株ネギの土寄せをしました。
土寄せと言うのは、長ネギの軟白部分を増やすために行います。
関東では根深ネギを筆頭に、長ネギの軟白した部分を食べる習慣があるので、このような栽培方法をします。
関西では九条ネギのような青い部分を食べるネギが主流のようです。筆者はどちらのネギも好きです。
ネギは積極的にとることで、体温を上げ、免疫力を高める効果があると言われています。
風邪をひかないと言うのも、この体温を上昇させることがカギになっているようですし、ガンなど成人病の予防にもなるようです。
関東では根深ネギが常食させているので、蒼い部分を捨ててしまう人がいるようですが、無農薬のネギでしたら、丸ごと食べないともったいないですね。蒼い部分は軟白部よりも香りが強いので、おみそ汁に入れたり、餃子の具にしたり、お好み焼きにしたりと、楽しみが広がります。刻んで冷凍保存ができるので、活用してみてください。
関連記事
株ネギ大好き
蒸し鶏のネギ油ソース ~四月の野菜~
株ネギのお焼き ~四月の野菜~
応援クリック、よろしくお願いします☆
にほんブログ村
人気ブログランキングへ