goo

Mind Feeling 11-01-2

2007年11月01日 23時42分58秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
 1が3つ揃う2007年最後の日である。どうでも良いのだが…。
 今日も何だかグレイ模様な日だったが、天気が安定していないような感じである。11月にもなれば、雨じゃなくて晴という感じなのだが、妙なもんである。
 秋の長雨…にしては、もう初冬と言う時期であり、雨の時期ではないと思うのだが、やはり異常気象の所為なのか?それにしても、何故に日本の東京以外の地域は晴れているのだろうか?なんか、意地悪されている気がするのは気のせい?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

名川@東武バス様、コメントありがとう御座います。(10月31日分)

2007年11月01日 23時34分26秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
 名川@東武バス様、コメントありがとう御座います。
 E231の8001に乗られていたとは…8001つながりの10月31日だったのですね。
 まだ東急8000形の低型運転台タイプの8001編成は生きている…感じですね。ゆくゆく、伊豆急行に売られてしまうのかは解りませんが…。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling11-01-1 深夜の街

2007年11月01日 01時45分14秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

   地元の駅前の街中である。散らかったゴミを見て、不意にエッセイが書きたくなった。 夜が明けるまでは、目立ちはしないだろうが、朝が来たら、昨日は荒れていたんだなと思う人は多いだろう。これを夜の抜け殻と呼びたい。全てが闇に包まれ、見えにくくなるけれど、朝が来たら全てが暴かれる。

「champagne night 夜が明ければ、海の泡よりもはかない」(篠原美也子『パーティ』1994年 より引用)

  夜が明けるまでの一時、空き瓶や空き缶達は、ゴミとしては映らないだろう。街の1つの風景として映るだろう。こんな風に夜の街を彩るものと言ってよいだろう。けれど、はかないものなのだ。闇が明けるまでの、オブジェなんだ…。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )