goo

昨日160219のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングより

2016年02月20日 23時57分22秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑昨日20160219のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングは御覧の様になった。各記事御覧下さった事に感謝と御礼を。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

寺嶋裕二著『ダイヤのA -act2-』第2巻(2016年 講談社)を入手

2016年02月20日 23時52分48秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑第1巻では、小湊春市のイメチェンシーンがなかったので購入してみた。

↑29ページに見事出てきた小湊春市の前髪を切った後のシーン。雑誌掲載時と雰囲気は変わらず。

↑36ページには、制服姿の姿が。

↑77ページのシーン。いつかカラーでみたい。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

寺嶋裕二著『ダイヤのA -act2-』第1巻(2015年 講談社)を入手

2016年02月20日 23時44分58秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑コミック、寺嶋裕二著『ダイヤのA -act2-』(2015年 講談社)を入手してみた。

↑192ページをみると、小湊春市の両目が映っていた。これがその後の断髪に繋がったのだろうか?
このバッターキャラクターが小湊春市であると言う流れは前ページ191ページをみると判る↓



↑191ページの拡大版。小湊春市の両目は、こんな感じで初披露となったと思われる。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

明日もあなたに私に幸運があらんことを 160220

2016年02月20日 23時13分23秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

コメディドラマ『サム&キャット』の再放送?が始まる

2016年02月20日 23時05分04秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

コメディドラマ『アイ・カーリー』の後枠で↓
↑『サム&キャット』が始まった。昨年だったか、第2期編が放映されたがこれは、第1期編の様だ。


↑最強コンビ誕生!!とあっても、“Pilot”と言うタイトルの様で。
この作品みていて、サム・パケット、意外と頭良いのか?と思えたのは、何故だろうか?


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

深夜アニメ『ハルチカ ―ハルタとチカは青春する―』の第7話のタイトルに目が行く

2016年02月20日 22時51分18秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑深夜アニメ『ハルチカ -ハルタとチカは青春する-』の第7話。


↑インパクトあるタイトルで話のネタにしたみたが、FMハゴロモと言う局名であった。コミュニティFMな雰囲気だったので、案外、どこかにこの周波数のコミュニティFMもあるのか?

↑良い雰囲気出てたなと思う。


これがFM91.0MHzで、涼風さんが出てきたら良いのに――と思ってみたり。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Tropical Cyclone WINSTON 2016を見る 【UTC201602201200】

2016年02月20日 22時22分03秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

協定世界時2016年2月20日午後12時の毎度お馴染みのこのサイトによると、Tropical Cyclone WINSTON 2016 -トロピカルサイクロン・ウィンウトン-は、フィジーのヴィチレヴ島の南緯17.3度、東経177度に強風勢力値秒速約71.8メートルであるようだ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Tropical Cyclone WINSTON 2016を見る 【UTC201602200600】

2016年02月20日 18時42分05秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

協定世界時2016年2月20日午前6時の毎度お馴染みのこのサイトによると、Tropical Cyclone WINSTON 2016―トロピカルサイクロン・ウィンストン―は、フィジーのヴィチレヴ島近傍の南緯17.3度、東経178.7度に強風勢力値秒速約79.5メートルであるようだ。衰退期に入っているが、スーパートロピカルサイクロンと呼んでも過言ではない。サイクロン・パム2015をしのぐ強さでフィジーを襲っているようだが、大丈夫だろうか?



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

閲覧多数に厚く御礼 【20160219分】 

2016年02月20日 14時35分48秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑昨日も本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問に心から厚く感謝と御礼を。平日金曜日効果が故だろうか?


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Tropical Cyclone WINSTON 2016-トロピカルサイクロン・ウィンストン-を見る 【UTC201602200000】

2016年02月20日 13時36分44秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

協定世界時2016年02月20日午前0時の毎度お馴染みのこのサイトによると南緯17.1度、東経179.9度に、強風勢力値秒速82メートルであるようだ。相当強力なトロピカルサイクロンウインストン2016-Tropical Cyclon WINSTON-となった。スーパートロピカルサイクロンで間違いなし。ようやく発達のピークが来たようだ。所在地近傍の平均海面気圧値の計測値は出ていないが、この強風勢力値から行くと、個人的な経験則から行くと中心気圧は930ヘクトパスカル台から890ヘクトパスカル台の間ではないかと思われる。
尚、これは、昨年2015年のサイクロン・パムよりも強風勢力値が高い事が、このサイトをみると解った。サイクロン・パム2015は、強風勢力値の最高値は秒速約74.3メートルであったので、それを越えた様だ。記憶が確かなら、サイクロン・パム2015は、890ヘクトパスカル台の中心気圧を記録したらしいので、トロピカルサイクロン・ウィンウトン2016もそのくらいは行ったかも知れない。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ