奇習や風俗をドキュメントタッチで記録した、イタリア人の映画監督ヤコベッティの作品は?

 答:世界残酷物語:文字通りの残酷シーンが話題となり、空前のブームを巻き起こした。ヤコベッティは「世界女族物語」も監督。

 

 このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208


改元が近づいた

2019年03月09日 14時14分06秒 | 独り言

改元で平成の次の元号は4月1日発表のようだが。何んと言う元号になるのか?

19世紀以後アジアでも欧州との交易が盛んになるにつれて西暦が浸透したが、

現在も改元を行こなっているのはアジアでも日本が唯一の国です、

年数の数え方には、起点となる時点からの年数を数える紀年法を用いる。

西暦は世界で最も広く使われているが、キリスト誕生の年が起点とされている、

日本では、現在はほとんど使われていないが、初代天皇である神武天皇の即位日から数えて今年は「皇紀2679年」です。

またイスラエルでは旧約聖書に基ずき天地創造の日がユダヤ暦初日で、今年は5779年

「一週間は7日間」という概念は天地創造を終えた神が7日目に休んだことが起源とされている。

イスラム圏ではイスラム暦が使われる、預言者ムハンマドがメッカから北方に「聖遷」したとされる年が起点で、今年は1440年です、イスラム暦で有名な今年のラマダン(断食月)は5月6日頃から6月4日頃まで

その他チベット暦、ヒンズー暦、マヤ暦、タイの佛暦、中国の農暦(日本で言う旧暦)等々

現在では、中国・韓国などの旧正月 等の様に、どの国も形式だけが残っているようです。

日本では過去247元号が使われたが、明治以後は皇位の継承が有った場合のみ改元で「一世一元」制です。

           改元をネタにしたサギには充分注意しましょう


ミモザ(国際女性デー)

2019年03月08日 12時47分26秒 | 四季の花

近所で咲いていた黄色いミモザの花   (黄色の花しか無いが・・・)

 

    今日 3月8日は「ミモザの日」で国連が制定した「国際女性デー」です

 

    全ての女性に感謝と愛を込めてミモザの写真を贈ります、

 

     イタリアでは男性が夫婦・恋人・母親・職場の女性にミモザの花を贈るそうです


ヤマザクラが咲いていた

2019年03月07日 14時35分12秒 | 四季の花

もうサクラの咲く季節となったのか!   今年初めて見るサクラです

 

  曇空で風も強かったがウォーキングの行くと、街中で樹高2メートルほどの桜が見えたので撮影!

 

     葉が花より先に出るので山桜、 むかし山桜と言うあだ名の友人が居たが・・・

 

    さ~!!  楽しみなサクラのシーズンがやってきた!


昭和レトロ クイズ 75 問260~262 

2019年03月05日 14時44分04秒 | 昭和レトロクイズ

昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をし、古き良き時代の記憶をよみがえらせて下さい。

問260 昭和38(1963)年 ロート製薬提供のクイズ番組「アップダウンクイズ」のオープニングで、司会の小池清が発したおなじみの第一声と言えば?

問261 昭和45(1970)年 この年7月1日、日本航空が羽田ーホノルル線に就航させた「ジャンボ」の愛称で有名な旅客機は?

問262 昭和37(1962)年 世界の奇習や風俗をドキュメントタッチで記録した、イタリア人の映画監督ヤコベッティの作品は?

 

前回の回答 問256~259 

問256 昭和40(1965)年 サイモンとガーファンクルが歌い、映画「卒業」の挿入歌としても知られる世界的ヒット曲は?

 答: サウンド・オブ・サイレンス:1965年に発表されたこの曲は、サイモンとガーファンクル初の全米ヒットチャート一位となった。

問257 昭和47(1972)年 アジア初の冬季オリンピック札幌大会、70メートル級ジャンプで金メダルを取った「日の丸飛行隊」のエースは?

 答:笠谷幸生:冬季オリンピックでの日本初の金メダルだった。金野昭次が銀、青地清二が銅と日本が表彰台を独占、日本中が熱狂した。

問258 昭和49(1974)年 街頭を全裸になって走る抜ける「〇〇〇〇〇〇〇」。日本での第一号は、東京・銀座での米国人女子大生だったと言われる。

 答:ストリーキング:アメリカで始まり、世界的に流行していたストリーキング。日本でも昭和49年3月だけで25件が発生、17人が逮捕・補導された。

問259 昭和37(1962)年 六つ子、イヤミ、チビ太などの個性的なキャラクターが活躍する。赤塚不二夫の初期の代表作は?

 答:おそ松くん:昭和37年に「週刊少年サンデー」で連載開始。チャップリン作品をはじめとする映画の影響が色濃いと言われている。

 

 このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208