goo

篠原美也子『子守唄1』(2007年)を聴く  190615

2019年06月15日 23時58分12秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子『子守唄1』(2007年)を、特典企画CD“RYOURAN ZENYA”(2007年)から、聴いてみる。 消えてはいなくても、忘れ去られた1曲。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子“S”(2001年)を聴く  190615

2019年06月15日 23時43分31秒 | 急行特急は行く…

篠原美也子“S”を、アルバム『新しい羽根がついた日』(2001年)から、聴いてみる。 この先、まだまだ、長い――そう思える変わらぬ日常。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『冬の夜』(1993年)を聴く  190615

2019年06月15日 23時38分44秒 | 急行特急は行く…
1993年の篠原美也子のアルバム『満たされた月』から、『冬の夜』を、聴いてみる。 ずっと、どうにもならず、春は来ないのだろうか?或いは、春が来て欲しい、そう、願うからこそ、結ばれるものがある1曲。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『ひといろ』(2017年)を聴く   190615

2019年06月15日 23時31分38秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子のアルバム“STAY FOOLISH”(2017年)より、『ひといろ』を、聴いてみる。 一色でも、複雑だったり、重厚だったり、と、言うのが、現実?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子“welcome trouble”(1997年)を聴く  190615

2019年06月15日 23時26分01秒 | 急行特急は行く…

1997年の篠原美也子のナンバー、“welcome trouble”を、アルバム“Vivien”(1997年)より、聴いてみる。
こんな曲あったなあ、と、思うが、重苦しさ、と言う名の想い、大爆発――と思う。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子“my old lover” (2008年)を聴く   190615

2019年06月15日 23時03分49秒 | 急行特急は行く…

篠原美也子の2008年のアルバム“your song”より、“my old lover”を、聴いてみる。 旧き良き相棒、友人、知人も無いうえに、きり棄てた私に、my old lover、も何もあったもんじゃないけれど、あったら良いかもね、と、絵に描いた美味そうな餅を見て、そう思う。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子“countless”(2007年)を聴く 190615

2019年06月15日 22時57分18秒 | 急行特急は行く…

篠原美也子の2007年のアルバム『桜花繚乱』から、“countless”を聴いてみる。 哀しみの星で、満ちた夜は、きっと、最後には、何もない、ただの闇になるだろう。数えきれない、哀しみ、で、満ちて。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『ありふれたグレイ』(1994年)を聴く 190615

2019年06月15日 22時48分40秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子の1994年のシングル『ありふれたグレイ』を、聴いてみる。 赤と青の水玉が、散りばめられた額縁の片隅にある、目立たぬ灰色の水玉が1つ、ここにある。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『花束』(1994年)を聴く  190615

2019年06月15日 22時43分02秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子『花束』を、1994年のシングル『ジレンマ』から、聴いてみる。 明日も活きてね、好きだから、と言う、LOVEソングプラスアルファの1曲でもある、と、今さら、思う。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『誰の様でもなく―セルフカバーミックス―』(2003年)を聴く  190615

2019年06月15日 22時36分11秒 | 急行特急は行く…

篠原美也子の1993年のシングル、『誰の様でもなく』を、2003年のセルフカバーアルバム“SPIRAL”から、聴いてみる。
1993年当時の演奏は、もう、返ってくることはない。思い出したくないものが、アーティスト自身にありそうな感じがして、ならない。替わりに、このバージョンで、これからも歌い継がれていくのだろう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ