goo

こんばんは、1977SH快特印西牧の原行き with 1976A Wing4号 三崎口行き

2014年02月10日 21時32分04秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
今夜も重なった。

↑1977SH快特印西牧の原行きは1144編成、1976A Wing4号三崎口行きは、毎度お馴染み2124―2117編成で運転された。
それでは、明日も今週もあなたに私に幸運が有らんことを。




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Monday【0210】

2014年02月10日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、おはよざいー、涼風鈴子だよー、モーニングオンだよー。さあーて、今日はブルーマァーンデー、嫌ですね、嫌ですねっ、嫌ですねっ!やってらんねーな」
布団| ̄⌒バナナの皮
涼風鈴子「しかも色は緑色ですか。チクショウヤッテランネーゾ(エコー)」
布団|∵=) ̄「りんりんこっこは、火星、火星っ、火星!だ兎ひゃー」
涼風鈴子「やかましいや兎、月に帰れうがー」
布団|∵=) ̄「嫌だ兎ひゃー」
涼風鈴子「厨2の病は、楽屋裏、とカンペが出てきましたので、以上、モーニングオンでした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急は行く…に思う

2014年02月10日 02時08分48秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
特に変わりばえもなくで、やって来ているこのブログ『急行特急は行く…』。そんなブログに、







↑この様に見知らぬ方が毎日閲覧されているんだなぁ、と思うと感謝の気持ちで一杯になる。とは申せ、そこまで、誰かや何かの期待に応えられる筈もなくで、一時の良い夢を見せてもらっているんだな、といつも思う。一定期間の集計訪問者数が1000を越えると、嬉しい気持ちになるが、このブログを見るたびに、期待感が削がれていかないか不安な所ではある。何もできやしない単なるヘタレな私である。そんな話をすると、いつかに書いたこの話にある↓↑深夜アニメ『ローゼンメイデン』のこのシーンを思い出してしまう。私には桜田ジュン見たいな力は持ち合わせていないが、ちょっとしたことで得意な気持ちになれることは大事な事に思う。その「ちょっとしたこと」は、なかなか手に入らないもので。
こんな話して何になるだが、なんか意味も訳もなく書いてみたかったので書いてみた次第。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Expressの談義【0209】

2014年02月10日 01時49分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
Express塚村尚人「こんばんはー、Expressの塚村尚人です。で、今夜はですね、メンバーがおりません。なんと言う事でしょう、ですが、深夜帯になりましたので、皆様、お休みになられている様です、当たり前ですが。ひとり談義、なんてありなのか?と思いますが、あるみたいですね。をいをいなんだそれえ、ですが、筋書屋が調子に乗って企画したそうです。単独談義はあり得ない、しかし、今、こうしてここに居る私は間違いなくExpressの塚村尚人でございます。深夜なので、ハイになっていますが、ひとりラジオとなりますと、なかなか喋れない私です。そんな私が10年前に――この話は放送出来ません――。よくやってたな、と思います。Expressも変わりまして、あの頃を思い出すぜ塚村尚人、でありますね。Expressの活動の話とかしてたのか?ですが、Express、今はとりあえず、曲創り中と言う設定になっております。何を書こうかしら、とペン握ってなにもしないうちになんか違うことしだす私、塚村尚人であります、をいよい、ですが。なかなか得心行くものが形にならないのですけれど、思ったこと感じたことをそのままに――なんて言いますが、何か、何も感じないぞ昨今、ですね。何でやねん、ですが、あれやこれや、そこには何かしらの物がある筈が、なんか素直に形にならないのは、私のへそが曲がっているから、と書くのは容易いですね。実際そうなんですけど。嘘はつかない、でも、嘘っぽく聞こえているうちが華でして、華が咲いて萎んで枯れたらそこには何も残らないのて、必死こいて華を枯らさない様にしている今、なんかひどくそんな私は滑稽に見えます。何を空回りしてるやらです。暴走、妄想、迷走が私の特徴でありますからして、そこは昔からであります。とひとしき喋りまして、疲れましたので、本日はこれにて失礼致します。御相手は私、Expressの塚村尚人でした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Weekend with Azuresky【0209】

2014年02月10日 01時19分47秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
Express塚村尚人「どーも、Expressの塚村尚人です」
柿島孟子「柿島孟子です」
Express塚村尚人「凄い時間にやる“Weekend with Azuresky”ですが、もう“weekend”じゃないですね」
柿島孟子「筋書屋の気紛れですので、仕方ないね」
布団|∵=) ̄「仕方ない兎ひゃー」
Express塚村尚人「おや兎さん、いつの間に」
布団|∵=) ̄「気にしないで番組やってくれ兎ひゃー」
柿島孟子「よく出る博士兎だな」
Express塚村尚人「今年は午歳であって、兎じゃないんですよね。関連性がないですな」
柿島孟子「何でも関連性があれば良いと言うこともない、と台本には書いてある」
布団|∵=) ̄どやあ
Express塚村尚人「関連性があれば何か話のネタになるじゃないですか」
柿島孟子「確かに。とは言え、語れるだけのお力を御持ちで?」
Express塚村尚人「そこつくとちょっと厳しいかな」
布団|∵=) ̄♪♪♪
柿島孟子「Expressの代表役がそんなんで良いんかい?」
Express塚村尚人「柿島さん、そうは言われましてもね、昔の――放送を差し控えます――、リスナーがいつしか、ねーむれー、ねーむれー、になるんですよ」
布団|∵=) ̄→布団| ̄Zzz,ZZz,ZZz
柿島孟子「今宵の時間帯がそんな“ZZz”な時間なんでねーの?」
Express塚村尚人「深夜ですからねぇ」⌒冥王星猫→布団| ̄!!→布団|∵=) ̄どやあω・^=)ノシ
柿島孟子「急行塚村、そこてキモ冥王星を兎に与えるでない」
Express塚村尚人「お約束、お約束、文句言わない、文句言わない」
柿島孟子「何だよそれえ、涼風鈴子になりたくなるだろうが」
Express塚村尚人「と、柿島さんが本性を出しそうになった所で、以上、“Weekend with Azuresky”でした」
全「さよなら」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

2014年2月9日の深夜に・・・

2014年02月10日 01時11分04秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
なんか落ち着かない感がするのは、5輪の所為だろうか、何か落ち着かない。普通ならこの時間帯は092chの“Feeling time and Head line News”で落ち着くのだが、都知事選の影響で、今はアニメ『バデイコンプレックス』が放映されている様だ。

↑羽田空港国内線ターミナル駅でひとり電車撮影ツアーをしているなかで↓↑新都知事決定の知らせを知った。どうりで何かネットの動きが遅いなと思った。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )